はてなブログやってます→ここ
深夜には絶対見てはいけない画像集→ここ
パズドラの編成晒して遊ぶサイト→ここ
2013-06-28
■[その他]例えばまあ
いろんなストレスが重なった結果俺の腕は今こんな感じになっているわけですが(使用武器:釘)
その一因があの人にあるとした場合、あの人はどういう責任が取れるんですかね。
いや別に実際にあの人に全責任があるわけではないし責任を取らそうという気も毛頭ありませんが。
ストレスは実際に溜まったけどね。
俺は死んでないからこうやってネタ的に報告出来てるけど、発作的に死んだ人は報告できないんだよね。
裁判? 誰がどうやって起こすの?
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20130628/1372427786
ぼくの対話のやり方がまずかった、理解力が低いというのもありますが、未だに「なぜkyoumoeさんはぼくや他の誰かに対して『死ね』と言うことができるのか?」がまだわかりません。あなたはプロレスにたとえていますが、つまるところ「死ねなんて本気で言ってるわけねーじゃん、遊びを本気にするな」という結論なのでしょうか?
だとするのなら、遊びであるかどうかは、いったい誰が判断するのでしょう。ぼくにはやはり、いじめっ子の理論と変わりがないように思えます。あなたが「この世は弱肉強食だと思っており、いじめも肯定する」というのなら、それも理解できるのですが…。
あと、アクセスの少なさはあなたへの配慮の結果です。激しくトラフィック流してほしければ、依頼のメールでもください。でも、それやったら、多分あなた「晒された!」と被害者意識強めてしまいませんか?対等の立場で議論する前提じゃないと、アクセスは流すことはできません。
とりあえず、ぼくは未だに、あなたが「死ね」という言葉を使うロジックがよくわかりません。返事をする気力はないと思うので(もしあれば新たにエントリー起こして下さい)、今後「死ね」という言葉を吐くときは、自分のロジックを意識してみてください。
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20130628
そりゃ配慮してますよ。被害者意識を持たれたら対話になりませんから…。あなたもよくご存知でしょうけれど、文章表現を刺激的にすれば野次馬たちが集まります。切り口を付ければBLOGOS、Y!ニュース個人を使って「晒す」ことも可能ですが、いきなりそれも狡い話でしょう。プロレスがしたいわけじゃないですし。
というわけで、?については「見世物としてつまらなくなるよう、文章表現を配慮している」、?「ブログ以外の媒体からの流入」なんてところが答えになりますかね。どのくらいのPVが流れるかはやってみないとわかりませんが、概ね1つのネタで1,000〜20,000PV程度のレンジでしょうか。まぁ、hagexさんブログの方が影響力あるかもですね。
「そりゃ配慮してますよ。被害者意識を持たれたら対話になりませんから…。」なんて言ってるけれど、そういう配慮は時として相手を直接誹謗中傷するよりよっぽど傷つけたり不快にさせるんだってのは意識しておいた方がいいと思う。というか、これ、何かあった時に「僕は配慮しましたよ!僕悪くないですよ!」って言うためのエクスキューズだよね。相手に一方的に情けかけられた状況で対等なやり取りなんてありえるわけないだろ。
お前いい年していつまで中2病患ってんだよ?ホントもうお前精神病院逝ってこいよ!!wwそれか死ねば?wwホント生きてて恥ずかしいよお前ww テメーみてーなクズが勝手に死のうが誰も困らないから死ねばいいじゃんww普段から相手に「死ねや!!」って連呼してんだからさぁーw 代表してお前が死ねww
お前いい年していつまで中2病患ってんだよ?ホントもうお前精神病院逝ってこいよ!!wwそれか死ねば?wwホント生きてて恥ずかしいよお前ww テメーみてーなクズが勝手に死のうが誰も困らないから死ねばいいじゃんww普段から相手に「死ねや!!」って連呼してんだからさぁーw 代表してお前が死ねww
恥ずかしいね。