模型裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1392061592763.jpg-(188435 B)サムネ表示
188435 BORITOY ACIDRAIN SPEEDERmk,U(Sand88th) Name 名無し 14/02/11(火)04:46:32 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022286 del 17日01:49頃消えます
香港のトイメーカーORITOYのアシッドレインシリーズの新作
スピーダーmk,U サンド88th仕様 が届いたので
簡単にレビューしてみます
今回は搭乗可能なフィギュアが同梱され プレイバリューが広がっています
削除された記事が4件あります.見る
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:48:05 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022287 del 
    1392061685239.jpg-(230543 B) サムネ表示
230543 B
最初に箱の表裏を ストロングホールドの箱と同じく
穴が空いており 覗くとルーフに書かれたマーキングが
見えるようになっています
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:49:49 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022288 del 
    1392061789709.jpg-(497645 B) サムネ表示
497645 B
ではスピーダー本体をぐるっと
タイヤは6輪ともゴム製で転がし走行ができます
バックミラー シートベルトは軟質パーツです
全身にウェザリングが施されており 遊んでると
若干ベタつきます
前作ストロングホールドの裏側の塗装に張り付いていた
紙のようなものは今回はありませんでした
改善されたようです
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:50:56 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022289 del 
    1392061856453.jpg-(792237 B) サムネ表示
792237 B
本体のギミックとしては 運転席のスロットルレバーの可動
後輪左右に付いているケースの着脱 開閉
車体前部の泥よけと機銃の可動などがあります

なお 説明書には書いてありませんでしたが前輪の左右に
付いているスコップ ピッケルは一応外れました
塗料の癒着や剥離 個体差もあるので 外される方は
破損に十分注意して自己責任でお願いします
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:52:19 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022290 del 
    1392061939491.jpg-(410974 B) サムネ表示
410974 B
次に付属のソルコマンダーを
ヘルメットの着脱 そして首を外すとベストが脱げます
武器は付属してなかったので他の3.75インチフィギュアより拝借してきました
首と膝が2重関節で肘は90度まで 肩 肘 膝にクリックが入っています
足首はフィグマっぽい3重可動になっています

特に膝はやたら堅かったのでドライヤー推奨です
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:53:21 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022291 del 
    1392062001915.jpg-(548887 B) サムネ表示
548887 B
それでは乗り込んで最大のギミック 変形へ!
ほとんどの可動部に堅めのクリックが入ってます
パイロットを本体に固定するシートベルトが少しキツいのと
機銃を起こすと脛に当たることがあるので注意
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:55:02 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022292 del 
    1392062102686.jpg-(545818 B) サムネ表示
545818 B
変形完了!
直立させると以外に背が高いです こうして見ると
スコープドッグ級の動く棺桶っぷりですね
肩胛骨の辺りにある肩をハの字に反らせる軸がグラグラして少し脆そうです
脚部は逆間接になってます
なお 背中のステップと手すりを使って
もう一人乗せられます
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:56:00 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022293 del 
    1392062160164.jpg-(553885 B) サムネ表示
553885 B
ポーズを付けて何枚か
足全体のロールが基部のみなので 慣れないと
立たせづらく感じました
足首にもロールがあればなお良かったのですが
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:56:51 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022294 del 
    1392062211789.jpg-(407359 B) サムネ表示
407359 B
ストロングホールドと並べて
スピーダーの方がもっと小さいかと思ってました
武器腕に膝無しってのがこの世界のメカの共通項のようです
ソルコマンダーはストロングホールドにも問題なく乗せられます
無題 Name 名無し 14/02/11(火)04:58:51 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022295 del 
    1392062331501.jpg-(266643 B) サムネ表示
266643 B
最後に同梱されていた手紙 写真 書類など
こういうのは雰囲気があっていいですね
それと 説明書は箱と同じ絵のポスターでした
おまけにルーフのマーキングの大きいのを

