模型裏@ふたば[ホーム]
なんかいろいろ使えそうな手のおもちゃを見つけたので面白い使い方を見つけてほしい
本来はジョークグッズのひとつらしいけどためしに適当な人形の手にはめてみたらなかなかシュールな絵に
一応手2つで1セットになってるのに2つとも何故か左手なのが欠点
以下とりあえずやっつけで撮ってみた画像
シズカチャーン
1/6スケールくらい?中空らしいがどのへんまで中空になっているんだ?
これの足みたいなのがあたりは○○みたいなガシャのハズレで出たな臭かったんで捨てたが
ネタで話すならデカイ手は針で空気が抜けちゃうんだよ
如来神掌とか?
>1/6スケールくらい?>中空らしいがどのへんまで中空になっているんだ?サイズは大体そのくらいもともとこの手は指人形みたいにハメて使うやつらしいので素材もゴムが使われていて多少無理しても大丈夫です
ワーヒーのラスプーチンぐらいしか思い浮かばない…足ならヴァンパイアのドノヴァンのEX技とか
北斗剛掌破かもしくは石破天驚拳か
HUNTER×HUNTERのネテロがfigmaで欲しくなる
摩訶摩訶のはりてじゃないか
>>如来神掌とか?魂ステージインパクトが捗るな
ドーン!
おっきくなっちゃった的なネタで
欲しい!この手
勇気の ひとさし指
うんこでやるんだ!
>ドーン!そいつをおゆまる複製してちょっといじってこんなん作ったことがあるよ♪
スロットの番組でこれでレバー叩いて当たってたな
これを肌色にでも塗ってみれば、あるいは・・・
なんというペプシマンスレ
模型秘伝帳の木製ガンダムか
アイアンキング思いだす少数派・・・
ここまでトムとジェリーなし
親指をくわえてプーっと膨らますアレか
まっ先に思い出したがこれも少数派か
>そいつをおゆまる複製してちょっといじって>こんなん作ったことがあるよ♪スリーピーs……目潰し!
これってガチャガチャですか?ほしいですね。上のレスの画像のように、極端なパースをつけるエフェクトとして使いたいですね。
ジャンケンで…勝負しましょう
鉄拳!オーラギャラクシー!位しかネタが出ねえ
>まっ先に思い出したが両津ばくだんパンチ!
これとか
これ再現する人いないかな
>ドーン!これができそうだけど肝心のひなこがない
これも
ガンテをおながい
ウルトラアクト用
スマブラ勢と並べるには小さいな……
夜の右手・・・って思ったけど大分いじらないと駄目だな
書き込みをした人によって削除されました
昔、こんな感じの貯金箱があったよねプラモデルで
一寸伸びるホ 我が右手二寸伸びるホ 我が右手
バキュミラー
妖獣エバイン1000本の腕
>昔、こんな感じの貯金箱があったよね>プラモデルでドラキュラバンクとかゴーストボックスでググるといろいろ見れて面白い
>>昔、こんな感じの貯金箱があったよね>>プラモデルで>ドラキュラバンクとかゴーストボックスでググるといろいろ見れて面白い確かガシャポンでそのまま売ってた丸っこい形状の奴持ってたわ
セガトイズの芸手なんてのもありましたな。
DQ10で見た
右かと思ったら左だった
>針金を入れてみたこれ何とか1/6のフィギュアかドールに接続してベンダブルのハンドパーツに出来ないかな
>1/6のフィギュアかドールに接続してスレ主さんのを?←これは 1/1なんよ指差ししてるのは、リボ・ハルヒ用の拡張パーツで雑誌の付録
数年前にプライズで音に合わせて動く手のオブジェがあったなぁ…夜光タイプだったから夜見たらさぞかし不気味だろうな…
玉吉が見たら卒倒しそうなスレ
>玉吉が見たら卒倒しそうなスレ何だこりゃ妙なハナシ?とおもったらコレ左から読むのかw 手と言えば、子供の頃、寝てて夜中に眼が覚めたら、枕元にドサッと何かが落ちて来て「何じゃこりゃ?」と思って掴んでみたら、人間の腕だった・・・て事はあるなまぁオチは言うまでも無いけどwあの瞬間はホントに心臓が口から飛び出しそうだった
以前に紹介した事がある実物大の右手置物蓄光材でこんな感じになります寝返りした時に顔面に誰かの腕がドサリ!身体の下に挟まれ痺れて感覚が無くなってた自分の右腕だったという体験がありますよ
>ためしに適当な人形の手にはめてみたらなかなかシュールな絵に今やってるタイバニの劇場版でこんな能力使うやついたな
摩訶摩訶?の張り手ババアだな
とりあえずパン屋の紙袋にしまっとけ
ハンマープライスの榎本加奈子の手を思い出した
知ってるのは俺だけでいい・・
iphoneカバーナミの手
リアルな手のフィギュアでは無いのだが友人が置いて行った物が邪魔すぎる海洋堂製らしいが美術品かなにかのレプリカだろうか…
フランケンシュタイン対地底怪獣のちぎれて動く手を思い出すなこれ
>海洋堂製らしいが美術品かなにかのレプリカだろうか…https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E+%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=hkn8UteRBcbKlAWC04HABQ&ved=0CAkQ_AUoAw&biw=1257&bih=787
誰も、アダムスファミリーを思い出さない不思議・・・
自分は思い出してたがハンドくんはもっと指を蜘蛛みたくカッと開いて切れてる手首を上に向けて(上に人の腕が続いてる感じで)シャカシャカ動いてる「ポーズ」なので脱力したスレ画はちょっと違うかなと黙っておいた
手だけといえばバカボンパパの友達・・・アレは後味の悪い話であった
本文なし
>とりあえずパン屋の紙袋にしまっとけ
>知ってるのは俺だけでいい・・俺も知っている、売る側だった…
『 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4044292108?tag=futabachannel-22著者:谷川 流形式:文庫価格:¥ 1,260