フライパンのコツ:美味しいコゲを作るには、加熱中に少量の水を加える
シンプルな工程ですが、気をつけるのは、調理の終盤に水を加える前に必ず強火にするということ。
1/4カップほどの水を注ぐと、すぐに蒸気になります。これが、大事なポイント。フライパンの中で、水が蒸気になるにつれ、フライパン返しを使って激しく削り取ります。カリカリの部分に水と蒸気が付くことで簡単に取れるはずです。
水は蒸発し、料理が水でベタベタにもならないので、ご心配なく。実際、この少量の水を加え、高熱の上で蒸発させる事では、風味を凝縮させると同時に、フライパンをキレイにするという点で役に立ちます。
このプロセスによる付加的な利点はスロークッカー(電気鍋)の調理でも同様に使えます。美味しく仕上がる上に、調理中にフライパンの掃除までできるのです。
The Kitchnによると、これは、ディグレージングというテクニックです。カリカリの部分を全て取れなかった場合には、また同様に水を加えるというプロセスを繰り返すことができます。また、フライパンの掃除だけをしたいというのであれば、まず料理をフライパンから取り出して、水を加えましょう。
Why You Shouldn't Take a Pan Off the Stove Until It's Clean|The Kitchn
Mihir Patkar(原文)
- レミ・ヒラノ レミパン イエロー
- 平野レミ