1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:27:18.12 ID:Tlw3GWYT0
池袋ウエストゲートパークが好き

 
		
		
	池袋ウエストゲートパークが好き
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:27:47.87 ID:LAAC/Yn70
未成年
設定に無理があるけど面白いよ
 
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:30:30.86 ID:h5iTQ7r40
>>2
アレはたしかに当時には斬新だった
捕まって終わりと思わせといて脱走して「えっまだ続くの」みたいな展開が
当時工房だったオレには新鮮だった
そこで主人公逃げちゃったらその先どう展開していくのか当時のオレには予測できなかったし
最近そういう予想の範疇外みたいな展開のドラマがないねえ
 
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:10.52 ID:iYyJcSth0
勇者ヨシヒコ
 
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:11.80 ID:/aWzMCq/0
あまちゃん
 
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:24.81 ID:6QGiFXB20
天国に一番近い男
 
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:48.73 ID:Ic/joIVW0
>>6
これ最高
 
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:28.98 ID:PxBnKYtUO
ナースのお仕事
 

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:30.18 ID:33Nasieu0
青の時代
君といた未来のために
僕らの勇気~未満都市~
 
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:06.82 ID:+tArxlLK0
鬼平犯科帳
 
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:20.14 ID:VdQjkTue0
ウシジマくん
 

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:33.09 ID:kOS8Jjkl0
キャッツアイ
漂流教室
ジョーカー
ビッグマネー
 
 
ビッグマネーの泰造のキレてる演技好きだった
 
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:38.04 ID:GRq66HHU0
ケイゾクはもちろん見たよな?
 
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:47.55 ID:X0EGpwrZ0
マイボスマイヒーロー
静かなるドン
 
16:敗者さん ◆LOSER3hee. :2013/06/29(土) 01:29:48.75 ID:sfRWS+ul0
リーガル・ハイ
 
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:30:17.43 ID:V8EMtO9s0
結婚できない男
 
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:31:42.41 ID:Ho7C/gN/0
>>17
すき
 
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:30:41.69 ID:YaSk/qg40
長瀬のドラマっておもしろいよね
 
 
リーガルハイは見とくべきだな
 
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:31:04.08 ID:1kg65Di10
世紀末の詩と人間失格はガチ
 
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:51:45.16 ID:wBuRQuy10
>>21
世紀末の目が見えない女の回は救いようがなくて悲しくなった。
人間なんて所詮こんなもんだろう思い知らされたわ。
 
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:32:25.05 ID:dM+te4Zm0
トリックが最高だと何回もいっただろ
 

229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 06:12:16.90 ID:AqO76lO70
>>27
これ
 
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:33:56.60 ID:B6JN5Kul0
坂の上の雲
 
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:34:19.00 ID:YaSk/qg40
ギャグだけど勇者ヨシヒコ
 
 
ジョジョ好きならケイゾク見てからSPEC
まぁSPECだけでおk
 
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:36:10.94 ID:Ho7C/gN/0
>>32
SPECすき
 
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:34:34.89 ID:n8YhJGQA0
やまとなでしこ
美女か野獣
救命病棟24時
このへんはガチ
 
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:34:47.12 ID:6gDRnZqoP
恋のチカラ
救命病棟第二シーズン
スカイハイ
白い巨塔
ライアーゲーム
 
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:35:57.62 ID:6iro0pfJ0
プロポーズ大作戦
パパとムスメの7日間
 
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:36:23.62 ID:WYrJarvn0
【アットホームダット】
 
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:37:37.75 ID:Ho7C/gN/0
>>41
すき
 
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:37:00.37 ID:bAmI2Ejo0
相棒
 
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:37:16.59 ID:DkFhR9ML0
ウォーターボーイズ
 

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:59:01.04 ID:Mzv/E8t80
>>46
BOXまで買ったわ
ケイゾクもいい
 
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:37:51.63 ID:hVGPQmpT0
泣くな、はらちゃん
面白かった
 
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:38:38.77 ID:HwlJsMO+0
デクスター
ウォーキングデッド
ホワイトカラー
スーパーナチュラル
 
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:38:56.64 ID:FVvycfj90
サトラレ
 
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:39:03.28 ID:HiPqIW40O
白い春
結婚できない男
 
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:39:47.28 ID:Ho7C/gN/0
>>57
白い春懐かしい
春男に逢いたいよー(;_;)
 
