プレスリリース

2014年2月17日

ラン藻のバイオプラスチック生産が3倍増

理研は、光合成を行う微生物「ラン藻」の遺伝子を改変し、バイオプラスチックの1種「ポリヒドロキシ酪酸(PHB)」の生産量を通常のラン藻に比べて約3倍増加させることに成功しました。続きを見る...

2014年2月17日

X線の2光子吸収の観測に成功

理研は、X線自由電子レーザー(XFEL)施設「SACLA」を使い、X線の光の粒子(光子)がゲルマニウム原子に2個同時に吸収される「2光子吸収」過程の観測に成功しました。続きを見る...

プレスリリース一覧

トピックス

2014年1月8日

十倉好紀 センター長がスウェーデン王立科学アカデミー 外国人会員に選ばれる

十倉好紀センター長

平成25年12月11日に、十倉好紀センター長(創発物性科学研究センター)が、スウェーデン王立科学アカデミーの外国人会員に選ばれたことが発表されました。続きを見る...

2013年12月26日

笹井芳樹 副センター長が「上原賞」を受賞

笹井芳樹 副センター長(発生・再生科学総合研究センター)は公益財団法人上原記念生命科学財団が実施する平成25年度 上原賞を受賞しました。続きを見る...

トピックス一覧