リツイートされがちな記事
    最近の記事
    大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく
    特急しなの24号が24時間を超える立ち往生、閉じ込められた乗客はそろそろ2泊目に突入
    関東に雪降りすぎてJR東日本の公式サイトから「ぜんぶ雪のせいだ」が消える
    Twitterの株をたくさん持ってると噂のデジタルガレージに実は大して持ってないとの噂が浮上
    株価からファンタオレンジがはじけてたmixiがマッキンゼーからクソ株fonfun(旧ネットビレッジ)出身の社長へバトンタッチ
    おもしろIRが止まらないエル・シー・エーHD「元顧問弁護士から未払状態が続く顧問料の支払いの件で訴えられました」
    蟹と思ってたら腐りかけのカニカマ掴まされたレベルの下方修正にKLabのにっこにっこにー株主みな絶叫
    スノボ銀銅メダルの歴史的快挙にスノボ関連株は大して上がらず國母和宏さんの株だけ上がる
    頭木弘樹さんの「売れる本をどんどん出していたやり手編集者」の話
    なぜか投資家心理が揺さぶられるIR資料集(1月号)
    リソー教育がギソー教育してるとの報道にストップ安まで沈んで投資家いい勉強させられる
    どうしようもない東京都に天使でなく舛添要一が舞い降りてきた
    全速力で東京チカラめしに走った三光マーケティングフーズが激しく転んで44億円流血
    半沢直樹に夢見がちな人のための金融業界あるある
    スクエニからのもらい事故を避けようと黒猫ハンドルを切ったコロプラが敢え無く返金セクターの仲間入り
    派遣斬り事件があったグリー傘下のジープラ「一緒に興奮を味わえる仲間を募集しております」
    日本市場で繰り広げられる熱い戦い、外人のガチ売り vs 個人のナンピン倍プッシュ
    バイオベンチャーのリプロセルも何でもいいからSTAP細胞に乗っとけ的なプレスリリース出して思惑どおりストップ高
    DQMSLガチャ停止&ジェム全部返還へ→課金したお金は返還せず→スクエニダメージ低い→夜間取引市場で急騰
    1万4000円割れの日経平均を強烈に買い上げたのは日銀じゃない別の何者かであることが判明
    ドラクエ返金祭の風評が立ってはぐれメタルな勢いでサイバーエージェントからお金逃げ出す
    今期2回目の一時会計監査人を選任したインスパイアー「引継ぎ業務が円滑に進むとの理由で監査法人ウイングパートナーズに所属していた公認会計士の紹介を受けました」
    日本株の暴落を目の当たりにした関西人設定の匿名投資家「見てると取引したくなってまうねん」
    【2.4おはぎゃあ祭】東証マザーズ値上り率ランキング「該当する情報はありません」セールにストップ安botも大忙し
    信用全力二階建てした日経レバレッジETFを3.5億円分保有する個人投資家(40代)の含み損が6千万円超えてきたと話題に
    日本市場に節分投げ、豆じゃなく株を投げつけられてNISA印の浅漬けが完成
    北海道の女児監禁の現行犯逮捕、まちBBS北海道に「女児の叫び声が聞こえたから警察に通報した」との書き込み
    みんなのオススメ投資用マンション勧誘電話の断り方
    すけすけお風呂とイロモノ物件を積極的に推してくるHOME'S公式ホームズくん
    オンコセラピー・サイエンスとテラとそーせいグループと医学生物学研究所が2014年のバイオベンチャー1発目となる悶絶下方修正を4社仲良く発表
    STAP細胞に便乗したプレスリリースを出してきた新日本科学が思惑どおりストップ高
    高値1800円(14:59:59)から終値1736円(14:59:59)へ、東証1部上場の楽天がTOPIX組み入れによる大人の殴り合い
    STAP細胞人気に乗じて社名に理研が付くだけのふえるわかめちゃん売ってる会社理研ビタミンがストップ高
    6億円の空売りで焼かれかけた青蓮院門跡が荒修行から無事生還
    モルガン・スタンレー「空売り90万株」 VS みずほ証券「目標株価3400円」 スクエニを舞台に引くに引けない戦い始まる
    日経平均と保有株の下落に嘆きたくなったら、全力投資して半分以下に沈むフージャースHDと戦う人のことを思い出してほしい
    年初来高値のスクエニを間違って年初来安値で恵んでしまった投資家あらわる
    浜矩子さんの「日経平均1万円割れ」予想がアルゼンチンショックに見舞われそうな日本の投資家心理を逆撫で
    マルハニチロHDが月収14万円のワンピース海軍コス契約社員に35億円ほど損させられる
    明るい廃墟ピエリ守山がリニューアルオープンに向けてほぼ全て立ち入り不可に
    日経平均先物1万5000円割れに関西人設定の匿名投資家も今年1回目の「もう株やめたいねん」
    ドラクエ様ありがとうございます、モルガン・スタンレーが69万株空売り中のスクエア・エニックスHDがストップ高(ついでにサイバーエージェントも)
    プレスリリース芸に定評のある日本通信が「最強のSIMを投入」と発表
    都知事選出馬の細川護煕さん「脱成長」を訴える
    安倍首相「現在の日中関係は第1次世界大戦前の英独関係に似ている」
    元・五千万円投資家いぐるさん任天堂の空売りで引くに引けない戦いはじめる
    ペパボ創業者家入一真さん都知事選出馬にあわせて誰かがGMOグループ買い上げる
    モンスト200万DLから勢いよく飛び出たmixiが程無く燃料切れてそのまま落下
    岩田一政・元日銀副総裁 「消費税は2030年までに25%に引き上げる必要ある」
    六本木ヒルズ48階にあったゴールドマン・サックス社内のスタバが閉店
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (60)
    投資家・デイトレーダー (216)
    航空・鉄道・運輸・海運 (100)
    証券・金融・外資系 (91)
    ゲーム・アニメ (170)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (165)
    東証・証取委・誤発注・システム障害・不具合・チャート (59)
    TOB・M&A・MBO・買収 (49)
    FX・為替 (63)
    半導体・エルピーダメモリ・ルネサスエレク (22)
    モバイル・PC・スマホ (37)
    仕手株・K氏銘柄・FACTA・反社 (61)
    ファンド・投資信託・社債 (24)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (26)
    IPO・上場ゴール (157)
    東電・電力・原発・発電・エネルギー (175)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (131)
    米国・EU・新興国・FRB・指標・分析 (122)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (245)
    スポーツ (53)
    クソ株ランキング・このIRがすごい! (22)
    ボロ株・監理ポスト・上場廃止 (95)
    インサイダー取引・相場操縦・アルゴリズム取引 (65)
    家電・ソニー・オリンパス・シャープ・パナソニック (116)
    ソフトバンク・楽天・ヤフー・ライブドア・ヒルズ族 (71)
    twitter・LINE・ニコ動・mixi・ヤフー掲示板 (91)
    アパレル・ファッション・ブランド (44)
    日経新聞・四季報・テレビ番組・CM・広告宣伝・ステマ (65)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (98)
    事件・事故・天災・自然 (63)
    外食・食品 (88)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (63)
    大株主・大量保有・5%ルール (19)
    国債・JGB市場 (26)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    Twitterと2ちゃんねる市況板を拠点に盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2014年02月16日

