二次元裏@ふたば[ホーム]
スクランブル!ボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
JAEPOニコ生http://live.nicovideo.jp/watch/lv168270012
BUZ新型
コレを奪い合う
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
来週は【B5以上】 マデルロンド大空洞〜地底の接敵〜、〜深部暗闘〜(ローテーション)
肌露出し過ぎだ!(股間に)効くゼナー!
かわいいニュードがどんどんでてくる
D51だと思ったらデネブラの上にオルグレンだった(夜勤から帰宅した人間の感想)
関東は積雪と雪融けのコンボらしいね
>かわいいニュードがどんどんでてくるジャラーかと思った?MCちゃんでした!
去年末に採掘してコアゲージ貯める(お邪魔もあるよ)所から始まる全国対戦とか妄想してたらそのまんまのが来て笑っ…って個人戦かよお
スクランブル戦敵を大破させたらもっとニュードが出てくるらしいワイスマ支援最強?
>関東は積雪と雪融けのコンボらしいね嫁さんの実家から車も出れない電車も動いて無いで帰れないんやな…出撃したいけど家に帰ってやる事山済みなのに帰れんのやな…クソァ!
>関東は積雪と雪融けのコンボらしいね地味に吹き込んでまず掘り出せない
プラントアクセス高速化索敵機能障害修理BOX(耐久力が一定回復)BAカプセル(要請兵器ゲージがMAXに)
ジーナの声優は明坂聡美さんです
BBAカプセルで連続爆撃とな
ぉこなの?
ホープサイド市街地
>ぉこなの?これ乳首見えちゃう!><
ベリハで圧勝したらジーナ脱ぐって牛マンが言ってた
BB.NETでキーワード入力して通り名を貰おうSEGA2014(半角)
>ぉこなの?欲求不満なだけだよさぁバズを粉微塵になるまで貫いてやろうぜ
ジーナ機は絶対ブースト無限だよ・・・近接とか当てる隙ないんだよ・・・
>ジーナ機は絶対ブースト無限だよ・・・>近接とか当てる隙ないんだよ・・・じゃあ下からパンツ見放題じゃないですかヤッター!
BUZ(装甲A+)
そんなのバズじゃない!
正直個人戦には何も期待していない10VS10というコンセプトに沿うような調整をして欲しい現状ではポイトン稼いで上位ランクに行きたい人と勝敗を重視してガチで勝ちに行く人とで目的が違ってるし
4.0はCP算出の勝敗比率が高くなってプラント占拠が多い陣営にポイントボーナス入ってと勝ち負けが重要になるそうだが
>10VS10というコンセプトに沿うような調整をして欲しい開幕2VS2になってやる気があろうとなかろうと現実として中〜重量級コンビに未来はなく、開幕で6割削られて520秒からの満席御礼敗戦処理開始10VS10で調整するならフリーインアウトを何とかしないと無理だよマジで
>10VS10で調整するならフリーインアウトを何とかしないと無理だよマジでフリーインアウトでデザインした当初はポイント重視査定でぶっちゃけ戦績意識さえしなければ敗戦処理開始も何もなく個人でポイント稼げば階級も上げれたんだけどねポイント取れないのは単純に個人の力量不足だし連帯責任勝敗重視にした2.0時点でボダの最初期コンセプトは崩壊したのかもしれん
途中参加のCP増減さえ何とかしてくれたらねえプラスになるのもマイナスも減らしてくれればいいんだよツイッターとかでも散々言われてるのに何でできないんだろう
それもプレイヤーを煽る要素の一つになってるからじゃない?取られた分取り返そうと予定より投資する更に負けたら顔真っ赤にして投資重ねちゃったりするギャンブルみたいな話だけど、実際運営側にすればどうなっても追加投資有難う御座いますだよね正直辞めるって人より続けちゃうって人が多いから最低限だけ補償して放置してんじゃない?
CP増減は3.5で少しの調整とたった+4程度でACEが何人も誕生したのを見るとなかなか難しいものがあるとは思う
いま40人くらいACEいるんだっけ?有り難みが無いよねー
なんか索敵できなくなる状況とかになる不特定要素が導入されるようだがセン支がまた血の涙を流すのかどうせなら索敵不可能なのを無くしてエイジェンの工作部隊が現れて優勢側のベース奇襲して撃退出来なかったらコア削られるみたいな感じのが緊張感あっていいんじゃないか某虫狩りゲーのクロスバトルで既に実行されてるが
>なんか索敵できなくなる状況とかになる不特定要素が導入されるようだがセン支がまた血の涙を流すのかそもそも索敵出来ないんじゃセンサーだろうが偵察機だろうが…逆にみんなで抑えれなかったって事になって連帯責任化してセン支の心が癒やされる可能性がない
>取られた分取り返そうと予定より投資する残りGPが中途半端だと出撃せずにアセンで適当に消化してくれれば逆に回転率も上がるって寸法よ
ヴォルぺCの火力では足らない!何かいい武器ないですか?FAMとか説明文見る限りよさそうなんですが。
FAMはヴォルペ系列の中でも異端児扱い方が完全に別物になるので、Cを扱いなれているならその次のスコーピオが同系統上位機種だよSTAR系統もボタン連打で撃つという点ではヴォルペに似た操作感覚なのでこちらが買えるならお試しあれ
>いま40人くらいACEいるんだっけ?今じゃ動画投稿勢もSS程度じゃ低ラン扱いと言う奇跡の状況
>いま40人くらいACEいるんだっけ?>今じゃ動画投稿勢もSS程度じゃ低ラン扱いと言う奇跡の状況たぶん今のランクの適正がACE=旧S1EX=旧A1SS=旧A5以下って感じだからじゃないかね?
