大阪市港区のJR大阪環状線弁天町駅にある交通科学博物館の閉館まで50日となった15日、記念ヘッドマークを付けた電車が環状線を走り始めた。

 1962年開館。初代新幹線0系や蒸気機関車を展示し、鉄道ファンに親しまれたが客足が減少。展示の大半は2年後にできる京都の新博物館へ移される。

 2編成に付けたマークには「さよなら」の言葉や展示車両の絵とともに、52年間の感謝を記した。閉館する4月6日まで環状線を「お礼回り」し続ける。