PR:
41歳・葛西が銀!7度目五輪で初の個人メダル獲得
ジャンプ男子ラージヒルで銀メダルを獲得し、花束を掲げ喜ぶ葛西紀明
Photo By 共同 |
ソチ五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子ラージヒル(HS140メートル、K点125メートル)決勝が15日(日本時間16日未明)に行われ、葛西紀明(41=土屋ホーム)が139メートル、133・5メートルの合計277・4点で銀メダルに輝いた。葛西は7大会連続の五輪出場で、個人種目では初めてのメダル獲得。94年リレハンメル大会団体の銀と合わせて2個目のメダルを手にした。
日本ジャンプ陣のメダルは、団体で金メダルに輝き、個人でもラージヒルで船木和喜が優勝した98年長野大会以来4大会ぶり。また、葛西の41歳でのメダル獲得は冬季五輪の日本選手最年長となった。
優勝は278・7点のカミル・ストッホ(ポーランド)で、ノーマルヒルとの2冠を達成。3位はペテル・プレヴツ(スロベニア)だった。
葛西は1本目で、ストッホと並ぶ最長不倒の139メートルの大ジャンプを披露。トップのストッホと2・8点差の140・6点で2位の好位置につけた。2本目も完ぺきなジャンプで133・5メートルの136・8点をマークした。
伊東大貴(28=雪印メグミルク)が計252・5点で9位、日本勢最年少の清水礼留飛(20=雪印メグミルク)が計252・2点で10位、竹内択(26=北野建設)が計249・3点で13位だった。
【競技結果】
[ 2014年2月16日 04:41 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 41歳・葛西が銀!7度目五輪で初の個人メダル獲得 (ジャンプ) [ 2月16日 04:41 ]
- 羽生「日本一幸せ」 金メダル胸に笑顔でガッツポーズ (フィギュアスケート) [ 2月16日 02:49 ]
- 高橋12位「まだ成長しなければ」 笹原は22位 (スケルトン) [ 2月16日 02:48 ]
- 近藤 1500メートルは31位「4年後は結果出したい」 (スピードスケート) [ 2月16日 00:04 ]
- ロシアのスキー選手重傷…公式練習で負傷し救急搬送 (フリースタイルスキー) [ 2月15日 23:54 ]
- 真央、練習拠点から再びソチ入り 19日SPへ落ち着いた表情 (フィギュアスケート) [ 2月15日 23:40 ]
- 羽生に刺激もらった!スマイルジャパン 五輪初勝利へ練習 (アイスホッケー) [ 2月15日 23:29 ]
- カーママ小笠原 羽生金に気持ち新た「若いのにすごいな」 (カーリング) [ 2月15日 23:19 ]
- ノイロイターが交通事故 メダル候補「レースまでに全快する」 (アルペンスキー) [ 2月15日 22:56 ]
- 米スピード陣 スーツ変更 成績不振でハイテク脱ぐ (スピードスケート) [ 2月15日 22:34 ]
- 葛西 直前に誓う「太陽のエネルギーをいっぱい吸い込み 気持ち良く」 (ジャンプ) [ 2月15日 21:14 ]
- 酒井 敗退でも手応え強調「自分の力はあるなと感じた」 (ショートトラック) [ 2月15日 20:32 ]
- 伊藤 準決で他選手と接触、転倒 それでも完走に拍手 (ショートトラック) [ 2月15日 20:28 ]
- 松山だけ出場権獲得 世界マッチプレー (ゴルフ) [ 2月15日 19:27 ]
- 伊藤が準決進出 桜井、酒井は敗退 Sトラック女子1500 (ショートトラック) [ 2月15日 19:25 ]
- カーママ「勝てない相手ではなかった」 「悔しい」惜敗 (カーリング) [ 2月15日 18:17 ]
- 暁斗「メダル噛んで写真は乗り気じゃなかった」本音明かす (ノルディック複合) [ 2月15日 17:13 ]
- 野村7アンダー 上原は後退 (ゴルフ) [ 2月15日 16:50 ]
- カーママ大善戦も惜敗!無敗の世界2位カナダに6―8 (カーリング) [ 2月15日 16:42 ]
- 成田童夢 4年後に女子選手送り込む「メダル狙いたい」 (スノーボード) [ 2月15日 16:25 ]
- NTTドコモが残留 トップリーグ入れ替え戦 (ラグビー) [ 2月15日 15:41 ]
- 羽生 一夜明けて金メダル実感「素晴らしい評価 誇りに思う」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 15:15 ]