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:42:21.96 ID:xe0VQn9N0
伝説の教師
 
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:43:00.55 ID:unTMsy9U0
恋におちたら
途中ブラックだけど面白い
 
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:44:23.75 ID:Ho7C/gN/0
>>69
夢中になって観てた
 
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:43:52.56 ID:ppBnS3BL0
昔のショムニ
 
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:43:56.89 ID:WiBUTH7A0
金田一少年の事件簿 堂本剛の
 
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:44:56.71 ID:u9GH5+Rx0
特命係長只能仁
 
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:47:26.43 ID:YA2Xc/ev0
家族ゲーム
 
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:52:02.18 ID:z8ZfnLTN0
王様のレストラン
振り返れば奴がいる
踊る大捜査線
ショムニ
 
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:52:08.75 ID:9SO5cx330
ギラギラはマジで面白かった
 
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:14.38 ID:u9GH5+Rx0
>>93
話数短いから知名度低いが分かってくれる奴がいて嬉しい
主人公役の人の演技大好きだわ
 
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:53:16.19 ID:pgqv9W3tP
踊るはドラマだとおもろい
あとは眠れる森やフードファイトも好きやなー
 
 
親父は青い鳥とか好きだった
 
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:17.19 ID:tHGwKKC00
マジレスするとランチの女王
 
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:27.97 ID:ove/apt20
人にやさしくはガチでおもしろかったよな。
 
 
GOOD LUCK!
白夜行
恋に落ちたら
よいこの味方
天国のKiss
ファイティングガール
L×I×V×E
神様もう一度だけ
金八先生第5、第7シリーズ あたりが好き。
 
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:34.70 ID:AiFCRDCY0
あぶない刑事
 
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:43.48 ID:pBYIfkEc0
最後に面白いと思ったのは
白夜行
 
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:55:35.73 ID:rsar44Pa0
あしたの、喜多善男
 
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:57:42.38 ID:SVlkiZRM0
>>108あの時間帯のドラマおもしろかったな、ロスタイムが好きだった
 
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:04:29.61 ID:u9GH5+Rx0
ホーリーランドは何気に面白いぞ
それと阿部サダヲが出てるドラマはハズレが少ない
 
120: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/29(土) 02:04:39.89 ID:AbUaoq3V0
聖者の行進
挿入歌が素晴らしい
 
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:05:43.33 ID:MRLPeVUn0
あなたのとなりに誰かいる
 
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:05:55.83 ID:3mCSpgRC0
タブロイド
眠れる森
 
 
この人は犯人じゃない
って奴が犯人で痺れた
 
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:06:51.44 ID:rGqXek1x0
>>123
眠れる森はOPも秘密あって後で痺れたわ
 
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:14:19.88 ID:qlqno0/J0
TEAM
TRICK
ケイゾク
伝説の教師
ヨシヒコ
スケバン刑事Ⅱ
プロゴルファー玲子
 
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:31:36.39 ID:ZvDQdu+N0
>>129
その中で割と無名なのはteamだけど、後ろの二話が山になってて面白かったな
 
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:15:40.33 ID:u9GH5+Rx0
木更津キャッツアイ、カバチタレ、JIN、ガリレオ、ゲゲゲの女房、孤独のグルメ
 
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:18:40.97 ID:xYZs+UPo0
>>132
カバチタレ懐かしいな
常盤貴子と深津絵里可愛かった
 
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:16:33.11 ID:Dbjn7WZ80
のだめは漫画の実写にしちゃ良かった
リーガルハイと古畑とTRICKかな
 
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:18:04.50 ID:DjKbTSY80
ギフト
 
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:19:43.18 ID:h5iTQ7r40
あんまり原作がゲンサクガーいうの嫌いな方だけど
ウシジマくんはどうしても原作読んでると、中途半端感が否めなくてダメだったな
片瀬なんとかのオリキャラとか、オリキャラっつか
各話のいろんなキャラ混ぜた登場人物とか
風俗で結構突っ込んだ表現までやったとこはよくやったと評価できるけど
あと大島優子の映画版・・・
 
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:20:12.12 ID:Y9wnxznbO
未満都市
 
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:24:59.20 ID:QKMJpsbm0
お金がない
 
145: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1354613154926531】 :2013/06/29(土) 02:26:54.13 ID:57XTPVP+0!
last friendsも中々面白かった
後は既に出てる聖者の行進、未成年、trick、辺りかなぁー
 
