2014-02-16

文系の査読付き論文って無いの?

テレビに出てるような政治学者や憲法学者を名乗る人達CiNii等で検索すると、

正論などの一般向け雑誌しか書いて無くて研究者を名乗ってたりする人が見つかったりする

実はそうは思えないが、正論政治学世界ではもの凄く権威がある世界なんだろうか?

セルに相当するような論文誌は政治学世界ではどこになるのかちょっと不思議に思った

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140216022136
  • http://anond.hatelabo.jp/20140216022136

    文系の世界がどうなってるかしらんけど、 何か文化の調査結果とかそう言うんならまだしも、 個人的な見解に近いような何々論、みたいなのは単に勝手に言ってるだけなんだから、 「...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140216022136

    それはさすがに検索の仕方が間違えてるだけ笑。国立の大学の政治学部等の教員の名前でググれば世界が分かるはず。 じゃ、テレビに出てるやつらってなんなのか?と思うかもしれない...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140216022136

    明らかに検索ヒットしていても良さそうな教授の論文がヒットしない。その人や論文がヒットしない事から類推するに、 ・英語論文は対象になっていない ・海外の学術雑誌は対象外 が...