- 帰国のメダリスト平岡「楽しめた」平野「おうちのご飯が食べたい」 (スノーボード) [ 2月15日 11:47 ]
- 遼 予選落ち…「これだけ入らないグリーンも珍しい」 (ゴルフ) [ 2月15日 11:30 ]
- 日本の冬季五輪金メダルは10個目 第1号は札幌五輪の笠谷 (五輪) [ 2月15日 11:28 ]
- 宮城知事 羽生選手に県民栄誉賞を授与へ (フィギュアスケート) [ 2月15日 11:16 ]
- 井戸木は45位発進 ACEグループ・クラシック (ゴルフ) [ 2月15日 11:12 ]
- 松山 2つスコアを伸ばし3アンダーで暫定23位 (ゴルフ) [ 2月15日 11:00 ]
- 長島 加藤らとソチから帰国 現役引退におわす言葉も… (スピードスケート) [ 2月15日 10:51 ]
- 水谷らが3回戦進出 クウェート・オープン (卓球) [ 2月15日 10:50 ]
- 羽生 バットンに次ぐ史上2番目に若い金メダリストに (フィギュアスケート) [ 2月15日 10:34 ]
- アボット 痛みこらえ12位に浮上 今季限りで引退へ (フィギュアスケート) [ 2月15日 10:28 ]
- 関東大雪で熊本城マラソン受付延長 (マラソン) [ 2月15日 10:19 ]
- 青梅マラソンが中止 雪のため準備作業できず (マラソン) [ 2月15日 10:13 ]
- オーサー・コーチ 教え子の羽生が母国初の金メダル阻むも笑顔 (フィギュアスケート) [ 2月15日 10:10 ]
- テン カザフスタン初のメダルに「私の国への贈り物」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 10:00 ]
- 羽生 苦しんだフリー「全然動かなかった。6分間練習から焦っていた」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 09:57 ]
- 入賞でも町田無念 メダルに1・68点届かず「悔しい」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 09:11 ]
- 町田&高橋の母校 関西大でも声援「入賞おめでとう」の横断幕 (フィギュアスケート) [ 2月15日 09:08 ]
- 満足感にじませる高橋「諦めずにやったので、やりきった気持ち」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 08:55 ]
- 高橋を長年指導の長光コーチ「本当に精いっぱいやった」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 08:19 ]
- ジュベール 4度目の五輪は13位…引退を表明 (フィギュアスケート) [ 2月15日 08:03 ]
- 高橋大輔らの母校でPV 母・清登さん「私の中では金メダル」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 07:58 ]
- フェルナンデス 痛恨…ジャンプ跳びすぎで表彰台逃す (フィギュアスケート) [ 2月15日 07:46 ]
- “特権”生かして本戦へ…葛西、予選飛ばず集中高める (ジャンプ) [ 2月15日 06:35 ]
- フィンランドのセラニ 43歳の最高齢ゴール (アイスホッケー) [ 2月15日 06:31 ]
- カナダ、フィンランドが2連勝 男子1次リーグB組 (アイスホッケー) [ 2月15日 06:30 ]
- 20歳清水、生き生き「一番いいジャンプができた」 (ジャンプ) [ 2月15日 06:27 ]
- 初挑戦から82年で悲願 長かった女子「主役」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 06:26 ]
- ヤーノルド 最速タイムそろえて圧勝!英国に2大会連続の金 (スケルトン) [ 2月15日 06:25 ]
- ドムラチェワ 圧勝で2個目の金「きょうはファイトしたわ」 (バイアスロン) [ 2月15日 06:24 ]
- 高橋大輔 順位に不満も晴れ晴れ「自分にとっては最高のソチ」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 05:55 ]
- プルシェンコがメダリストを祝福「羽生は天才だ」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 05:45 ]