クリックがやたら堅い 立たせにくい等の欠点を
差し引いてもとても良く出来ていると思います
待っていた甲斐がありました

以上 簡単ながらスピーダーmk,Uのレビューでした
以後は海外メーカートイのスレにご活用頂ければと思います
それでは失礼します
無題 Name 名無し 14/02/11(火)06:06:32 IP:58.188.*(eonet.ne.jp) No.3022304 del 
小型のガンヘッドみたいでイイですね
無題 Name 名無し 14/02/11(火)06:21:25 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3022306 del 
    1392067285016.jpg-(230255 B) サムネ表示
230255 B
レビューありがとうございます、もう出てたのか〜
ストロングホールドと逆に後からマリーン303th版がでるのかな?
ちなみにストロングホールドのサンド88版は色以外のマリーン303thとの違いは
コクピット内のピンナップが無くなっていて、代わりに画像の様な
ピンナップというかチラシみたいなのが5枚付いてました
特に裏側がシールにもなっているといった事もありませんでした
無題 Name 名無し 14/02/11(火)06:32:47 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3022307 del 
1/18くらい?
無題 Name 名無し 14/02/11(火)06:40:00 IP:219.32.*(bbtec.net) No.3022308 del 
フィギュア見てるとゾイド24思い出すな
アタッシュケース見たいの引き出してるとこなんかかっこよすぎる。
ミクロマンもハイパーレスキューのスピンオフかなんかでこういうのやればいいのに
無題 Name 名無し 14/02/11(火)07:15:29 IP:123.226.*(ocn.ne.jp) No.3022315 del 
顔が二重関節のおかげか前向いてるので
最初気づかなかったけど
変形後の操縦する体勢がきつすぎるw
無題 Name 名無し 14/02/11(火)07:39:38 IP:*(87af4fa3.softbank.ne.jp) No.3022323 del 
やだ、格好良い…///ω///
無題 Name 名無し 14/02/11(火)07:49:27 IP:222.9.*(dion.ne.jp) No.3022324 del 
レビュー乙です
尼だと発送が3月になってたけど発売日は2/9だったのか
やっぱ人が付くと楽しいね
無題 Name 名無し 14/02/11(火)08:10:17 IP:119.243.*(mesh.ad.jp) No.3022325 del 
バギータイプカッコいいなぁ
パイロットの姿勢は首を痛めそうで痛々しいけど(笑)
無題 Name 名無し 14/02/11(火)08:39:27 IP:124.100.*(ocn.ne.jp) No.3022328 del 
OVMが外せる上に開閉するとか物凄いね・・・
ウェザリングも美しいし言うことないな
無題 Name 名無し 14/02/11(火)08:51:41 IP:220.100.*(bbexcite.jp) No.3022331 del 
レビュー乙
ワンフェスでもメーカーさんが製品持ってきてた
無題 Name 名無し 14/02/11(火)09:10:12 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022334 del 
    1392077412350.jpg-(208845 B) サムネ表示
208845 B
補足で二人乗りのイメージみたいなのを1枚
相方はライフルの拝借元 スターウオーズのRebel Commandoです 首があまり動かないので下向きですが