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:41:52.86 ID:4O2V8vwZ0
医龍の1と2はけっこう好きだったな
 
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:49:01.87 ID:GdmIqCMFi
>>160
厨二全開な設定と無駄に壮大な音楽がすげえ好き
3はどうしてこうなった
 
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:51:26.25 ID:h5iTQ7r40
海外もありなら、最近までライトゥミーにハマってたな
クセのある飄々としたオッサン主人公モノ最高
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:57:27.61 ID:WuLGjuz2O
ここまで白い巨塔ないのか
 
 
あとは17才が好き
サバイバルダンス有名なのにドラマの方にも目を向けて下さい
 
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:00:39.00 ID:u9GH5+Rx0
>>173
後半がつまらん
 
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:57:40.25 ID:xFKnqQ+D0
ありゃ、鈴木先生は出てないのね
 

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:59:57.87 ID:GNUdqo8XT
なぜ『タイガー&ドラゴン』が出てない
録画全部残してあるぞ
 
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:03:34.68 ID:/asO9IMc0
>>176
大好きだったが、今思い返すと一番印象に残ってるのが、
最終回の鶴瓶が、えっげっつっねええええwwwwwwwwwwwww
って辺りなんだよなあwあとNG大賞みたいな奴で、
あの西田敏行に吹き出させた阿部サダヲの勇姿www
 
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:02:27.37 ID:GNUdqo8XT
マイナーだけど「我輩は主婦である」
騙されたと思って観てみろ これぞクドカンという作品
 
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:02:53.93 ID:3JUmqx9pO
プライド
西洋骨董洋菓子店
プロポーズ大作戦
 
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:06:28.44 ID:NlLABpLI0
ガッキーと舘が入れ替わるやつ
 

193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:14:16.54 ID:ZvDQdu+N0
青春の影。円盤化不可能なテレ朝の異色厨二作
某動画にあげられてたけどもう消えてるかな
 
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:18:59.99 ID:hSJlK6ZtO
>>193
河合我聞がここまで消えるとは、あの時は思わなかったな
袴田は悪役かませが上手くなりすぎたがw
 
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:18:34.76 ID:QRCVdbuu0
とんぼ
セカンドチャンス
世界で一番パパが好き
 
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:33:20.89 ID:u9GH5+Rx0
何気にスクールウォーズ面白い
 
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:37:01.61 ID:+YFOxYUY0
アンフェア
 
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:44:21.98 ID:GNUdqo8XT
>>198
関テレ製作のドラマは面白かったのに
結局一番のアンフェアはフジだったな
 
 
あと歌舞伎役者の嫁の下手糞な演技が妙に頭に残ってるw
 
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:40:09.34 ID:55V0ok0X0
中二の時に世紀末の詩みて休み時間黒板にとても恥ずかしいことを毎回書いて
今思い出しても赤面する
 
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 04:04:19.67 ID:yQfS5X8NO
ビギナー
ホームレス夫婦の話で泣いた
 

209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 04:25:38.56 ID:u9GH5+Rx0
何だかんだ言っても反町GTOは名作だな。小栗や窪塚も初々しい
 
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 05:02:58.14 ID:NTUU+U4iO
アットホーム・ダッド
やまとなでしこ
マイボスマイヒーロー
ハケンの品格
花嫁は厄年
 
 
何度観ても面白い
 
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 05:08:06.81 ID:7dpwK6S+0
それでも、生きてゆく
近年でダントツの完成度だと思う
 
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 06:11:24.86 ID:bqKECeDf0
ハゲタカ
 
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 07:04:47.58 ID:U6U1IcX30
>>228
ハゲタカ面白かった
あとNHK繋がりでチェイスも良かった
 
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 07:04:47.13 ID:GFEA6U++P
KinKi Kids出演ドラマは面白いけど
君といた未来のために
若葉のころ
が入ってねえよ
 
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 07:33:29.24 ID:1gj9l9er0
女王の教室
 
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 08:56:25.46 ID:AtGta9noO
クロサギ面白い
 
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 09:08:50.38 ID:8L1K6s3G0
家族ゲーム
間違われた男
結婚できない男
ロスタイムライフ
踊る大捜査線
ライアーゲーム
ザクイズショー
ウォーキングデッド
動物のお医者さん
女王の教室
 