    大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく

    カテゴリ:
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関

    甲府の積雪量の平年比がおかしいwwwwwww平年比9300%wwwwwwww pic.twitter.com/VISfR6cWyq

    — きば (@kibaichi) 2014, 2月 15

    これは… RT @kashiwa_inu: これは酷い…RT@pinkiemomo68: 富士山の向こう側の氷河みたいになってるのが甲府だと思うけど。雪に埋もれてるようにしか見えない pic.twitter.com/oeREY5X6fm

    — freeze deer (住所不提督) (@freezedeer) 2014, 2月 16

    雪で閉ざされた中央道、談合坂SAでは居合わせたヤマザキがパンを配給。すた丼と蕎麦瓦屋が食料無料提供。スタバの店員さんはテイスティング講座を開いて娯楽を提供。あたたかい。皆本当はストレスフルで、ほっと和みます。一刻も早いインフラ回復を。 pic.twitter.com/p22hEE3lWQ

    — naotaro (@naotaro0427) 2014, 2月 16

    総理番・安倍龍太郎)安倍首相は今夜、東京・赤坂の天ぷら料理店で支援者らと食事をしました。先ほどお店を出発しました。

    — 朝日新聞官邸クラブ (@asahi_kantei) 2014, 2月 16

    【これはひどい】雪害の影響が続く16日の首相動静 午前中は来客なく、私邸で過ごす。 午後も来客なく、私邸で過ごす。 午後5時31分、私邸発。 午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。 http://t.co/mymkQ3KX8t

