パソコン会計導入支援

 パソコン会計導入支援とは?
「パソコンはあまり得意ではない」 「簿記がわからない」
「会計ソフトはどれを使えばよいいかわからない」
「今使っている会計ソフトは使いづらいので変えたい」
「リアルタイムで試算表を見たい」         
という経理担当者の方へ、パソコン財務ソフトの導入支援を行います。

面倒な初期設定は、弊社にて行いますので、お客様はすぐに入力から始められます。
使い方に関しても、ご指導いたします。わからない時は、電話によるお問合せも承ります。

  パソコン会計導入のメリット    

パソコン会計を導入することにより、会社の業績がタイムリーに把握できます。
試算表が自社で出来るようになれば、毎月の動きが翌月初めには分かります。これにより、
経営判断のスピードも早くなり会社経営が、より活性化されます。


  パソコン会計導入までの流れ    
                                     


  財務ソフトの購入

 

弊社にて、ご希望のソフトをお申し込みください。財務ソフトを手配いたします。エプソンの財務応援、ミロク情報のACELINK、TKCのFX2、弥生会計等。


  初期設定

 

弊社にて行います。自社にあわせた勘定科目の設定を行います。

 


  定型仕訳の登録

 

定型仕訳の登録も弊社にて行います。自社に合わせた、摘要登録や定型仕訳を登録いたします。これらを活用することで、毎日の入力作業は格段に簡素化されます。


  導入

 

お客様のパソコンへ落とし込みいたします。

  給与計算ソフト                                          
「パソコンはあまり得意でないが、月々の給料計算がしたい」「従業員の年末調整までしたい」 …などでお考えの方は、お気軽にご相談ください。
弊社で使用しているミロク情報のACELINKを導入させていただきます。使い方に関しても、ご指導いたします。わからない時は、電話によるお問合せも承ります。

  料金設定    
                                      
   パソコン会計導入支援料   105,000円  〜(財務ソフト代は別途)


 ご相談から契約までの流れ

業務案内・料金

   記帳代行サービス
    給与計算代行サービス
    パソコン会計導入支援


   相続税の計算・申告書の作成
    名義変更サポート
     遺言書作成サポート
    相続対策サポート
     相続対策一覧

     会社設立サポートパック
     お金が残る経営サポート

     あいえす経営塾
(無料セミナー開催)


   おまかせ会計顧問
   経理業務をサポート
  確定申告(個人事業をサポート)

   法人税申告
    消費税申告
    税務調査相談


社会福祉法人
   新会計対応サービス

今月のお仕事 
経理総務担当者のための
今月のお仕事カレンダー 
お知らせ 
最新の更新情報
楽しく学ぶ税務基礎講座 
会話形式でわかりやすく
楽しく学べます

書式集 
経理総務担当者のための
WORD、EXCEL書式集

旬の特集 
今回の特集はこちら 
あいえすブログ
    2013年9月
    2013年8月
    2013年7月
    2013年6月
    2013年5月
    2013年4月
    2013年3月
    2013年2月
    2013年1月
    2012年12月  
    2012年11月  
    2012年10月  
    2012年 9月
    2012年 8月  
    2012年 7月
    2012年 6月  
    2012年 5月  
    2012年 4月  
    2012年 3月   
    2012年 2月  
    2012年 1月   
    2011年11月
    2011年10月
    2011年8月
    2011年7月
    2011年5月
    2011年4月  
    2011年3月 
    2011年2月
リンク集
リンク集のページはこちら

 

社長メニュー(ASP版)

戦略経営者システムQ&A

TKCプログラム・ダウンロード

毎月更新!お役立ちコーナー

補助金・助成金情報

TKC戦略経営者ローン



 
 
 
 

お問合せ
あいえす経営サポートグループ
あいえす税理士法人
930-0834
富山県富山市問屋町二丁目3‐7
TEL:076-452-2001
FAX:076-452-2005
営業時間 平日9:00〜17:30