主人公補正効き過ぎてる主人公って萎えるよね
かわいい女の子がやったら反則なもの教えて
【閲覧注意】不思議やオカルト話を披露するスレ
反日デモ隊の参加者が1200円もらって参加している事が判明
アニメ業界よ、今すぐ第2の「true tears」を作れ!
		未成年
設定に無理があるけど面白いよ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:30:30.86 ID:h5iTQ7r40
>>2
アレはたしかに当時には斬新だった
捕まって終わりと思わせといて脱走して「えっまだ続くの」みたいな展開が
当時工房だったオレには新鮮だった
そこで主人公逃げちゃったらその先どう展開していくのか当時のオレには予測できなかったし
最近そういう予想の範疇外みたいな展開のドラマがないねえ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:10.52 ID:iYyJcSth0
勇者ヨシヒコ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:11.80 ID:/aWzMCq/0
あまちゃん
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:24.81 ID:6QGiFXB20
天国に一番近い男
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:48.73 ID:Ic/joIVW0
>>6
これ最高
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:28.98 ID:PxBnKYtUO
ナースのお仕事
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:28:30.18 ID:33Nasieu0
青の時代
君といた未来のために
僕らの勇気~未満都市~
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:06.82 ID:+tArxlLK0
鬼平犯科帳
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:20.14 ID:VdQjkTue0
ウシジマくん
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:33.09 ID:kOS8Jjkl0
キャッツアイ
漂流教室
ジョーカー
ビッグマネー
ビッグマネーの泰造のキレてる演技好きだった
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:38.04 ID:GRq66HHU0
ケイゾクはもちろん見たよな?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:47.55 ID:X0EGpwrZ0
マイボスマイヒーロー
静かなるドン
16:敗者さん ◆LOSER3hee. :2013/06/29(土) 01:29:48.75 ID:sfRWS+ul0
リーガル・ハイ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:30:17.43 ID:V8EMtO9s0
結婚できない男
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:31:42.41 ID:Ho7C/gN/0
>>17
すき
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:30:41.69 ID:YaSk/qg40
長瀬のドラマっておもしろいよね
リーガルハイは見とくべきだな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:31:04.08 ID:1kg65Di10
世紀末の詩と人間失格はガチ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:51:45.16 ID:wBuRQuy10
>>21
世紀末の目が見えない女の回は救いようがなくて悲しくなった。
人間なんて所詮こんなもんだろう思い知らされたわ。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:32:25.05 ID:dM+te4Zm0
トリックが最高だと何回もいっただろ
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 06:12:16.90 ID:AqO76lO70
>>27
これ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:33:56.60 ID:B6JN5Kul0
坂の上の雲
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:34:19.00 ID:YaSk/qg40
ギャグだけど勇者ヨシヒコ
ジョジョ好きならケイゾク見てからSPEC
まぁSPECだけでおk
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:36:10.94 ID:Ho7C/gN/0
>>32
SPECすき
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:34:34.89 ID:n8YhJGQA0
やまとなでしこ
美女か野獣
救命病棟24時
このへんはガチ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:34:47.12 ID:6gDRnZqoP
恋のチカラ
救命病棟第二シーズン
スカイハイ
白い巨塔
ライアーゲーム
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:35:57.62 ID:6iro0pfJ0
プロポーズ大作戦
パパとムスメの7日間
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:36:23.62 ID:WYrJarvn0
【アットホームダット】
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:37:37.75 ID:Ho7C/gN/0
>>41
すき
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:37:00.37 ID:bAmI2Ejo0
相棒
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:37:16.59 ID:DkFhR9ML0
ウォーターボーイズ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:59:01.04 ID:Mzv/E8t80
>>46
BOXまで買ったわ
ケイゾクもいい
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:37:51.63 ID:hVGPQmpT0
泣くな、はらちゃん
面白かった
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:38:38.77 ID:HwlJsMO+0
デクスター
ウォーキングデッド
ホワイトカラー
スーパーナチュラル
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:38:56.64 ID:FVvycfj90
サトラレ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:39:03.28 ID:HiPqIW40O
白い春
結婚できない男
