トップ > 日直予報士 > 水曜から木曜 関東の雪の見通しは

吉田 友海吉田 友海
気象予報士

水曜から木曜 関東の雪の見通しは

   2014年2月17日 16時37分

水曜日から木曜日にかけて再び本州の南岸を低気圧が進む見込みで、太平洋側で雪の降る恐れ。先週末の大雪の影響が残る関東甲信でもまた雪の恐れがあり、注意が必要。最新の見通しをお伝えします。
2月20日午前9時の予想天気図

2月20日午前9時の予想天気図

先週末の大雪は未だとけきっておらず、午後4時の積雪は甲府で49センチ、前橋で23センチ、横浜で3センチなどとなっています。先週末の大雪の影響で、甲信地方や北陸へ向けての配送が業者によっては受け付けできないような状況が続いています。そんな影響が残っているなか、水曜日から木曜日は再び太平洋側で雪の恐れがあります。

水曜日から木曜日にかけて、本州の南岸を低気圧が進む予想です。太平洋側は再び雪の降る恐れがあります。
九州や四国は雨の所が多いですが、山沿いを中心に雪の所もあるでしょう。水曜日の午後から近畿から東海でも雪や雨。関東甲信は水曜日の夜から雪が降りだし、木曜日にかけて降るでしょう。東北の太平洋側も木曜日は雪が降る見込みです。

今回の低気圧は前回に比べると陸地から離れて進む予想です。今の所、8日~9日や先週末の大雪のときに比べると、降水量は少ない予想で、これまでほどの大雪にはならない見込みです。ただ、気温が低いため、降る量は少なくても積もる恐れがあります。

南岸低気圧による雪の予想は変わる可能性がありますので、今後も最新の情報にご注意下さい。
2月20日の天気予報(午前11時発表)

2月20日の天気予報(午前11時発表)

(2014年2月17日 16時37分)

最新の5件

2月20日午前9時の予想天気図

水曜から木曜 関東の雪の見通しはNEW!

2月17日 16時37分

水曜日から木曜日にかけて再び本州の南岸を低気圧が進む見込みで、太平洋側で雪の降る恐れ。先週末の大雪の影響が残る関東甲信でもまた雪の恐れがあり...
北海道網走市の吹雪の様子

北海道でホワイトアウトの恐れ

2月17日 13時18分

北海道でホワイトアウト、右も左もわからず方向感覚を失うほどの猛吹雪の恐れ。昨年3月に9名の死者が出た時と同様の気象状況に。原因は関東甲信に大...

関東甲信の雪とけきらず 月曜朝は路面凍結に注意

2月16日 22時4分

日曜日の関東甲信は日中晴れた所が多く、雪どけが進みました。しかし、記録的な大雪はなかなか全部はとけきりません。月曜日の朝は冷え込みが強まり、...
主要都市の週間予報、週の半ばは太平洋側で雪や雨が降る見込み

今週の天気、太平洋側で再び雪

2月16日 16時35分

今週の半ばは、再び南岸低気圧の影響を受けるでしょう。太平洋側で広く雪が降り、記録的な大雪となった関東甲信は雪がとけきる間もなく雪が降り積もる...
よちよち歩くペンギンたち

旭川の冬の風物詩♪

2月16日 11時42分

突然ですが、皆さんは日本最北の動物園はご存じですか? それは…北海道の旭川市にある 「旭山動物園」です。 ペンギンのプールに水中トンネル...

全国のコンテンツ

このページの先頭へ