PR:
バリでダイビング 日本女性7人不明…1000回経験のベテランも
インドネシア・デンパサールの日本総領事館によると、同国の国際的観光地バリ島の沖合で、スキューバダイビングをしていた日本人女性7人が14日、行方不明になった。地元当局が14日に続き15日も捜索を行った。
総領事館によると、現場はバリ島の南東にあるレンボンガン島の近く。7人のうち2人はバリ島在住のインストラクターで、5人は日本からの観光客。7人の年齢は20〜50代という。総領事館は7人の身元を明らかにしていない。地元警察によると、行方不明になっているのは、ミヤタ・リツコさん、ヤマモト・エミさんら7人。
総領事館によると、7人は14日朝、ビーチリゾートとして有名なバリ島南部サヌールから地元ダイビング会社が手配したボートで沖合に出た。同社の担当者は、ボートのインドネシア人船長の話として7人は14日午前に2回ダイビングをした後、午後に3回目を行ったが予定の3時間を過ぎてもボートに戻らなかったと説明した。
ボートの船長は「天候が急変し、3回目のダイビング中に風や波が急に強くなった」とも証言。14日午前は天気が良かったが、バリ島在住者によると、午後になって激しい雷雨となり、荒れ模様となった。観光客の5人は全員が少なくとも50回以上のダイビング経験があり、1000回以上潜った経験のあるベテランも含まれていた。インターネットを通じ、地元ダイビング会社のツアーを予約したという。
[ 2014年2月16日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 「銀でも大満足です」葛西姉は涙 入院中の妹もラインで喜び [ 2月16日 10:21 ]
- 捜索活動を再開 日本人女性7人不明 バリ沖ダイビング事故 [ 2月16日 10:18 ]
- 葛西快挙に地元の北海道下川町「やったー」くす玉割って歓喜 [ 2月16日 10:01 ]
- 東横線 全線で運転再開、元住吉駅の追突事故 [ 2月16日 08:56 ]
- 祝!羽生金 仙台10万人パレード計画 荒川、楽天と同コース有力 [ 2月16日 ]
- 歓喜の仙台 羽生“ホームリンク”は滑走料タダ! [ 2月16日 ]
- 喜びの羽生恩師「厳しく指導したかいあった」…電話で金報告 [ 2月16日 ]
- ご利益あった?弓弦羽神社に早くも喜びの絵馬 [ 2月16日 ]
- 羽生ドキドキ…首相と生電話 被災地に思い「力になれればと」 [ 2月16日 ]
- 2週連続週末大雪で大混乱…東横線は追突、脱線で19人ケガ [ 2月16日 ]
- 甲府は史上最多114センチ 気象庁釈明「予想より気温低下」 [ 2月16日 ]
- バリでダイビング 日本女性7人不明…1000回経験のベテランも [ 2月16日 ]
- 「金に困っていた」消防士がAV出演 勧誘受け1回5万円で [ 2月16日 ]
- 中3男子、熱した1円玉押し付ける 同級生4人けが [ 2月16日 ]
- 書道「全日展」で架空の受賞者 福島県知事賞取り消しへ [ 2月16日 ]
- 中国、世界最長海底トンネル計画 青函トンネルの2倍以上 [ 2月16日 ]