>代わりに画像の様なチラシみたいなのが5枚付いてました
サンドの方は付属品が違っているんですね すごく参考になります

>1/18くらい?
スケールは明記されてませんが1/18〜20くらいだと思います

>操縦する体勢がきつすぎるw
>首を痛めそうで痛々しい
まったくです 余裕で首が死にます
乗り手のことをあまり考えていない作りが また堪らないのですが
無題 Name 名無し 14/02/11(火)09:35:41 IP:218.224.*(plala.or.jp) No.3022337 del 
パイロットばら売りも予定されてるみたいだねー
無題 Name 名無し 14/02/11(火)09:47:10 IP:60.39.*(ocn.ne.jp) No.3022344 del 
すごくいいなコレ
無題 Name 名無し 14/02/11(火)09:52:06 IP:61.122.*(din.or.jp) No.3022346 del 
ミクロサイズのアクションフィギュアと
そのフィギュアが乗れるマシンに心ときめくのは何故だろう
無題 Name 名無し 14/02/11(火)09:54:55 IP:60.37.*(ocn.ne.jp) No.3022347 del 
ガンプラなどの分かりやすい物との
対比画像をお願いしますー
無題 Name 名無し 14/02/11(火)10:25:00 IP:59.85.*(t-com.ne.jp) No.3022353 del 
    1392081900267.jpg-(89134 B) サムネ表示
89134 B
似てる
無題 Name 名無し 14/02/11(火)10:44:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3022358 del 
>ミクロサイズのアクションフィギュアと
>そのフィギュアが乗れるマシンに心ときめくのは何故だろう
そういう遺伝子
俺もだけど
無題 Name 名無し 14/02/11(火)10:50:23 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3022361 del 
>ミクロサイズのアクションフィギュアと
>そのフィギュアが乗れるマシンに心ときめくのは何故だろう
グリグリ動く小さいフィギュア+そのフィギュアが乗れるごっついマシンはロマンだな
特にこれみたいにマシンがビークル→ロボットになるのはたまらん
無題 Name 名無し 14/02/11(火)11:12:02 IP:120.74.*(so-net.ne.jp) No.3022363 del 
塗装仕上げここまでやってるんだすごいな
個体差はあるのかな
無題 Name 名無し 14/02/11(火)11:35:22 IP:114.134.*(c3-net.ne.jp) No.3022369 del 
機甲天使ガブリエル思い出した
無題 Name 名無し 14/02/11(火)11:58:50 IP:114.129.*(canvas.ne.jp) No.3022376 del 
アタッシュケースに入れる書類もきっちり作ってあるのか…そういうこだわり方は凄く好きだな
世界観の説明にもなるし実に良い趣向だと思う
無題 Name 名無し 14/02/11(火)12:13:46 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022384 del 
    1392088426776.jpg-(314908 B) サムネ表示
314908 B
>分かりやすい物との対比画像を
とりあえずロボ魂のリーオーとMGのバスター
ミニッチュを置いてみました
2足モードで約25pあります
無題 Name 名無し 14/02/11(火)12:21:06 IP:60.131.*(bbtec.net) No.3022385 del 
もっと古い情報あるかも知れないけど、
ほぼこのままのサンプルが2012年の1月って・・・
待ったね〜
マリーンじゃなかったから悩んだ挙句に頼んだので、うちに届くのは明日だ

>似てる
一緒に並べるのを実は楽しみにしてる
無題 Name 名無し 14/02/11(火)12:30:39 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.3022387 del 
    1392089439893.jpg-(233775 B) サムネ表示
233775 B
>補足で二人乗りのイメージみたいなのを1枚

