無料配布された秋葉系VJソフトウェア「あのタグで待ってる」がすごい
- コバルト爆弾αΩ /
- AZUMA HITOMI /
- MP3 Killed the CD Star /
- VJ /
- Maker Faire Tokyo /
- 夢眠ねむ /
- 秋葉系VJ /
- VJソフトウェア /
- ネットレーベル /
- Maltine Records /
- VJアプリケーション
「あのタグ」は、秋葉系VJの特徴である「動画の情報・意味・動作の関連性を繋げる」というVJスタイルを最大限に引き出すために、膨大な数の映像ファイルをタグ付けして関連性を持たせ、簡単に動画をつなげることができるというものだ。
コバルト爆弾αΩが開発
また、ネットレーベル・Maltine Recordsの初となるアナログCD「MP3 Killed the CD Star?」への楽曲提供や、アイドルグループ・でんぱ組.incのメンバーである夢眠ねむさんやアーティスト・AZUMA HITOMIさんへのリミックス提供なども行ってきた。
「DENPA!!!2013/電刃ニ〇一三」でのコバルト爆弾αΩ
タグで動画をつなげまくる!
「あのタグで待ってる」起動時の画面イメージ
長年VJを続けていると、その素材となる動画のファイル量は膨大となってしまうもの。Κさんは、2014年2月時点で約1900個もの動画素材を抱えているそうだ。
そこで、使いたい動画のファイル名に、アンダーバーで区切って任意のタグをいくつもつけて、「あのタグ」で読み込むと、タグを押すだけで次々と関連した動画がサムネイルに出現し、そこから再生したい動画を効率的につなぐことができる。
プレイ映像のデモとしてコバルト爆弾αΩのライブが公開されている。ひだまりスケッチの映像を繋ぎ、沙英さんから眼鏡キャラの映像に繋ぎ、俺妹の麻奈実を経由して千葉県繫ぎでアマガミやきんいろモザイクの映像に繋げるということが爆速でできるようになります。 Kさん
Kさんのデモプレイ映像
「あのタグ」は、Cycling’74 Max6で開発されていて、現在、Mac OSX 10.9.1用が公開されている。同時に、MaxパッチをGithubで公開しているため、新機能を追加することもできる。その場合、最新ではないMacOSやWindowsでも動かすことも可能だ(Windows版のCycling’74 Max6ランタイムでは不具合が発生するとのこと)。
公式サイトには、詳細な使い方が記されているので、ダウンロードして使ってみようという方はそちらを参照してほしい。
関連記事
関連リンク
- コバルト爆弾αΩ /
- AZUMA HITOMI /
- MP3 Killed the CD Star /
- VJ /
- Maker Faire Tokyo /
- 夢眠ねむ /
- 秋葉系VJ /
- VJソフトウェア /
- ネットレーベル /
- Maltine Records /
- VJアプリケーション /
- あのタグで待ってる /
- ギーク×ナード集団 /
- 秋葉原MOGRA /
- 動画 /
- タグ /
- アニメーション /
- DENPA /
- 大学祭 /
- NC帝國 /
- リミックス
この記事を見ている人はこの記事もみています
2014年グラミー賞でのダフトパンクらのパフォーマンス動画が話題
米国最大規模の音楽賞「第56回グラミー賞」の授賞式が、現地時間1月26日にロサンゼルスで開催。主要部門である最優秀アルバム賞と最優秀レコード賞にエレクトロデュオ...
「LANA」──記憶と記録を巡る物語 Jazzin’park×村上来渚(GEM)対談
2012年12月、特設サイトと共に発表されたプロジェクト・TOMOSUKE×Jazzin'park presents「LANA」。 「BEMANI」シリーズをはじめ、数々の名作タイトルへの音楽提供で知...
tofubeatsのファーストアルバム『lost decade』、iTunes全曲フルサイズの無料視聴開始!
4月24日(水)、トラックメイカーのtofubeatsさんがリリースするファーストアルバム『lost decade』が、本日4月17日(木)から発売日まで、iTunesで全曲フルサイズの...
エヴァ貞本、初音ミクを描く! Mitchie Mの1stメジャーアルバム発売決定
人気ボカロPのMitchie M(ミッチー・エム)さんの1stメジャーアルバムが2013年11月6日(水)に発売されることが決定した。タイトルは「グレイテスト・アイドル」。カ...
読モに密着2000時間──KLOOZ×佐藤さき×及川佑介 MV座談会!
2010年から2012年にかけて、音楽と映像を組み合わせた作品「KLOOZ Movie Day」を展開し、3Dを取り入れた作品など、低予算でありながら新たな要素を取り入れた数々の実...
ソーシャルコメント