トップ > 日直予報士 > 火曜は西から下り坂 水曜頃、関東で再び雪に

戸田よしか戸田よしか
気象予報士

火曜は西から下り坂 水曜頃、関東で再び雪に

   2014年2月16日 9時40分

火曜日以降、また「南岸低気圧」の影響を受けそうです。九州から東海は広く雨が降る見込みですが、山沿いを中心に雪になる所もありそうです。関東甲信や東北の太平洋側では、再び広い範囲で雪が降ることが予想されています。
火曜日から木曜日 本州の南岸を低気圧が通過

火曜日から木曜日 本州の南岸を低気圧が通過

これは、18日火曜日の午前9時の予想天気図。
前線を伴った低気圧が、九州に近づきます。
この低気圧が、火曜日の日中から木曜日にかけて、本州の南岸を東へ進む見込みです。
現時点の予想では…

◆九州、中国と四国: 火曜から水曜に広く雨で、山沿いを中心に雪の所も。
◆近畿、東海: 水曜から木曜に広く雨で、山沿いを中心に雪の所も。
◆関東甲信から東北の太平洋側: 水曜から木曜、広く雪か雨。
となりそうです。

なお、低気圧の進む早さ、進路によっては、雨になるか雪になるか、また、降る日にちなどが変わってくる可能性も。

ただ、今回は週末ではなく、平日。
特に、関東甲信、東北の太平洋側では、昨日から今日までの大雪による交通機関への影響が残る上、さらに雪となる見込み。
気象情報をこまめに確認しつつ、仕事やお出かけの計画は、慎重に立てるようにしてください。

(2014年2月16日 9時40分)

最新の5件

よちよち歩くペンギンたち

旭川の冬の風物詩♪NEW!

2月16日 11時42分

突然ですが、皆さんは日本最北の動物園はご存じですか? それは…北海道の旭川市にある 「旭山動物園」です。 ペンギンのプールに水中トンネル...
火曜日から木曜日 本州の南岸を低気圧が通過

火曜は西から下り坂 水曜頃、関東で再び雪に

2月16日 9時40分

火曜日以降、また「南岸低気圧」の影響を受けそうです。九州から東海は広く雨が降る見込みですが、山沿いを中心に雪になる所もありそうです。関東甲信...
関東甲信地方 16日の天気と最高・最低気温

記録的大雪 雪かきのコツは

2月15日 22時54分

甲府の積雪は15日9時には114センチに達し、1894年の統計開始以来1位の記録になるなど、記録的な大雪になった所もある関東甲信地方。除雪作...
16日18時までに予想される降雪量(東北)

東北は16日にかけても大雪や暴風雪、高波に警戒

2月15日 19時1分

東北地方では、16日昼過ぎにかけて湿った雪が広い範囲で降り続き、大雪となる見込み。また、関東から北海道では、沿岸部を中心に風が非常に強く、大...
19日全国天気

またまた、南岸低気圧

2月15日 16時38分

18日から19日は日本の南海上を低気圧が東進。2週連続で大雪をもたらした南岸低気圧と同じようなコースを通る可能性があります。18日から19日...

全国のコンテンツ

このページの先頭へ