あと2機掘り出しておこう
無題 Name 名無し 14/02/11(火)12:33:09 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022389 del 
    1392089589920.jpg-(181312 B) サムネ表示
181312 B
>似てる
気のせいですよ きっと
無題 Name 名無し 14/02/11(火)12:40:40 IP:114.150.*(ocn.ne.jp) No.3022391 del 
バリアブルマシンかっこいいな
無題 Name 名無し 14/02/11(火)12:45:56 IP:115.162.*(so-net.ne.jp) No.3022395 del 
    1392090356821.jpg-(63735 B) サムネ表示
63735 B
今後のラインナップ
全体的に小ぶりになる模様
無題 Name 名無し 14/02/11(火)12:53:01 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.3022397 del 
>2足モードで約25pあります
そこまで無茶苦茶でかいわけじゃないのね
ちょっとお値段高目だからすぐ手がだせないなぁ・・・
定番の1/12級、Figmaだ神姫だアーツだとかは小さい体格のやつしか厳しそうね
無題 Name 名無し 14/02/11(火)12:53:09 IP:126.36.*(bbtec.net) No.3022398 del 
かっこいいけど兵器としてはどうなんだろ?
こんなパイロットむき出しじゃ死ねるぞ
無題 Name 名無し 14/02/11(火)13:01:54 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3022402 del 
threeaと並べてみてほしいね
無題 Name 名無し 14/02/11(火)13:33:12 IP:180.60.*(enjoy.ne.jp) No.3022412 del 
箱に1/18って書いてあるね
別メーカーからロストプラネットの1/18のシリーズも出るみたいだし
このスケールも面白そうだな
無題 Name 名無し 14/02/11(火)13:57:18 IP:126.45.*(bbtec.net) No.3022419 del 
プラモでこういうのでないかな
ガーランドとか
無題 Name 名無し 14/02/11(火)14:01:00 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.3022423 del 
カッコエエけど、お値段お高いなぁ。
でも欲しいわ〜
無題 Name 名無し 14/02/11(火)14:01:27 IP:123.222.*(ocn.ne.jp) No.3022424 del 
変形後にドライバーの姿勢が変わるって所が新しい感じ
パワーローダー的な魅力もあってすごいかっこいいねこれ
無題 Name 名無し 14/02/11(火)14:28:20 IP:*(24fbb494.docomo.ne.jp) No.3022435 del 
レビュー乙です
お値段で躊躇してるけどやっぱり素敵ねぇこれ
DMZとかバンタコあたりとガチバトルさせたいわー
無題 Name 名無し 14/02/11(火)15:33:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3022463 del 
背もたれがリクライニングすれば
姿勢が良くなるのにな。
無題 Name 名無し 14/02/11(火)16:10:16 IP:61.44.*(ncv.ne.jp) No.3022475 del 
>背もたれがリクライニングすれば
>姿勢が良くなるのにな。
そんな快適な乗り物じゃない感じが良いんだと思うけど…
無題 Name 名無し 14/02/11(火)16:27:19 IP:211.121.*(odn.ad.jp) No.3022483 del 
膝が欲しいな
無題 Name 名無し 14/02/11(火)18:23:12 IP:2402:6b00.*(ipv6) No.3022517 del 
棺桶としての度合いで行けば、ATよりも
ブルージェンダーに出てきたグラップルとか、
そっちの路線に近い気がする

変形機構に剥き出しのコックピット、
ロマンの塊はいいね
無題 Name 名無し 14/02/11(火)18:40:05 IP:220.96.*(ocn.ne.jp) No.3022524 del 
ガンハザードのヴァンツァーハービー
思い出した
無題 Name 名無し 14/02/11(火)18:45:28 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3022526 del 
    1392111928964.jpg-(385434 B) サムネ表示
385434 B
>箱に1/18って書いてあるね
慌てて見直したところ思いっきり書いてありました
1/18です ご指摘ありがとうございます
どこ見てたんだ 俺…

