36c4 (cache) プーさん大好き早大生 男子初金メダリ スト羽生の“素顔”(日刊ゲンダイ) - ソチ2014特集 - Infoseek ニュース

スポーツ 

文字サイズ: A A A
写真
平昌でも期待 真野慎也/JMPA

プーさん大好き早大生 男子初金メダリ スト羽生の“素顔”- 日刊ゲンダイ(2014年2月16日10時26分)

 ジャンプでミスしながらも、史上最高点(101.45)を出したショートプログラムの「貯金」で逃げ切った羽生結弦。フィギュアスケートの日本人男子では初の金メダルを手にした。同時に、ソチ五輪における「日本の金なし危機」も救った。まだ19歳。4年後の平昌五輪では連覇がかかる。15日早朝(日本時間)の日本を沸かした若者の素顔に迫る。

■被災

 東日本大震災の時は仙台のリンクで練習していた。地震の恐怖から足が動かなくなり、はってリンク外へ。靴がみつからず、靴下のまま、半袖姿で自宅に戻ると電気、ガス、水道が通じなくなっており、避難所で4日間過ごした。

「水や食料を供給してもらって、たくさんの人に支えられていると実感した」(羽生)

 震災から約1カ月後には、神戸でチャリティー演技会を行い、選手が参加したチャリティーオークションや募金活動で約1270万円を集めた。

■好きな女性のタイプ

 芸能人なら上戸彩。「フィギュアをやっていてかわいいタイプが好み」ということから、ソチ五輪代表の村上佳菜子(19)や、今季全日本選手権5位の今井遥(20)との仲が噂されたこともある。

■野球

 中学校教師の父親が野球をやっていたことから、小さい頃から野球に親しんできた。「スケートをやっていなければ野球部に入っていた」という。

■コーチ

 バンクーバー五輪金メダリストのキム・ヨナ(23・韓国)を育てたカナダ人のブライアン・オーサー氏に師事。12年5月には練習拠点を同氏が所属する「トロント・クリケット・スケーティング・カーリング・クラブ」(カナダ・トロント)に移した。現地ではもう1人のコーチであるトレイシー・ウィルソン氏、振付師のデビッド・ウィルソン氏の他、時にはダンスの専門家の助言を受け、技術に加えて表現力にも磨きをかけている。

前へ 1 2 次へ
  • 楽天ソーシャルニュースに投稿する
  • フェイスブックでシェアする
  • mixiでシェアする
  • この記事をはてなブックマークに追加する

この記事に関連するニュース

Share IT!

  • Twitterでシェアする
  • フェイスブックでシェアする
  • mixiでシェアする

日本人のメダル獲得数
2446
0