    — 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2014, 2月 16

    さっそく赤旗が天ぷらに食いついた

    — ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) 2014, 2月 16

    参考。赤坂の楽亭のお品書き。高い! pic.twitter.com/bR8IvzSzNU

    — ブレーブス坊や(脱原発に一票!) (@LiCiOlu) 2014, 2月 16

    この大雪の緊急事態に安倍首相が丸一日私邸にいて、晩飯は支援者と天ぷら食ってるのはともかく、それじゃまずいですよ、官邸に入ってくださいと進言する側近はいなかったんだろうか。

    — カバオ・クリシュナ (@krishna_bb) 2014, 2月 16

    とりあえず、首相がなにもしてくれてないと思わせることになってるのがまず失敗じゃないですかね。

    — 佐藤正子 (@SATOMasako) 2014, 2月 16

    実際には電話や秘書を通じた報告が安倍首相には入っていて指示を出すくらいはしていると信じたいところだが、こういう時にトップが「対応している」という姿勢を見せることは、現地の人への励ましになるし、現場で働く人たちへのメッセージにもなるんだよね。

    — カバオ・クリシュナ (@krishna_bb) 2014, 2月 16

    とっても素朴な疑問。こうしてメールやツイッ ターを見ているだけでも、山梨近辺はもう3日も孤立状態で死者が出ている緊急事態だというのに、どうして安倍さんはノンビリと天ぷらなど召し上がって居ら れるのでしょうか?最近の日本、本当に変!何もかも怖いと感じるのは私だけかしら???

    — 湯川れい子 (@yukawareiko) 2014, 2月 16

    不思議なのは自民党の誰も首相に進言しないの?ということなんだけど…。えひめ丸沈没後もゴルフをやってたことがトドメをさした森政権のことぐらい覚えてるだろうに…。 1)自民党には学習能力がない。 2)高支持率に有頂天の安倍に意見できる人がいない。 3)失脚して代われ的なアレ。 どれ?

    — 高 史明(髙 史明) (@Fumiaki_Taka) 2014, 2月 16

    雪の国道。若者たちが40台以上も救出しているっていうのに、この国の首相は赤坂でてんぷらを食べている。 内閣府は今ごろ山梨に調査団を派遣。調査って何? 遅すぎる何もかも。凍死している人がいるというのに。自民党は国民を守る意識が欠如している。それとも何かい、土日はたっぷり休む気か?

    — やまね◆笑顔で今日をはじめよう (@InfoYamane) 2014, 2月 16

    安倍首相が支援者の誰とメシを食うのも当たり前だけど自由だし、対処指示もしてるだろうから内閣府防災アカウント @CAO_BOUSAI も情報を出し始めた。何もやってないわけじゃないだろうし、この時点で首相ができることも限られてるかもしれないけど、それでもTPOはあるんじゃないの。

    — 津田大介 (@tsuda) 2014, 2月 16

    バカですか?「大雪で山梨が大変そうだから会食延期します。落ち着いたらおいしい天ぷら食べましょうね」と連絡して弁当食べればいいだけでしょ。RT @shinichi7777: @tsuda 大手マスコミみたいな下らない情報ですね。災害があったら首相は断食でもしないといけないんですか?

    — 津田大介 (@tsuda) 2014, 2月 16

    災害時にお決まりの“作業服着て記者会見” 常々「バカらしいなぁおまえ作業しないじゃん」て思ってたけど、作業服どころか記者会見もせんと一日私邸でのんびりしてそのあと天ぷら食べに行ってる人に比べればはるかにマシだった。

    — ねぼけ (@nebokezinsei) 2014, 2月 16

    別に総理が天ぷら屋に行かなくても救援活動が捗る訳ではない。でも、明治帝が日清日露の戦役で前線の兵士に思いを至らせて粗食を通したという故事もあるように、有事にリーダーとしてどう振る舞うかの気構えは問われるのでは。

    — ケンコマ(小松田健一) (@kenkoma) 2014, 2月 16

    神聖な天皇と民主政体の総理を一緒にしたらあかん。

    — dada (@yuuraku) 2014, 2月 16

    あれだけ交通が麻痺した週末だったのに総理に来客もな く普通に休日を過ごしてるっぽい動向に批判的なツイート見かけるけど「先ず指示を出すべき人」はやるべきことがわかっててちゃんとやってる。俺は◯◯に詳 しいんだ!って現場指揮引っ掻き回して被害拡大させてた前のなんかと違うで・・・・