>threeaと並べてみて
ハロルドを引っ張り出してみました
無題 Name 名無し 14/02/11(火)21:25:04 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.3022569 del 
何コレ・・・ パイロットのフィギュアだけでもプレイバリュー高そう!いいね
なー Name なー 14/02/11(火)22:57:34 IP:61.207.*(ocn.ne.jp) No.3022610 del 
なー
無題 Name 名無し 14/02/12(水)00:03:17 IP:222.9.*(dion.ne.jp) No.3022640 del 
    1392130997273.jpg-(55000 B) サムネ表示
55000 B
代理店のページ見てたら、これも今月発売だったのね・・・
小売予約が無い?から気づかなかった
無題 Name 名無し 14/02/12(水)00:19:07 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3022647 del 
>スレ画、良すぎて注文しちまったwやはり可変ビーグルはすばらしい
>よその国のビーグルには狂喜乱舞のくせに、国内のビーグル(スコタコ他)にゃケチ付け三昧&値崩れ待ちガイルなのは、なぜなんだろうねぇ
>質と発想じゃよそに負けちゃいないのに
>こんな土壌じゃいつまでたっても国内市場は育たんな
なんかごちゃごちゃ言ってるけど
ビーグルじゃなくてビークルだから
無題 Name 名無し 14/02/12(水)02:10:17 IP:180.40.*(ocn.ne.jp) No.3022673 del 
>ビーグルじゃなくてビークルだから
多分ドッグと掛けたこうどなぎゃぐなんだよ
内容もギャグみたいなアホな事言ってるし
無題 Name 名無し 14/02/12(水)02:41:17 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.3022682 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/02/12(水)04:38:08 IP:219.32.*(bbtec.net) No.3022707 del 
パワードってかメックスーツが出るってことか
こりゃたまらんな
無題 Name 名無し 14/02/12(水)09:56:30 IP:240f:69.*(ipv6) No.3022742 del 
ボディアーマーは左脇のポーチのとこが外れるみたい。(個体差?)
ここを外して着脱せよって事なのかな。
無題 Name 名無し 14/02/12(水)16:29:38 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp) No.3022928 del 
ボディーアーマーって兵士の?ってことはG.I.JOEの3.75インチと似たような着脱方?
メカもカッコイイし兵士のフィギュアもデキがイイ!文句ないね
無題 Name 名無し 14/02/12(水)18:34:11 IP:121.119.*(plala.or.jp) No.3023010 del 
なんか速攻売り切れたし。
無題 Name 名無し 14/02/12(水)19:31:57 IP:180.34.*(ocn.ne.jp) No.3023044 del 
    1392201117415.jpg-(181579 B) サムネ表示
181579 B
>左脇のポーチのとこが
>G.I.JOEの3.75インチと似たような着脱方?
そうです ここで外します
サイズや関節のクリックとかもG.I.JOEフィギュアが
一番近いかと思います
無題 Name 名無し 14/02/12(水)20:15:54 IP:123.226.*(ocn.ne.jp) No.3023100 del 
    1392203754771.jpg-(442648 B) サムネ表示
442648 B
>パイロットばら売りも予定されてるみたいだねー
http://www.worldscope.co.jp/AcidRain-page.html
お値段けっこうするけど出来は良いなぁ・・
ブログにあったこいつも気になる
無題 Name 名無し 14/02/12(水)23:42:08 IP:202.59.*(chukai.ne.jp) No.3023285 del 
スパゾンやガサラキっぽさもあってよさげなシリーズやね

