雪の環七散歩
また明日も雪予報が出てますね
仕事行って帰って来れないという最悪の事態が起きないことを祈ります(^^;
この前の雪の日
竹の塚署のレガシィを撮った後もしばらくは竹の塚署管内をウロウロ

こんな雪を被ったパンダを撮れることってそうない
夕方になってパンダも赤灯を回しだして
このままここらにいればレガシィの赤灯回した姿も撮れるかもとも思ったが
ここはやはり環七の様子も見ておきたい
ほんとはお台場経由して城南島まで行きたかったがあまりにも視界が無さ過ぎて(^^;

綾瀬署前、対向からパンダが来るも残念、ゼロクラだった
いつものコンビニまで行き一服
一応定番の歩道橋に上ってみるがものすごい吹雪(^^;

通行量は夜間並みに少ないが当然取り締まりはやってないw
午前中くらいの雪ならまだ期待できたんだけどなぁ

総武陸橋から奥戸陸橋の間で見た小岩署のゼロクラ
もう赤灯回しててもちょっと離れるとパトカーかどうかも判別しにくい
帰りの綾瀬署前を通ったとき前回記事にした綾瀬署のBMレガシィを発見
しばらく綾瀬署前の交差点を信号無視狙いのパトカーの如く
行ったり来たりして待つも動きなし

自分の中ではこの時間あたりが雪のピークかと
粒も大きくおまけに風がすごい
そのうち対向からゼロクラが来た
撮影するため車を降りたとき物凄い突風が吹き
ドアが取れちゃうんじゃないかというような勢いで開いたw

吹雪にさらされながら撮ったゼロクラ
カッコイイではないか(^^)
この後某所での対象物出火報を受けて向かうも誤報だったため反転

最後に竹の塚署近辺でなかなか雰囲気ある画像が撮れ満足
これリアガラス積もり過ぎで後ろ見えてないでしょw
残念ながらレガシィの赤灯回してる姿はこの日撮れず
でも撮れるのも時間の問題と前回記事に書いたが、記事を書いた少し後

綾瀬3号の赤灯姿ゲット(^^)

Twitterのフォロワーさん情報に感謝
風邪ひいてて頭痛、寒気がひどかったので目的の物が撮れた後は早々に帰宅
結果次の日はさらに悪化してフラフラで仕事行きましたw
仕事行って帰って来れないという最悪の事態が起きないことを祈ります(^^;
この前の雪の日
竹の塚署のレガシィを撮った後もしばらくは竹の塚署管内をウロウロ
こんな雪を被ったパンダを撮れることってそうない
夕方になってパンダも赤灯を回しだして
このままここらにいればレガシィの赤灯回した姿も撮れるかもとも思ったが
ここはやはり環七の様子も見ておきたい
ほんとはお台場経由して城南島まで行きたかったがあまりにも視界が無さ過ぎて(^^;
綾瀬署前、対向からパンダが来るも残念、ゼロクラだった
いつものコンビニまで行き一服
一応定番の歩道橋に上ってみるがものすごい吹雪(^^;
通行量は夜間並みに少ないが当然取り締まりはやってないw
午前中くらいの雪ならまだ期待できたんだけどなぁ
総武陸橋から奥戸陸橋の間で見た小岩署のゼロクラ
もう赤灯回しててもちょっと離れるとパトカーかどうかも判別しにくい
帰りの綾瀬署前を通ったとき前回記事にした綾瀬署のBMレガシィを発見
しばらく綾瀬署前の交差点を信号無視狙いのパトカーの如く
行ったり来たりして待つも動きなし
自分の中ではこの時間あたりが雪のピークかと
粒も大きくおまけに風がすごい
そのうち対向からゼロクラが来た
撮影するため車を降りたとき物凄い突風が吹き
ドアが取れちゃうんじゃないかというような勢いで開いたw
吹雪にさらされながら撮ったゼロクラ
カッコイイではないか(^^)
この後某所での対象物出火報を受けて向かうも誤報だったため反転
最後に竹の塚署近辺でなかなか雰囲気ある画像が撮れ満足
これリアガラス積もり過ぎで後ろ見えてないでしょw
残念ながらレガシィの赤灯回してる姿はこの日撮れず
でも撮れるのも時間の問題と前回記事に書いたが、記事を書いた少し後
綾瀬3号の赤灯姿ゲット(^^)
Twitterのフォロワーさん情報に感謝
風邪ひいてて頭痛、寒気がひどかったので目的の物が撮れた後は早々に帰宅
結果次の日はさらに悪化してフラフラで仕事行きましたw