県営林道南アルプス線
当林道は、南アルプス市 芦安と長野県伊那市を結ぶ林道です。北沢峠から長野県伊那市間の林道は伊那市営の管理となります。
①夜叉神から広河原間については、一般車の乗り入れは出来ません。6月下旬から11月上旬の間はマイカー規制(二輪車、自転車も規制がかかり通行できません)され、路線バス、タクシーのみのご利用になります。これ以外の期間は冬季閉鎖となりますのでご注意下さい。
②広河原から北沢峠間については、一般車の乗り入れは出来ません。6月下旬から11月上旬の間は南アルプス市営バスでのご利用となります。これ以外の期間は冬季閉鎖となりますのでご注意下さい。
大型等の車両については通行が禁止されています。
起点 | 南アルプス市芦安芦倉 | 終点 | 南アルプス市芦安芦倉(北沢峠) |
---|---|---|---|
延長 | 起点〜山の神ゲート 3,000 m 山の神ゲート〜広河原ゲート 21,059 m 広河原ゲート〜終点 10,000 m |
幅員 | 3.5 〜 5.0 m |
舗装延長 | 34,059 m | 安全速度 | 20 km/h |
起点~山の神
交通規制の内容 | |||
---|---|---|---|
冬期閉鎖 | 気象状況 | 工事 | その他 |
規制はありません | 規制はありません | 規制はありません | 路面状況及び落石等に注意しながら走行して下さい。※冬期に入り、降雪も予想されるため冬用タイヤでの通行をお願いします。また日陰部においては部分的に路面凍結している可能性もあります。注意して走行して頂きますようお願いします。 (※桃の木橋~山の神間が現在雪の押出し等により通行出来ない状況にあります。沓沢橋を利用し迂回をお願いします。) (※西河原橋 H25.12.11~H26.3.25まで工事中 迂回路有) |
山の神~夜叉神
交通規制の内容 | |||
---|---|---|---|
冬期閉鎖 | 気象状況 | 工事 | その他 |
規制はありません | 相次ぐ積雪及び路面凍結により通行を禁止します。 規制解除については、除雪・融雪剤の散布が完了し、通行の安全が確保でき次第となります。 (部分的に雪崩等が発生しており除雪作業に時間を要しております。規制解除は当面先となる見込みです。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。) |
規制はありません | 規制はありません |
夜叉神~広河原
交通規制の内容 | |||
---|---|---|---|
冬期閉鎖 | 気象状況 | 工事 | その他 |
平成25年11月10日から平成26年6月24日までの間は冬期閉鎖中となります。一般車両等(バイク、自転車、歩行者含む)通行は出来ません。ご理解ご協力のほど宜しくお願いします。 (※夜叉神トンネル H25.12.19~H26.3.25 工事中) |
規制はありません | 規制はありません | 規制はありません |
広河原~北沢峠
交通規制の内容 | |||
---|---|---|---|
冬期閉鎖 | 気象状況 | 工事 | その他 |
平成25年11月10日から平成26年6月24日までの間は冬期閉鎖中となります。一般車両等(バイク、自転車、歩行者含む)通行は出来ません。ご理解ご協力のほど宜しくお願いします。 |
規制はありません | 規制はありません | 規制はありません |
添付ファイル
- 平成25年 マイカー規制について
南アルプス林道 夜叉神~広河原間 及び 県道南アルプス公園線 奈良田~広河原間 マイカー規制に伴う広報
問い合わせ先(問い合わせ先がそれぞれ異なりますのでご注意下さい)
- 県営
中北林務環境事務所治山林道課(南アルプス林道担当) 電話番号:0551-23-3864
関連林道情報
- 県営林道芦安線 通行規制 有り
- 県営林道沓沢線 通行規制 有り
- 県営林道大樺沢線 通行規制 有り
- 伊那市営林道南アルプス線 通行規制 有り