    — 三毛猫 (@EnterFree) 2014, 2月 16

    安倍総理が高級天ぷらを食べたとかで騒いでる人達がいるけど、深夜のスーパーで半額になった惣菜と安い発泡酒を買ってきて独りで食べてる一国の首相とか嫌でしょ

    — ガスマスクマン毒島 (@poiism) 2014, 2月 16

    菅直人の「俺がすべて指示する!」「俺が現場に行くまで待ってろ!!」で懲りたんじゃないんですか皆さん。

    — 高橋秀介 (@richoutan) 2014, 2月 16

    待機するのも総理の仕事です。

    — たざきしごう (@westinghouse565) 2014, 2月 16

    首相が自ら現場に行っても邪魔なだけで百害あって一利なしなのは福島の原発事故の時にみんなわかったはずじゃないんですか?おなかがすくのは生理現象なので生きている以上仕方ないし、誰と食べようとちゃんと指示出して動いてるのでなら問題ないでしょうて。断食でもしろと?

    — かぷちーの (@cappu2quad) 2014, 2月 16

    この事態に総理大臣がヘリコプターで雪害被害地帯に飛んでいって自衛官や消防、警察を怒鳴り散らせとでも言うのだろうか・・・。

    — 菊池雅志 (@MasashiKikuchi) 2014, 2月 16

    もし菅直人が今総理だったなら、官邸詰めっぱなしで指示を色々出してたでしょうね。 ヘリで融雪剤撒けとか無意味かつ碌でもないアイディア連発してただろな

    — マクラナ・ガレ (@mcranagalle) 2014, 2月 16

    安倍が大雪で陣頭指揮とかやったら、それはそれで「これは地方の問題だ、強権発動だ」と言い出しそうな人が天ぷら批判してる印象は拭えないんよ。

    — 湘南乃ガセ (@hubbled) 2014, 2月 16

    安部首相が大雪に対してなんも対処にしないみたいなこと言われてるけど、一国の首相のリソースってそんなことに使われるべきなのかな。それに対処するべき人ってあらかじめ決めてるだろうし(できてないならそれは問題ある)それに応じた部門が対処すればいいんじゃないの?って思うんだけど違う...

    — ダル♪ (@daru1986) 2014, 2月 16

    別に雪の日に首相が会食で天ぷら喰っててもいいじゃん。 大雪とはいえ、むしろ天気レベルの問題で首相が最前線でマネジメントしないといけない国家のほうがヤバイ。

    — 深津 貴之 (@fladdict) 2014, 2月 16

    一部著名な人まであーだこーだ言ってるからこういうときに馬鹿を見分けたほうがいいよ。日本人って作業服着て寝ずに陣頭指揮とるのが大好きなんでしょーね。本当に優秀なリーダーは適材適所で専門家に任せて、その責任は俺が取るって人だよ。

    — ダル♪ (@daru1986) 2014, 2月 16


    スポンサーリンク

        

    • コメント数:
      28 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Share on Tumblr Clip to Evernote

    「政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関」カテゴリの最新記事

      コメント

      コメント一覧

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2014年02月16日 23:58
        • まあ安倍ちゃんが下手に動いたらそれこそカンガーとかそういうレベルでなく本当に単なる足手まといだし
          被害拡大阻止料として天ぷら代は妥当な税金の使い道なのでは?
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:00
        • 総理が雪かきの応援に来るんですかね?
          んなこたぁ無いか。


          そもそも首相の一日の動静なんて信用してない件。
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:02
        • 直ぐに政府を非難する私格好が良いとでも思っているのだろうか
          被災地地域の知事から市長、町長、村長が寝ずに執務室に居て、
          積雪がある程度行ったら直ぐに自衛隊や官庁に連絡して協力を仰げばよかったのにね
        • 4. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:03
        • 作業服着て指示してたり会見してたりしてもこれで叩く人は叩くだろうな
          気に食わない人は何してても気に食わないだろうから
          逆もまた然り
        • 5. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:04
        • 最後にダル君のツイート持ってきたこと、評価する。
        • 6. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:09
        • 首相がこの程度の災害で全部指示しなきゃいけないのか?
          なんのためにいろんなポジションの人間がいるのか考えろよ
          安倍憎しにしても頭悪すぎるわ
        • 7. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:15
        • ここぞと批判してる人間の日頃を観察すると全く信用できないんでそんなに騒ぐならお前がボランティアにでも行けばって思いますね
        • 8. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:15
        • 別に総理大臣が出てくるような事柄とは思えないんだが。
          高速道路が止まっているのは問題だが、総理大臣が口出しをするレベルでもない。
        • 9. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:16
        • これはいくらなんでも言い掛かりだろwwwwww
        • 10. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:17
        • こう言う風潮が無能な働き者を生む土壌だな。
        • 11. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:17
        • 「世界中の皆さん!これが日本のマスゴミ&ブサヨです!」
        • 12. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:18
        • 明らかに知る権利を超えている、首相動静は特定秘密にすべき
        • 13. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:18
        • 小泉だったらもっと上手いことパフォーマンスやってただろうね。