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:39:47.28 ID:Ho7C/gN/0
>>57
白い春懐かしい
春男に逢いたいよー(;_;)
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:42:21.96 ID:xe0VQn9N0
伝説の教師
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:43:00.55 ID:unTMsy9U0
恋におちたら
途中ブラックだけど面白い
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:44:23.75 ID:Ho7C/gN/0
>>69
夢中になって観てた
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:43:52.56 ID:ppBnS3BL0
昔のショムニ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:43:56.89 ID:WiBUTH7A0
金田一少年の事件簿 堂本剛の
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:44:56.71 ID:u9GH5+Rx0
特命係長只能仁
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:47:26.43 ID:YA2Xc/ev0
家族ゲーム
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:52:02.18 ID:z8ZfnLTN0
王様のレストラン
振り返れば奴がいる
踊る大捜査線
ショムニ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:52:08.75 ID:9SO5cx330
ギラギラはマジで面白かった
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:14.38 ID:u9GH5+Rx0
>>93
話数短いから知名度低いが分かってくれる奴がいて嬉しい
主人公役の人の演技大好きだわ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:53:16.19 ID:pgqv9W3tP
踊るはドラマだとおもろい
あとは眠れる森やフードファイトも好きやなー
親父は青い鳥とか好きだった
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:17.19 ID:tHGwKKC00
マジレスするとランチの女王
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:27.97 ID:ove/apt20
人にやさしくはガチでおもしろかったよな。
GOOD LUCK!
白夜行
恋に落ちたら
よいこの味方
天国のKiss
ファイティングガール
L×I×V×E
神様もう一度だけ
金八先生第5、第7シリーズ あたりが好き。
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:34.70 ID:AiFCRDCY0
あぶない刑事
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:54:43.48 ID:pBYIfkEc0
最後に面白いと思ったのは
白夜行
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:55:35.73 ID:rsar44Pa0
あしたの、喜多善男
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:57:42.38 ID:SVlkiZRM0
>>108あの時間帯のドラマおもしろかったな、ロスタイムが好きだった
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:04:29.61 ID:u9GH5+Rx0
ホーリーランドは何気に面白いぞ
それと阿部サダヲが出てるドラマはハズレが少ない
120: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/29(土) 02:04:39.89 ID:AbUaoq3V0
聖者の行進
挿入歌が素晴らしい
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:05:43.33 ID:MRLPeVUn0
あなたのとなりに誰かいる
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:05:55.83 ID:3mCSpgRC0
タブロイド
眠れる森
この人は犯人じゃない
って奴が犯人で痺れた
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:06:51.44 ID:rGqXek1x0
>>123
眠れる森はOPも秘密あって後で痺れたわ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:14:19.88 ID:qlqno0/J0
TEAM
TRICK
ケイゾク
伝説の教師
ヨシヒコ
スケバン刑事Ⅱ
プロゴルファー玲子
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:31:36.39 ID:ZvDQdu+N0
>>129
その中で割と無名なのはteamだけど、後ろの二話が山になってて面白かったな
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:15:40.33 ID:u9GH5+Rx0
木更津キャッツアイ、カバチタレ、JIN、ガリレオ、ゲゲゲの女房、孤独のグルメ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:18:40.97 ID:xYZs+UPo0
>>132
カバチタレ懐かしいな
常盤貴子と深津絵里可愛かった
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:16:33.11 ID:Dbjn7WZ80
のだめは漫画の実写にしちゃ良かった
リーガルハイと古畑とTRICKかな
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:18:04.50 ID:DjKbTSY80
ギフト
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:19:43.18 ID:h5iTQ7r40
あんまり原作がゲンサクガーいうの嫌いな方だけど
ウシジマくんはどうしても原作読んでると、中途半端感が否めなくてダメだったな
片瀬なんとかのオリキャラとか、オリキャラっつか
各話のいろんなキャラ混ぜた登場人物とか
風俗で結構突っ込んだ表現までやったとこはよくやったと評価できるけど
あと大島優子の映画版・・・
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:20:12.12 ID:Y9wnxznbO
未満都市
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:24:59.20 ID:QKMJpsbm0
お金がない
145: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1354613154926531】 :2013/06/29(土) 02:26:54.13 ID:57XTPVP+0!
last friendsも中々面白かった
後は既に出てる聖者の行進、未成年、trick、辺りかなぁー
