「レストランで料理の写真撮るな」、仏シェフたちの怒り

2014年02月17日 13:07 発信地:パリ/フランス 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!
  • 1
  • 2

仏パリ(Paris)のレストランで、ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)に写真を投稿するため、スマートフォンで料理を撮影する男性(2012年7月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANA AREVALO

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • 禁煙は抗うつ剤より精神の安定に効く
  • 旅行カバンずらり、世界記録にワンちゃんも協力
  • ガザ地区の海で発見のアポロン像、地上から移された可能性も
  • 「レストランで料理の写真撮るな」、仏シェフたちの怒り
  • ニース・カーニバル、あの人そっくりな巨大な山車が登場
  • 一歩間違えば大やけど、中国広東省の「炎越え」儀式
  • カーニバルの聖地リオでペットたちのパレード
  • ウルグアイ最大のパレード、2夜にわたり開催
  • ヘビの血も飲む軍事演習「コブラ・ゴールド」、タイで実施
  • パラグアイ最大のカーニバル、華やかなダンサーらが競演
  • 「南仏レモン祭り」開幕 巨大オブジェがずらり
  • 5万ユーロを狙って4000人が魚釣り、エストニア
  • 【特集】「美犬」大集合、米ドッグショー写真集
  • 熊本県の「くまモン」、外国特派員協会で会見
  • 宗教警察の目を盗んでひそかに祝う、サウジのバレンタインデー
  • ペアルックが大人気の韓国、専門オンラインショップも
  • 革製品使わないで!下着姿の「天使」が訴える 豪シドニー
  • 愛の名所にバラのハートマーク、仏パリのバレンタイン
  • 東京などで再び大雪、寒さに耐える上野のサル
  • シャネルNo. 5に危機? EUがアレルゲンの原料禁止を勧告

【2月17日 AFP】小粋なフレンチレストランで料理の写真を撮影すると、シェフが激怒してキッチンから飛び出してくるかも知れません──。

 ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)にアップするため、客がスマートフォンで料理の写真を撮ることに、ミシュランガイド(Michelin Guide)に名を連ねる店のシェフたちは、いい加減うんざりしているようだ。このような料理の写真を撮影してSNSに投稿する行為は「フード・ポルノ」と呼ばれている。

 フード・ブロガーはもとより、シェフの中にも無料の宣伝になるとして写真撮影を擁護する声も聞かれるが、最近では度が過ぎているという意見が多数派を占めている。

「何にでも時と場所というものがある」と苦言を呈するのは、仏北部の町、ラ・マドレーヌ・ス・モントルイユ(La Madelaine-sous-Montreuil)にあるラ・グルヌイエール(La Grenouillere)のシェフ、アレクサンドル・ゴーチエ(Alexandre Gauthier)氏。「私たちは客に安らげるひと時を提供しているのだ。そのためには携帯電話の電源を切ってもらう必要がある」

 店内での写真撮影を止めさせるため、同氏のレストランのメニューにはカメラにバツ印を重ねたイラストが描かれている。「ツイートされて、コメントが書き込まれ、それに返信して…そんなことをしてる内に料理は冷めてしまう」

  • 1
  • 2

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3008653

トピックス

特集:ソチ五輪

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより