はてなブログやってます→ここ
深夜には絶対見てはいけない画像集→ここ
パズドラの編成晒して遊ぶサイト→ここ
2014-02-15
■[その他]竹田恒泰の発言がブーメランとなって飛び交っていてこれが五輪の競技だったら金メダルだったのではと思わせる事態に
複合銀の暁斗らに「メダルかむな」指令 - 複合 - ソチ五輪2014 : nikkansports.com
メダルをかむ行為については、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の長男で、歌手の華原朋美への好意を公言している恒泰氏(慶大講師)がツイッターで「メダルを取る可能性のある日本選手へ。(1)メダルは嚙むな。品がない上にメダルを屈辱することになる(2)国歌君が代は聴くのではなく歌え。国歌も歌えないのは国際人として恥ずかしい。また、日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない。直立不動で歌うこと」(原文のまま)などとつぶやいていた。
「歌手の華原朋美への好意を公言している恒泰氏」という文章にとても愉快な気持ちになったけどそれはそれとして、さすが明治天皇の玄孫とかJOC会長の息子という本人の品格とは全く関係ない表現で扱われていることに何の疑問を持たないレベルの人物だなあと思わせる話であります。
「メダルは嚙むな。品がない上にメダルを屈辱することになる」に関してはこんな写真があります。
はい、ロシア人は品がなくメダルを屈辱しているんですね。
そういうことですよね。
まあこの写真が撮られたのはツイートの後なので言い訳のしようはあるのかもしれないけど、まあプルシェンコもリプニツカヤも玄孫に言わせれば品のない、メダルを屈辱している連中だってことですよね。
さて、日本人で最初にメダルを噛んだと言われている*1野村忠宏はこんな写真を撮ってます。
ボツ写真。|柔道家・野村忠宏のブログ 『Nomura Style』
表に出したら怒られるかも。。。(苦笑)
『金メダルを大切に扱おう会』の皆様に・・・
そんな会ないと思うけど(笑)
最近結成されました。
ちなみに世界で最初に金メダルを噛んだのはダンカン・ジョン・アームストロング。
気になるニュースナナメ読み!深海魚「竜宮の使い」 謎の大漁他、3本! :: デイリーSKIN :: ARTIST GUILD SKIN
関係ないけど、「屈辱する」という表現がどうも気になって一般的なのかどうか調べてみたらなんかいわゆるネトウヨの皆さんが多用する表現っぽい。
どこかで習ったんですかね、そういう表現。
次。
「国歌君が代は聴くのではなく歌え。国歌も歌えないのは国際人として恥ずかしい。また、日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない。直立不動で歌うこと」はスペイン人に言ったらいいんじゃないでしょうか。
スペインの国歌には公式な歌詞がありません。
作ろうとはしたけど、民族間の問題が結構あって結局作られていない。
歌詞がないなら歌えないのはしょうがないのかもしれないけど、国歌というのはスペインの例を出すまでもなく様々な問題を持つわけですよ。
サッカーではこんなこともあった。
リャイッチが国際試合で国歌を歌わずにセルビア代表から追放処分 – サッカーキング
現役時代にローマやインテルに所属し、セルビア代表監督に就任したばかりのシニシャ・ミハイロビッチは、すべての選手に対して行動規範に関する署名をさせ、それに反する行為として今回の追放に至ったと説明している。試合翌日、リャイッチは指揮官に対し「個人的な理由から歌わなかった」と説明したようだが、聞き入れられなかった。
歌わなかったリャイッチはムスリムで、セルビアの国歌である「正義の神」はギリシャ正教の影響を強く受けているので歌わなかったのではという話もある。
民族紛争も絡んでいて、日本人では到底理解できないようなレベルの話なんだと思う。
他にもイギリス国歌を歌わないと明言している選手たちもいる。
ギグス:「国歌を歌わないことに問題はない」 - Goal.com
「反逆せしスコットランド人を破らしめむ」という歌詞があるくらいだから他民族からすればいろいろ思うことはあるんだろう。
俺がどうこう言える問題じゃないが、玄孫はそこにすら考えが至らないレベルの人間なんだろうな。
君が代だって天皇賛美なのかどうなのかという解釈で揉めに揉めているわけで、じゃあそういう歌をアイヌとか琉球をルーツに持つ人達が喜んで胸を張って歌えるのか、それを恥ずかしいと言い切るのは日本人のエゴなんじゃないのかとかいろいろ思うところもあるわけですよ。
日本人なら君が代を胸を張って歌うのが当然だみたいな考えはなんかもう軍国主義かって気すらするし馬鹿じゃねえのと思いますね。
ところで、この玄孫はこんな面白ツイートをしてたりします。
https://twitter.com/takenoma/status/432309958428721152
また中国か! ソチ五輪開会式の入場行進で、中国の選手団がはしゃぎすぎて混乱。彼らは、客席に近平を見つけて、立ち止まって手を振り続けた模様。回りのことなどお構いなしの態度は、どこでも変わることがありません。
https://twitter.com/takenoma/status/432421857971535872
世界の舞台では、アメリカナイズされた振る舞いをするより、日本人らしく振る舞うほうが、国際的に評価される。お互いのアイデンティティを尊重するのが、国際儀礼になっています。
https://twitter.com/takenoma/status/433431119954857984
韓国は、ゆすりたかりの名人で、暴力団よりたちが悪い国だ。そういう国とは、付き合わないのが一番。韓国は黙殺し、反論は国際社会に対してすればよい。
https://twitter.com/takenoma/status/433984519129939968
中国問題やってる最中に切れましたね。アタック??
https://twitter.com/takenoma/status/434208536906571776
昨日のニコ生は、回線のトラブルで、一時番組が中断してしまいました。すみません。
俺の知ってる日本文化の中に「他国を中傷する」という文化は存在しないのだが。
少なくとも国家を歌うときに胸に手を当てるよりも批判されて然るべきなのが他国の中傷なのではないのかな、国際基準では。
https://twitter.com/takenoma/status/433164385536577537
世界の舞台に立った日本人が、世界から尊敬されるのと、バカにされるのだったら、尊敬されたほうがいい。同じく、期待をして見守っている日本人からも、尊敬されるような振る舞いをして欲しいと思う。
全くその通りなのでもうずっと黙ってたほうが日本のためなんじゃないのかな、玄孫。
売り上げランキング: 55,554
*1:実際は中村兼三
- 3227 http://b.hatena.ne.jp/
- 1304 http://www.hatena.ne.jp/
- 1229 http://d.hatena.ne.jp/chuunenh/20140214/1392402171
- 1005 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 807 http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/e5d5b2a5021a8ec649335e64a1a71b76aa337618/
- 495 http://t.co/WWHdtcne1b
- 492 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20140215/1392431338
- 468 http://twipple.jp/
- 396 http://feedly.com/index.html
- 374 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/entertainment
ということは、やっと手に入れたメダルが本物か確かめる行為なので、品がないといわれてもしようがない。ね。
メダルを噛む行為の意味を知っていれば、その行為がメダルへの屈辱であるのは分かるようなものだが、
左翼の皆さんは無知なんですね。調べもせずにただ文句言うだけいう左翼には皆ウンザリしています。
そんな話信じるならまだカメラマンのリクエスト説のほう信じるわ。
竹田氏は最近バラエティに出て認知度が上がっている方ですが、発言はとても偏っていて何だかなぁと思っているので。
品がないものはどう言っても品がないわな。
でも、やたらめったら噛むのもなんだかなぁ〜という感じはしますね。
iPS細胞の山中教授がノーベル賞を獲得したとき、メディアからのメダルを噛んで見せて欲しい。的なリクエストに対して「これはそういうものではありません。」と拒否した事例もありましたね。
あの時は、流石!と感心したのを覚えています。
竹田氏については、大学の講師までしているにしては低俗な品性の方なんだな〜と思う次第です。
同感ですw
なんでこんな人が日本人の心みたいなことを語っちゃってるんでしょうね…
竹田氏と同じ日本人であることがすごく恥ずかしいです。
そうだろ…
他も論点ずらしてるだけ…この馬鹿は何が言いたいんだ?