日本経済新聞

2月17日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

米、台湾のTPP加盟へ調整急ぐ 中国けん制狙い

2014/2/17 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 【ワシントン=矢沢俊樹】日米などが今春にも妥結を見込む環太平洋経済連携協定(TPP)を巡り、オバマ米政権が妥結後の台湾の加盟に向けて、台湾当局との調整を加速している。日本、韓国に続いて台湾を取り込み、通商ルール作りで中国包囲網を狭める狙いだ。東シナ海の防空識別圏(ADIZ)設定や南シナ海における外国漁船への規制強化など、周辺海域で権益強化を図る中国をけん制する思惑がにじむ。

 「台湾のTPP合流は…

関連キーワード

オバマ、TPP、クリントン、ラッセル、ADIZ、馬英九、ワシントン、TIFA、FTA、習近平

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,304.44 -8.59 17日 10:19
NYダウ(ドル) 16,154.39 +126.80 14日 16:31
英FTSE100 6,663.62 +4.20 14日 16:35
ドル/円 101.43 - .46 -0.39円高 17日 10:00
ユーロ/円 139.04 - .08 -0.53円高 17日 10:00
長期金利(%) 0.590 +0.005 17日 9:32
NY原油(ドル) 100.30 -0.05 14日 終値
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で連載開始!
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について