          今は断片的な状況しかわからないからなんとも言えないけど、
          アベちゃんはこういう見せ方というかパフォーマンスがヘタなのは間違いないので、ちゃんとしたブレーンつけた方がいいのでは…
        • 14. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:20
        • ※6
          これだけの災害で「この程度」って
        • 15. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:22
        • 安倍教の信者が沢山沸いててワロタwww
        • 16. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:25
        • ※13
          そういうことだ。
          良い悪いの問題っていうより印象操作の問題だよな。
          選挙で勝つのも仕事なんだしそういうの意識する有権者がいる以上
          スタンバってるポーズぐらい取っときゃいいのにって思うわ。脇が甘いよねえ。
        • 17. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:30
        • つまんねぇことで批判してる暇があったら雪かきでもしてろwww
        • 18. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:32
        • 降雪の前から料亭に泊まり込んで酒池肉林状態だったならともかく、会食する時間くらいあって当然だろ。自然災害だけで会食すらできないくらいに首相が忙殺される方が問題だ。衆愚政治ここに極まるって感じだな。反政府組織の煽動に騙されない国民であって欲しいものだ。
        • 19. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:32
        • なんで擁護する側は「じゃあ現場に出ろっていうのか!」の一点張りなのか…
          天ぷら食うしかしてなくて、災害に対しての指示や対応を何も行ってなさそうなのが問題なのに
        • 20. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:37
        • 赤旗のお仲間が大量に喜びの声を上げています。

          一番災害を喜んではしゃいでるのは赤旗だよね、これ。
        • 21. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:39
        • 総理が決断下さなきゃ動けないことがあるならともかく、
          総理がどうこうすることでもなければ、できることでもないので
          何が問題なのか分からない。

          むしろ、総理の出番なんていらないように各部署が動いてる
          ことの方を評価したいんですけど(個人的に)
        • 22. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:39
        • 雪が原因で交通網が麻痺したり死者が出るのは当たり前というか仕方ないんじゃないの
          今回の積雪は「例年より大変だね」って程度だし
          わざわざ首相が特別な行動をとるほどの事じゃないでしょ。
        • 23. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:42
        • 安部はかつて中越地震で火災を起こした柏崎原発に
          ヘリで即日訪問する愚をおかしてるからね
          それを菅が震災で真似して叩かれたから学習したんでしょ
        • 24. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:42
        • こういう災害時の役割を分かってないよね

          災害が起こって被害を現在進行形で受けているときは、自衛隊とかの組織が動いてトップはどっしり構えるべき
          ある程度おさまってからが重要で問題提起したり解決方法を考えるのがトップの役割

          管はパフォーマンスのために無意味な視察をしてその後の対応は後手後手。これでは駄目だ。
          安倍のトップとしての手腕が問われるのはこれから
        • 25. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:42
        • 被災してる人に「国が助けに行きます」ってメッセージ送るだけでいいんだけどな
        • 26. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:44
        • 何のために市長とか県知事とかがいるんだよ

          日本国内全ての指示を首相にさせるのか?
        • 27. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:45
        • 非難されるべきは、県のトップぐらいが関の山じゃないか?
          山梨の政治が間抜けだったってことだよ
          未経験で分からないなら、それこそサッサと災害のプロを呼んどけば良かったのに
        • 28. 全力で名無しさん
        • 2014年02月17日 00:48
        • ※19 災害に対して指示や対応を行ってなさそうなのが問題
          って対応してない根拠何? 対応すべきことがあるのにしてないのなら
          大問題だけど「してなさそう」とう推測で鬼の首取ったように叩くのはどうなんでしょう?


          気象庁などから事前に警報が出されて各省庁に連絡は行ってて、自治体からの
          要請で自衛隊も動いてて…、門外漢の総理の指示が必要なことってなにがあったっけ?
          というのが個人的感想。
      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      • < 特急しなの24号が24時間を超える立ち往生、閉じ込められた乗客はそろそろ2泊目に突入

      Powered by ライブドアブログ