ごめんなさい、この週末の出来事、
すごく傷ついたしザンネンだしで。
書き残して、このいきどおったこともいつか
そんなこともあったけど乗り越えたな、
って思える日がきたらと、
読み返せるよう残させてもらいます。
とても不愉快な話なので、読みたくない方、
また次の記事は楽しいことを書くので、今回だけ…
ごめんなさい。。。
私こないだ、
「vez ライブ」のキーワードで、
誰か感想とか書いてくれてないかな~って
ツイッター内を検索して遊んでいたら、
まだけっこう先の、次の札幌公演の日程を…
対バンの方がツイートに書いていたんです…!
あれ~これ、情報解禁とか、まだなんじゃないのかな?!
まだ公式サイトにもフライヤーにもなんにも
載ってない話、
ファンとしてはやっぱり最初は、メンバーさんからとか、
公式発表で聞きたくないですか…?
確かに他からポロッとこぼれちゃうこともあるだろうけど
基本的には…バンドとファンとで伝達したいもので。
だって主役は誰なのかな…。
なんて…。
私の他にもひとり気づいてくれたファンの方がいたので、
(私以外のアカウントはいちおう伏せます。
ピンクがファンの方、ブルーが対バンの方)
その方が、解禁前だと思うので一旦削除してほしい、
とお願いしてくれました。
すぐに消していただけて、上記のやりとりがありました。
無事に、これで話は終わったと思ったのですが
その後のその対バンの方のツイート
こちらは同じバンドの他のメンバーの方のツイート
う~ん…
年齢が上である私達に指摘されたことを、
こわい・うざいと蔑称で…
確かに、悪気なくやったことを他人に注意されるのって
気分はよくはないですよね、それはわかるんです。
でも…
年上年下じゃなくいちおう大人なのは大人じゃないですか、
こんな返しする大人がいるものなんだなぁって驚きましたw
あのね…
私思うんです。
この人たち、年配女性のことこうして書くけど、
それじゃ実際ステージに立ってる方は?
自分の出てるライブの共演バンドの方は皆おいくつですか?
何より自分達のファンの方何歳くらいなんですか?
出演されてるライブハウスのスタッフさんは?
お世話になってる方みんな30代40代やそれ以上じゃないのかな。
年配者に配慮無い発言をしてしまうのは、
同時に、自分自身が未熟であることを認めてるのと
同じじゃないかな。
それでもばばぁの客がうざいなら、
もー若いバンドとだけ対バンするしかないんじゃないかな
そしたらファンもおのずと若いでしょうに…。
キャリア長いバンドに寄り添う年配のファンの方は、
ずっとその偉大な方々を応援しながら年月重ねて今に至るわけで
それは新しいファンがダメってわけじゃない、
ただ、年齢高いファンを非難することは、
バンドの歴史すら否定することじゃないのかな。
私なんかも、古くからいるファンの方のこと、
今あるこのバンドのライブの雰囲気作ってくれた先駆者だって
学ぶことたくさんあるな話聞きたいなって思う
あの対バンの人たちは、ファンの間にあるそういうの
わからなかったりするのかな…。
ほんとに悲しい話でごめんなさい。
私も、少し頭に血が上ってるので(笑)
冷静に書けてなかったらごめんなさい。
私も、あらためて、
人への思いやり忘れないようにしなくちゃと思った。
また一歩、成長できたと思いたいです。