トップ > 日直予報士 > 北海道でホワイトアウトの恐れ

相原恵理子相原恵理子
気象予報士 防災士

北海道でホワイトアウトの恐れ

   2014年2月17日 13時18分

北海道でホワイトアウト、右も左もわからず方向感覚を失うほどの猛吹雪の恐れ。昨年3月に9名の死者が出た時と同様の気象状況に。原因は関東甲信に大雪をもたらした低気圧。
北海道網走市の吹雪の様子

北海道網走市の吹雪の様子

方向感覚を失うほどの猛吹雪

関東甲信に記録的な大雪をもたらした低気圧は
北海道に大荒れの天気をもたらしています。

昨年(2013年)3月2日、北海道の東部で暴風雪による大きな被害が出ました。
猛吹雪や極寒の中で9名もの方々が尊い命を落とされました。

当時の気象状況と同じように、
今日から明日にかけて、北海道では大荒れとなる恐れがあります。

瞬間的に30メートルを超える暴風が吹き荒れる恐れがあります。
※走行中のトラックが横転したり、多くの樹木が倒れたり、電柱なども倒れるほどの非常に強い風です

この暴風に雪を伴っているため危険です。

見通しが利かない猛吹雪地吹雪の恐れがあります。
※地吹雪とは積もった雪が暴風によって巻き上げられることです。

なるべく外出を控えたが方が安全です。

①どうしても外出しなければならない場合(車で)は・・・・
車に防寒着、カイロ、長靴、スコップ、懐中電灯、携帯ラジオ、軍手、非常食などを準備しておきましょう。
燃料が十分に残っているかの確認もしておきましょう。

②車での移動中に急に暴風雪に見舞われた場合は・・・
不用意に車から離れずに雪と寒さをしのげる場所で身の安全を確保してください。
※車から離れて道の駅やガソリンスタンド、近くの商業施設などに避難する際は、フロントガラスの内側などの見える所に、携帯電話の番号など連絡先をメモしておきましょう。
車が雪に埋まったときはエンジンを停止してください。
※マフラーが雪に埋まると排気ガスが車内に逆流し、一酸化炭素中毒を引き起こすおそれがあります。

北海道東部も一部で孤立状態に

北海道東部では鉄道の運転見合わせや高速道路の通行止めなど交通機関に影響が出ています。
小中学校では臨時休校や停電になった地域もあります。

最新の気象情報や交通情報の確認、
そして、行政や自治体などから発表される防災情報も確認するようにしてください。

昨年の大きな被害を受け、各気象台から発表される気象情報の中で、
表現がよりわかりやすい表現に改善されています。
※気象状況が具体的にイメージでき、安全を確保する行動につながる表現です。

例えば、「大雪による交通障害に警戒」、「雪や風が急激に強まる見込み」という表現は
⇒「車が埋まるような障害」、「雪が積もって身動きが取れなくなる恐れがある」など。

また、危機感を伝えるため、「数年に一度の猛ふぶき」、「外出は控えてください」などの
キーワードが盛り込まれています。

オホーツク海の流氷が太平洋にも流れ込んでいる

暴風の影響でオホーツク海に接岸した流氷が、一部、太平洋へも流出しているようです。

(2014年2月17日 13時18分)

最新の5件

北海道網走市の吹雪の様子

北海道でホワイトアウトの恐れNEW!

2月17日 13時18分

北海道でホワイトアウト、右も左もわからず方向感覚を失うほどの猛吹雪の恐れ。昨年3月に9名の死者が出た時と同様の気象状況に。原因は関東甲信に大...

関東甲信の雪とけきらず 月曜朝は路面凍結に注意

2月16日 22時4分

日曜日の関東甲信は日中晴れた所が多く、雪どけが進みました。しかし、記録的な大雪はなかなか全部はとけきりません。月曜日の朝は冷え込みが強まり、...
主要都市の週間予報、週の半ばは太平洋側で雪や雨が降る見込み

今週の天気、太平洋側で再び雪

2月16日 16時35分

今週の半ばは、再び南岸低気圧の影響を受けるでしょう。太平洋側で広く雪が降り、記録的な大雪となった関東甲信は雪がとけきる間もなく雪が降り積もる...
よちよち歩くペンギンたち

旭川の冬の風物詩♪

2月16日 11時42分

突然ですが、皆さんは日本最北の動物園はご存じですか? それは…北海道の旭川市にある 「旭山動物園」です。 ペンギンのプールに水中トンネル...
火曜日から木曜日 本州の南岸を低気圧が通過

火曜は西から下り坂 水曜頃、関東で再び雪に

2月16日 9時40分

火曜日以降、また「南岸低気圧」の影響を受けそうです。九州から東海は広く雨が降る見込みですが、山沿いを中心に雪になる所もありそうです。関東甲信...

全国のコンテンツ

このページの先頭へ