[PR]

ノルディック・スキー

Photo
スキージャンプ男子ラージヒル決勝で葛西紀明の1回目の飛躍=ロシア・ソチのルスキエゴルキ・センターで2014年2月15日、木葉健二撮影(毎日新聞)

<五輪ジャンプ>41歳葛西が銀メダル 男子ノーマルヒル

 【ソチ江連能弘】ソチ五輪第9日の15日、ノルディックスキーのジャンプ男子個人ラージヒル(HS140メートル、K点125メートル)の決勝が行われ、冬季五輪史上最多7度目の出場となる41歳、葛西紀明(土屋ホーム)が銀メダルに輝いた。ジャンプの個人種目での日本勢のメダルは、1998年長野五輪ラージヒルでの船木和喜の金メダル以来。葛西は94年リレハンメル五輪の団体で銀メダルを得ているが、個人では初のメダルとなった。(毎日新聞)
[記事全文]

公式記録
Men's Large Hill Individual 1st Round - Ski Jumping - (英語) - Sochi 2014 Olympics

◆個人では初のメダル
41歳・葛西が銀!7度目五輪で初の個人メダル獲得 - 葛西は7大会連続の五輪出場で、個人では初めてのメダル獲得。94年リレハンメル大会団体の銀と合わせて2個目のメダルを手にした。スポニチアネックス(2月16日)

◆日本勢は4人全員が決勝へ
日本勢は4人全員が決勝進出 ジャンプ・ラージヒル予選 - スポニチアネックス(2月15日)

◆スキージャンプのルールと採点方法
スキー・ジャンプ 競技ガイド - JOC
スキージャンプ - 競技ガイド - - 日刊スポーツ

PR

トピックスからのお知らせ

注目の情報

Yahoo!ニュース 意識調査

五輪フィギュア羽生のフリー演技をどう思った?

ソチ五輪フィギュア男子で羽生結弦が金メダルを獲得。本人は「素晴らしい評価をいただき、誇りに思う」と喜び。一方、ロシアのメディアは「期待された内容の演技をできなかった」「こんなに転んだ五輪チャンピオンはいない」などと辛口評価。あなたは、羽生のフリー演技をどう思いましたか?

投票せずに結果を見る

意識調査トップへ

PR

注目の商品・サービス

PR