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:41:52.86 ID:4O2V8vwZ0
医龍の1と2はけっこう好きだったな
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:49:01.87 ID:GdmIqCMFi
>>160
厨二全開な設定と無駄に壮大な音楽がすげえ好き
3はどうしてこうなった
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:51:26.25 ID:h5iTQ7r40
海外もありなら、最近までライトゥミーにハマってたな
クセのある飄々としたオッサン主人公モノ最高
海外ドラマの面白さは異常
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4434031.html
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:57:27.61 ID:WuLGjuz2O
ここまで白い巨塔ないのか
あとは17才が好き
サバイバルダンス有名なのにドラマの方にも目を向けて下さい
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:00:39.00 ID:u9GH5+Rx0
>>173
後半がつまらん
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:57:40.25 ID:xFKnqQ+D0
ありゃ、鈴木先生は出てないのね
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 02:59:57.87 ID:GNUdqo8XT
なぜ『タイガー&ドラゴン』が出てない
録画全部残してあるぞ
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:03:34.68 ID:/asO9IMc0
>>176
大好きだったが、今思い返すと一番印象に残ってるのが、
最終回の鶴瓶が、えっげっつっねええええwwwwwwwwwwwww
って辺りなんだよなあwあとNG大賞みたいな奴で、
あの西田敏行に吹き出させた阿部サダヲの勇姿www
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:02:27.37 ID:GNUdqo8XT
マイナーだけど「我輩は主婦である」
騙されたと思って観てみろ これぞクドカンという作品
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:02:53.93 ID:3JUmqx9pO
プライド
西洋骨董洋菓子店
プロポーズ大作戦
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:06:28.44 ID:NlLABpLI0
ガッキーと舘が入れ替わるやつ
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:14:16.54 ID:ZvDQdu+N0
青春の影。円盤化不可能なテレ朝の異色厨二作
某動画にあげられてたけどもう消えてるかな
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:18:59.99 ID:hSJlK6ZtO
>>193
河合我聞がここまで消えるとは、あの時は思わなかったな
袴田は悪役かませが上手くなりすぎたがw
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:18:34.76 ID:QRCVdbuu0
とんぼ
セカンドチャンス
世界で一番パパが好き
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:33:20.89 ID:u9GH5+Rx0
何気にスクールウォーズ面白い
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:37:01.61 ID:+YFOxYUY0
アンフェア
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:44:21.98 ID:GNUdqo8XT
>>198
関テレ製作のドラマは面白かったのに
結局一番のアンフェアはフジだったな
あと歌舞伎役者の嫁の下手糞な演技が妙に頭に残ってるw
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 03:40:09.34 ID:55V0ok0X0
中二の時に世紀末の詩みて休み時間黒板にとても恥ずかしいことを毎回書いて
今思い出しても赤面する
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 04:04:19.67 ID:yQfS5X8NO
ビギナー
ホームレス夫婦の話で泣いた
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 04:25:38.56 ID:u9GH5+Rx0
何だかんだ言っても反町GTOは名作だな。小栗や窪塚も初々しい
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 05:02:58.14 ID:NTUU+U4iO
アットホーム・ダッド
やまとなでしこ
マイボスマイヒーロー
ハケンの品格
花嫁は厄年
何度観ても面白い
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 05:08:06.81 ID:7dpwK6S+0
それでも、生きてゆく
近年でダントツの完成度だと思う
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 06:11:24.86 ID:bqKECeDf0
ハゲタカ
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 07:04:47.58 ID:U6U1IcX30
>>228
ハゲタカ面白かった
あとNHK繋がりでチェイスも良かった
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 07:04:47.13 ID:GFEA6U++P
KinKi Kids出演ドラマは面白いけど
君といた未来のために
若葉のころ
が入ってねえよ
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 07:33:29.24 ID:1gj9l9er0
女王の教室
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 08:56:25.46 ID:AtGta9noO
クロサギ面白い
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 09:08:50.38 ID:8L1K6s3G0
家族ゲーム
間違われた男
結婚できない男
ロスタイムライフ
踊る大捜査線
ライアーゲーム
ザクイズショー
ウォーキングデッド
動物のお医者さん
女王の教室
転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372436838/
普段からナンバ歩きで歩いてたら疲れ知らずの身体になってしまった主人公補正効き過ぎてる主人公って萎えるよね
かわいい女の子がやったら反則なもの教えて
【閲覧注意】不思議やオカルト話を披露するスレ
反日デモ隊の参加者が1200円もらって参加している事が判明
アニメ業界よ、今すぐ第2の「true tears」を作れ!
| 悲しき雨降り/アダムとイブのジレンマ(初回生産限定盤C)(DVD付) ℃-ute ZETIMA 2013-07-10 売り上げランキング : 169 Amazonで詳しく見る by AZlink  |