>ブログにあったこいつも気になる
HMDらしきヘルメットを着けた半メクラな状態で
顔部分だけオープンなTA的な物に乗るのか
搭乗者に相当の勇気が要りそーだ
無題 Name 名無し 14/02/13(木)02:04:43 IP:210.197.*(odn.ad.jp) No.3023378 del 
海外のロボデザインって日本のヒーローロボ的な定石無視するから面白いな
無題 Name 名無し 14/02/13(木)02:47:58 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.3023393 del 
●あらすじ :1945年、第二次世界大戦は終結された。しかし・・・アシッドレインでは終わっていなかった。 終わりのない戦いは文明を破壊し環境汚染が進んだために資源が不足し、そして資源を奪い合う為にまた戦いは終わらなかった。明日の為に・・・彼らは今日も戦い続ける。
って設定があるのか、普通に細かいな
無題 Name 名無し 14/02/13(木)03:58:37 IP:115.162.*(so-net.ne.jp) No.3023402 del 
尼が発送してこない・・何故だ
無題 Name 名無し 14/02/13(木)06:59:08 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.3023415 del 
>1945年、第二次世界大戦は終結された。
>しかし・・・アシッドレインでは終わっていなかった。
196X年とか198X年とか架空の20世紀が舞台なのかな
無題 Name 名無し 14/02/13(木)10:14:25 IP:121.119.*(plala.or.jp) No.3023450 del 
バリアブルビークルより小さめのパワードスーツのが燃ゆる。
無題 Name 名無し 14/02/13(木)12:21:34 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3023479 del 
    1392261694909.jpg-(317389 B) サムネ表示
317389 B
海外トイもいいということでヒーローファクトリーの新作とか
今回からレゴジャパンが取り扱うので全国どこでも買えるようになりました
ヒーローファクトリー初のミニフィグ搭乗型で、左からステルスマシーン、フリーズマシーン、ジェットマシーンです
無題 Name 名無し 14/02/13(木)12:29:29 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3023481 del 
    1392262169997.jpg-(359863 B) サムネ表示
359863 B
ミニフィグは通常のより少し大きい専用のものです
顔以外共通なのがミクロマン的ですね
まだ全部は買ってないのですが、想像以上に楽しかったので多分全部買います
無題 Name 名無し 14/02/13(木)12:49:04 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3023488 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/02/13(木)12:54:25 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3023489 del 
    1392263665265.jpg-(143336 B) サムネ表示
143336 B
ちなみに一部のビックカメラやジョーシンで2000円以上レゴ買ったらおまけが貰えるみたいです
3種類の中から選べて、その一つがこれ
おまけにしては豪華でお得感すごい
無題 Name 名無し 14/02/13(木)15:14:24 IP:61.44.*(ncv.ne.jp) No.3023541 del 
>ヒーローファクトリー
気になって調べたらカイジュウがめっちゃかっこよくてポチっちゃったよ…
ヨドバシでもおまけ貰えるみたいですね
欲しいけどさすがに通販では付かないよね…
無題 Name 名無し 14/02/13(木)15:42:39 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp) No.3023550 del 
パイロットさん、5月予定の単品売りでも3千円台なのか・・・
3.75サイズだとちょっと高いね
無題 Name 名無し 14/02/13(木)16:11:19 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.3023560 del 
>ヒーローファクトリー
スライザーや初期ニクル、古いのと組み合わせたら径が微妙にでかいのか受け割られたりピン穴少なかったり特殊形状で既存LEGOと組み合わせにくくて押入れに押し込んで敬遠してたが・・・
このフィグを乗せれる部分のパーツいいな
わりとコックピットって入れるだけならいいけど見た目気にするとかなり面倒で・・・
フィグは足だけはエクソの物っぽい
無題 Name 名無し 14/02/13(木)16:38:37 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp) No.3023568 del 
tp://www.hisstank.com/gi-joe-news/compatible-military-toys-20/oritoys-acid-rain-world-figures-revealed-12652/page2.html
海外のサイトだけど、ここに載ってる白髪のおっちゃん雰囲気がいいな
兵士のバリエーションも地味に増やすのかな?
無題 Name 名無し 14/02/13(木)17:27:41 IP:115.162.*(so-net.ne.jp) No.3023583 del 
    1392280061263.jpg-(128051 B) サムネ表示
128051 B
新作
値段いくらになるかな
無題 Name 名無し 14/02/13(木)17:34:34 IP:183.74.*(spmode.ne.jp) No.3023586 del 
    1392280474698.jpg-(23071 B) サムネ表示
23071 B
>新作
>値段いくらになるかな
これで完成なのか、ここから汚しに入るのか
無題 Name 名無し 14/02/13(木)17:53:18 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.3023595 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/02/13(木)17:54:45 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.3023598 del 
>これで完成なのか、ここから汚しに入るのか
何か鳥山明先生が描きそうなものに見えた
無題 Name 名無し 14/02/13(木)17:58:53 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.3023603 del 
ごめん誤爆したっぽいから1件消した
無題 Name 名無し 14/02/13(木)19:52:00 IP:116.70.*(m-net.ne.jp) No.3023672 del 
>径が微妙にでかいのか受け割られたり
ニクル側が割れるのか?
無題 Name 名無し 14/02/13(木)20:24:04 IP:219.32.*(bbtec.net) No.3023691 del 
新作ケッテンクラートみたいでいいな
無題 Name 名無し 14/02/13(木)23:46:23 IP:114.160.*(ocn.ne.jp) No.3023901 del 
    1392302783915.jpg-(462922 B) サムネ表示
462922 B
>今後のラインナップ
右から6番目がイカス。

