« こちらのメモリアルショットも素敵! | トップページ | こちらのブログは潰しました。 »

2014年2月16日 (日)

平成13年12月6日の記事です

タイトル  今日は雪かな?

今日は陽だまり最終日なので見に行こうかな?って思ってます。

なので記事はおサボりかなー?

そうそう。。

名無しさん。ご存知かもしれないけど私みたいなところじゃなくて男目線のサトシックとかそういうところがいいんじゃないかなー?

ただ好き!っていうのが伝わってくるところがいいような気がする。

私は今ほぼ松本さんオンリーだから。。ご期待に添えないからごめんなさい。

うーん。

なんで大野さんファンなんだと決めつけてるの?って思われてると思うんですけど。。

それはね?

怒りが行動の発端で悲しみという感情にそれほど関心がなくて面白いことには敏感。

そういう傾向みたいなものかなー?

なんとなくね?

メンバーの個性なんだと思う。

各ファンのコメントの先にあるもの。つまり先に述べた糸井さんみたいになるんだけど。。

そこにある好き嫌いとか感情の発端をさかのぼって考えると。

大体。ああ。この人はあの人のファンだなーって思う。

”わかる”とは言わないけど”なんかそんな感じがする”んです。

だからね?

違うファンを名乗っても”なんとなく違うなー”って思うんです。

今回のこともね?「人任せでプロ意識がない」とか。そういう言葉に反応したんだと思う。

でもそれは実際に一般の方の目から見たらそう見えるだろうなっていう彼の言動や行動というのもあるし。(実際どうなのか?というのは別ですよ。ただね?さすがにこちらではこんなこと書けないなーって思う一般の方のシビアな見方もあるから。。)

ただ書いてるのは書いてる人がそういう風に思ってなくても彼をそういう人に見ているように見えることが問題だということ。

つまり。。

彼にとっては「余計なお世話でしょ?」

彼。いつも言ってるじゃないですか?

自分が好きなのは「自分を好きにさせてくれる人」って。

彼が黙ってるのは彼が黙っていたいから。

彼が目立たないのは目立ちたくないから。

ああしろ。こうしろ。って要求されるのは嫌い。

そういうことかな?って思ってます。

だからね?

”だけど彼に要求したいこと”が松本さんに行くんだと思う。

時にそれはいじめる人の心理に似てると思うこともある。

彼がそういうのに反応してくれる人だという期待があるんじゃないかと思う。

あとは。。

なんだかんだ言って彼がメンバーの中で1番ファンの要求に耳を傾けてくれると思える相手なんじゃないかな?って。

気づいているのかいないのかそこはよくわかんないんだけど。

いろいろあるけど時間がないのでここまでにします。

今日もつまらない話になっちゃいました。

ごめんなさい。

それでもよかったら。。

またね!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

大野さんと大野さんのファンの方にはだいぶ失礼だと思います。ごめんなさい。

今はこの時の気持ちには整理がつきました。

今日はもう少し考えてからまた新しい自分に向かって行きたいと思います。

昨日はごめんね。

ずっと泣いてて記事がどうしても書けませんでした。

ずっと見てたしいつものように撮ってました。

131

ちゃんと食べてる?寝てる?

126

可愛~い!! これは全く変わらずに。。

私はやっぱり松本さんが大好きです。なにがあっても揺らがないの。。

またね!!

|

« こちらのメモリアルショットも素敵! | トップページ | こちらのブログは潰しました。 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/590033/59141025

この記事へのトラックバック一覧です: 平成13年12月6日の記事です:

« こちらのメモリアルショットも素敵! | トップページ | こちらのブログは潰しました。 »