>SS=旧A5以下って感じだからじゃないかね?なんか知らずにボダ自体のハードルが上がってるんじゃね?そもそも俺は1.5時代(旧査定)ではA5までなら普通に上がれたけど現環境ではA1とS5を未だに行ったり来たり3.5以降査定ではプチ引退してるけどS5は未だに維持できないぞ
>ヴォルぺCの火力では足らない!何かいい武器ないですか?強襲の主武器選びは大事ですよねーそこでとしあき様にご紹介したいのがコレ電磁加速砲・弐式!適当連打でも高い火力を出し、反動も小さいので弾道が安定していますしゃがみ撃ちならバトルライフル顔負けの精密射撃を実現!
ポイトンなんて勝敗意識しないで稼ぎに走ればヘタクソでも稼げるじゃん負け確定でもそれ以上コア削れないようにするような力量のない奴ばかりだろそこを勘違いしたやつの意見なんか取り入れるからヘタクソなS5が出来上がるんだよ
ポイント稼げないクズですごめんなさいパイク当るのだけが楽しみですみませんなんでジャラーでコア殴ってるんだろ…
>パイク当るのだけが楽しみですみません近接いいよねまあ俺はマ剣だけど
S1クラスまでの時海老だったけどそうか…なんとかA1にはなれたんだな
>連帯責任勝敗重視にした2.0時点でボダの最初期コンセプトは崩壊したのかもしれん ポイトン重視にしちゃったからコア削られながら敵を撃破するだけのヘタクソがS5に上がるようになったんだフリーインアウトで負け確定に放り込まれたからといってプラ占拠もせずにベース内に入り浸ってコアを狙う敵を撃ち殺す作業だけでポイトン稼ぐ連中のどこに力量があるのか
>FAMとか説明文見る限りよさそうなんですが。異論はあると思うがFAM一丁で敵を食える頃には麻力は格段に向上するはずヴォルペ系統の最大火力をフルオートで簡単に引き出せる一方無駄撃ちは許されないマガジンそれ以外は極めて素直な性能とコストの割には使える子スイッチアサルトの下位互換状態だけど入手ハードル考えると悪くは無いぞよ
>近接いいよね基本的にリアインパクトTでスミマセンラベージやマ剣も一応使うけどね
スクランブルバトル全員敵同士の4人対戦なのか…こういう責任の所在が自分のみに振りかかる系のロボゲーは人離れ凄いんだよなぁ…
スクランブルモードかなんか昔こんな感じのロボゲーあったよね自分の顔の写真撮って戦うやつ
>ポイント稼げないクズですごめんなさいよう俺>なんでジャラーでコア殴ってるんだろ…コアまで行けるだけでも上等じゃないか俺なんかベース前プラントからベースの間で大抵落ちるぞ
>スクランブルバトル全員敵同士の4人対戦なのか…たぶん10人だと思う画面左には上位3人の顔が表示されてるだけ
初めてリムペレイアップシュートできたよ味方凸屋の介護してたらレーダー壊した後敵防衛引き連れて市街地いっちゃったから3つ投げいれてベース帰ってここぞと言う時に起爆で快感設置物感知でもなきゃバレねーなありゃ
なんでGRFの凸パルト撤去してねーのかな…あれマジ要らんっしょ
つーかベース横の市街地鬼ごっこやめてベースガバガバ過ぎる一方EUSTは入口ほとんど限定されてて守りやすいよアレ
つまり何が何でもそこへ通さないような立ち回りをチームでしろってマップでしょ
(易々と市街地に侵入するフォーミュラ)
市街地ってか住宅街?あそこ一帯戦闘エリア外にしてくれや
『 ウィッチクラフトワークス 4 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00HPFKAQC?tag=futabachannel-22出演:小林裕介, 瀬戸麻沙美, 井澤詩織形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,594発売予定日:2014年6月20日(発売まであと123日)