>ヒーローファクトリー
このシリーズ初めて買ったけど、楽しいね。
無題 Name 名無し 14/02/14(金)15:17:31 IP:122.29.*(ocn.ne.jp) No.3024150 del 
こんなに上を向かないと格好良く乗れないんじゃ
G.Iジョーなんかは無理そうだな・・・
無題 Name 名無し 14/02/14(金)20:21:24 IP:180.197.*(commufa.jp) No.3024385 del 
    1392376884879.jpg-(1668060 B) サムネ表示
1668060 B
やっと届いた。いじるのすごい楽しい。
ウチにいる唯一のGIおじさんを乗せてみたけど
けっこうイケてるんじゃないかな。
足の付け根の逆関節のおかげでこの角度までならボディおこせるよ。
無題 Name 名無し 14/02/14(金)20:23:27 IP:180.197.*(commufa.jp) No.3024389 del 
    1392377007746.jpg-(819545 B) サムネ表示
819545 B
写真回ってしまった。申し訳ない。
無題 Name 名無し 14/02/14(金)21:40:47 IP:122.29.*(ocn.ne.jp) No.3024448 del 
>ウチにいる唯一のGIおじさんを乗せてみたけど
オオゥ・・・これは購入決定だわ
写真ありがとう!
無題 Name 名無し 14/02/14(金)22:57:08 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.3024541 del 
植野行雄さんめっちゃ違和感なく乗ってるな(笑)
無題 Name 名無し 14/02/14(金)23:46:43 IP:219.106.*(t-com.ne.jp) No.3024602 del 
    1392389203982.jpg-(39838 B) サムネ表示
39838 B
操縦席周りの無装甲ぶりが凄いなとか思ったけどこの手の偵察用バギーのノリなんだと思うと納得してしまった

>新作
>値段いくらになるかな
対空砲になるのかこれ
面白いな
無題 Name 名無し 14/02/15(土)22:07:41 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3025421 del 
    1392469661228.jpg-(547754 B) サムネ表示
547754 B
自分もようやく受け取れたので
ストロングホールドのサンド88thと共に

撮影環境、技術ともにお粗末ですがにぎやかしに…
無題 Name 名無し 14/02/15(土)22:08:07 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3025422 del 
    1392469687737.jpg-(560458 B) サムネ表示
560458 B
同スケールのタカラDMZ(ミクロマン)のスコープドッグと
無題 Name 名無し 14/02/15(土)22:08:31 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3025425 del 
    1392469711335.jpg-(419873 B) サムネ表示
419873 B
フィギュアは大きさも同じでそれぞれのマシンに乗せることも
可能です。

ミクロマンはさすがによく動くのですっきり収まりますが
ACID RAINのフィギュアは股間の可動の都合上、
スコープドッグのコクピットはかなりきついので
コンソールを起こせない&頭がつかえるのでヘルメットを
脱がせないとハッチが閉められませんでした
無題 Name 名無し 14/02/15(土)22:09:01 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3025426 del 
    1392469741221.jpg-(546688 B) サムネ表示
546688 B
ミクロマンボトムズのメロウリンクと共に
メロウリンクやキリコ単体版の装備やバイクも
問題なく絡められるので、なかなか楽しいです

以上、お目汚し失礼しました

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E0FUXW6?tag=futabachannel-22
Max Factory
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 3,900
価格:¥ 2,980

- GazouBBS + futaba-