Hatena::ブログ(Diary)

精神科医の本音日記

2014-02-11

弁護士君やりたい放題

f:id:satochan8:20120117215849j:image:medium:right 同僚に聞いた話。<てんかん精神病の女性で両親死後の単身生活で服薬が不規則になり、自宅で発作を頻回に起こすようになり、発作後のもうろう状態が長引き、脱水や低栄養状態で救急搬送されることが繰りかえされるようになり、前回入院時は遠くに住む兄が保護者となって医療保護となり、服薬習慣を取り戻す為に長期入院となっていた。同僚は単身生活はムリではないかと本人を説得中であったのだが、本人はあくまで単身生活継続を希望していた。そこで現れたここらでは評判(患者さんたちの相談に親身に乗ってくれる)の人権派弁護士A君が登場し、兄に代わって本人の後見人となってしまい、本人の希望通りに退院させてしまった。で、退院後3か月して本人は行方不明となり、その半年後自宅で死んでいるのが発見された。A君は反省していると思いきやさにあらずで、ある所で、「医療保護制度は必要ない」、「弁護士は本人の希望を尊重するのが仕事」、「再入院を含め退院後のケアは後見人の仕事ではない」と講演していたという。ちなみに、後見人の契約料月2万は、死んでいるのが発見される月まで請求されていたらしい…> びっくりしたけど、どの保護者もA君位に割り切れば、確かに退院は促進されますね。それで良いかどうかは、どうかしら? 法律はそういう方向に動いている様ですケド。

hiyoko-2wawa225hiyoko-2wawa225 2014/02/15 20:07 同じ科 長い初老の准看護師です。
私の一番印象に残る糞弁護士は、患者が入院したくて放火しアパート全焼させ死者が出なかったのが幸いだったことを良いことに金持ちだった患者のお金で焼け出された人に起訴しないように言いくるめ病院に連れてきた後見人がいました。
主治医は怒ってました(病状からではなかった)次の住む所が見つかるまで入院させましたがお出入り禁止になりました。
死人が出ていたら医者が叩かれる 報われませんね

chokopokkichokopokki 2014/02/15 20:51 後見人って何もしてくれないのに、お金だけはとるのですね。
患者さんの直接の死因はなんだったのですか?

satochan8satochan8 2014/02/15 21:40 ウワサでは、死因不明だけど、胃の中には何も入っていなかった、ということです。無残ですね。

satochan8satochan8 2014/02/15 21:41 医者は弁護士にはかないません。残念だけど…。

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/satochan8/20140211/1392121418