- 羽生を“挑発”したチャン、自身も五輪の重圧に飲まれる… (フィギュアスケート) [ 2月15日 05:43 ]
- 羽生、悲願の金メダルも…第一声は「すいません、ホントに」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 05:33 ]
- 葛西 腰に不安なし!金なら冬季五輪最年長記録に (ジャンプ) [ 2月15日 ]
- 42歳リュージュ銀デムチェンコが葛西にエール (ジャンプ) [ 2月15日 ]
- 渡瀬メンバー外 練習結果踏まえて判断 (ジャンプ) [ 2月15日 ]
- 沙羅 神妙帰国 4年後へ「精神面も磨いていけたら」 (ジャンプ) [ 2月15日 ]
- カーママ大差連敗で7位後退 小笠原「相手が完璧だった」 (カーリング) [ 2月15日 ]
- インフルから復帰小野寺号泣「迷惑かけました」 (カーリング) [ 2月15日 ]
- 羽生史上初の100点超え!それでも「まだまだできた」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- 羽生の全日本103・10点はISU非公認 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- オーサ―・コーチ 愛弟子の演技に「全てが素晴らしかった」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- チャン2位 羽生を挑発「ユヅルは首位に慣れていない」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- プルシェンコ引退 古傷の腰痛再発でSP棄権 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- ゴースト問題も右膝も…高橋不屈の4位「できることやった」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- 高橋SP使用曲 作曲者名“削除”された (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- 町田11位も3位と3・5点差 緊張から動き硬く (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- 佳菜子ソチ初練習 同い年羽生に刺激「パワーもらった」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- ヨナ公式練習で動き軽快「金メダルのことは考えていない」 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- アイスダンスSD リード組1番滑走 (フィギュアスケート) [ 2月15日 ]
- 新種目スキーHP 小野塚ら初練習「全開で楽しみたい」 (フリースタイルスキー) [ 2月15日 ]
- 藤森初公式練習「前回は最後まで滑れなかったので凄く感動」 (スノーボード) [ 2月15日 ]
- 平野、平岡笑顔で帰国へ 服装もバッチリ (スノーボード) [ 2月15日 ]
- 小平13位で涙 海外修行も視野「学び続けたい」 (スピードスケート) [ 2月15日 ]
- 条治、長島帰国へ 去就明言せず「帰って考えたい」 (スピードスケート) [ 2月15日 ]
- 3連敗で最下位日本16日に順位決定予備戦 (アイスホッケー) [ 2月15日 ]
- 15日見どころ 葛西悲願メダルへ カーリングはVSカナダ (五輪) [ 2月15日 ]
- ボブスレー公式練習 そり衝突で担当者骨折 (ボブスレー) [ 2月15日 ]
- パラリンピック第1陣出発 旗手太田に笑顔 (五輪) [ 2月15日 ]
- 帝京大 チーム一丸で雪かき「一体感高まった」 (ラグビー) [ 2月15日 ]
- モテモテ遠藤チョコ5箱「数は分かりません」 (相撲) [ 2月15日 ]
- 松山 新クラブで「苦労」も4差暫定35位発進 (ゴルフ) [ 2月15日 ]
- 遼出遅れ119位 18番は日没間近でパーパット外す (ゴルフ) [ 2月15日 ]
- 薗田 憧れウッズと“共演”に感激 ナイキゴルフと契約 (ゴルフ) [ 2月15日 ]
- 上原68で12位浮上「いい予選ラウンドだった」 (ゴルフ) [ 2月15日 ]
- 萩野ロクテ超え世界記録更新だ「狙って達成できるかが重要」 (競泳) [ 2月15日 ]
- サンダー3連勝前半戦終了 リーグ最高勝率に (バスケット) [ 2月15日 ]