二次元裏@ふたば[ホーム]
けものミミアンドしっぽスレです。皆さんこんにちは、日曜です。今週も股始めますね。
ただいままだ仕事していまして夜には帰りますので、支援は帰宅してからになります。スイマセン。
さっそく支援
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゆきぃーこちらはもう溶けましたが電車のダイヤが乱れて短距離出張が普段の倍疲れました
しかし、電車のダイヤの修正ってすごいね神戸線利用してましたが、行き先別に1時間の遅延出ているところや10分の遅れで済んでいる路線が入り混じっているのに会議が終わって帰りの電車に乗ろうとしたら半分ぐらいの遅延になってた
電車が時間どおりこないから電車の乗り換え連絡待ちの時間、駅のホームが寒いのと普段人ごみに行かないので余計疲れたみたいです本日の昼間はほとんど寝てました
おなかすいてきた冷蔵庫にあるのが鶏肉ともやしと玉ねぎで・・・あー 全部鍋に入れて味噌で味付て食べてくる
日曜、今帰宅しました。うう、先週から2週間休みなししかも夜勤のときはマイナスなんて気温が続きまして、疲労困憊しております今夜は早く寝て、明日の休みも寝てるかな
>さっそく支援さっそく支援、ありがとう山です。
>ゆきぃー>こちらはもう溶けましたが電車のダイヤが乱れて>短距離出張が普段の倍疲れましたなんだか先週と今週、関東とか太平洋側でひどいことになってますね気の毒の至りですまあ、こちとらトウホグ日本海側は、ユキが積もって当たり前を40年以上も過ごしましたんででもやはり困りますね 町は渋滞、ローカル線も遅れたり動けなかったり屋根の雪降ろししてたじーさんが落ちて死亡、やーねー
こんばんは〜スレ立て乙です>なんだか先週と今週、関東とか太平洋側でひどいことになってますね>気の毒の至りです雪掘りで疲労インタビューを受けたあとって感じですぜ?県道まで掘って行ったけど県道の除雪が…しばらく孤立地域になる?>まあ、こちとらトウホグ日本海側は、ユキが積もって当たり前を40年以上も過ごしましたんで一晩で70p越えなんて聞いてないよ〜〜
>でもやはり困りますね 町は渋滞、ローカル線も遅れたり動けなかったり普通の新幹線が終日運休してますぜ?ついでに県内交通網全滅…昨夜の下りまけぼのは高崎にさえたどり着けませんでしたとさ(上りは新潟県内で…)>屋根の雪降ろししてたじーさんが落ちて死亡、やーねー庇だけ雪を下した〜ボロ小屋が潰れるかと思いきや…古いのって案外強いのね…
少し喉がいたいぞ…
書き込みをした人によって削除されました
>日曜、今帰宅しましたおかえりー おつかれさま疲れた時は寝るのが一番晩御飯食べてきました ちょっともやしが酸っぱくなってましたがたぶん大丈夫(完食しましたが・・・)ま 大丈夫じゃないかな?ま ちょっと覚悟しておけー(胃薬探してくる)
>ま ちょっと覚悟しておけー(胃薬探してくる)胃薬より正露丸を探した方がいい気がするのは気のせいだろうか?
鹿児島も意外と寒いよ雪は降らなかったけどね市内で桜が咲いてたよじゃ 仕事いってきます
>しかし、電車のダイヤの修正ってすごいね>神戸線利用してましたが、行き先別に1時間の遅延出てい>るところや10分の遅れで済んでいる路線が入り混じってい>るのに会議が終わって帰りの電車に乗ろうとしたら半分ぐらいの遅延になってた日本の鉄道はやはりサイコーですね
晩御飯の準備しながら、いろいろ片付けやってるので、返信が遅くなりましてスイマセン1月以来、おふくろの調子が悪いので、家事とかある程度負担しないといけなくてこの後洗濯と掃除sか
あー 雪はほんとに苦手です冬のオリンピック期間だというのにウインタースポーツやる人の気がしれないと思って幾千歳
>電車が時間どおりこないから電車の乗り換え連絡待ちの時.間、駅のホームが寒いのと普段人ごみに行かないので余>計,疲れたみたいです>本日の昼間はほとんど寝てましたお疲れ様です私も2週間のぶっ通し仕事で なんかからだがヘン?
>1月以来、おふくろの調子が悪いので、家事とかある程度負担しないといけなくて>この後洗濯と掃除sかムリスンナ本日もまけぼのってるから明日の朝は多少ゆっくりできるかも?
>おなかすいてきた>冷蔵庫にあるのが鶏肉ともやしと玉ねぎで・・・>あー 全部鍋に入れて味噌で味付て食べてくる炒めてみたら? もう遅いか
>じゃ 仕事いってきますいってらっしゃーい きをつけてー
>私も2週間のぶっ通し仕事で なんかからだがヘン?体が壊れるのが先か会社に労働基準監督署の指導が入るのが先か…ですね
>雪掘りで疲労インタビューを受けたあとって感じですぜ?>県道まで掘って行ったけど県道の除雪が…しばらく孤立地域になる?でも、今回の1回か2回だけですよこちとらそれを何日もつづけますよ?なんか今夜も湿った雪が降り出してます明日の朝はたぶん6時頃お袋にたたき起こされます笑>一晩で70p越えなんて聞いてないよ〜〜わずか3−4時間で50cmくらい積もられたときは、死ぬかとあの時は車屋のセールスやってましたが、一日中雪かきして多様な記憶が?
>胃薬より正露丸を探した方がいい気がするのは気のせいだろうか?ちょっと胸焼け?胃が微妙にケイレン起こして逆流しようとしているというか・・・胃酸抑制剤の入った薬見つけたので飲みます
>明日の朝はたぶん6時頃お袋にたたき起こされます笑がんばれ〜がんばれ〜>こちとらそれを何日もつづけますよ?だが地区孤立って事はないのでは?こっちではたまにやられるのですよいまも県道には40cmの積雪が放置状態のまま…除雪関連が弱いわけでは無い筈なんだけど…困ったもんです>わずか3−4時間で50cmくらい積もられたときは、死ぬかとそれが…0時に掘ったところに5時ごろには50p積もってたです車が横手のかまくら状態になってましたな
>普通の新幹線が終日運休してますぜ?>ついでに県内交通網全滅…>昨夜の下りまけぼのは高崎にさえたどり着けませんでしたとさ(上りは新潟県内で…)なんで、明日の朝は撮り鉄行くことがないんで、寝てます。2週間ぶっ続けの仕事で、もう玄海灘、もとい限界だんま>ボロ小屋が潰れるかと思いきや…古いのって案外強いのね…昔無色ルンペンのころ、バイトで屋根の雪降ろしやっていたとき、小屋の屋根の雪を下ろしていましたら、50cmくらい積もった雪が全部滑り出して>>>>危うく雪とともに落下する所でした。あの時はすごい声を上げたので、周りに居た仲間が驚いて駆けつけ、大笑いされました。
>炒めてみたら? もう遅いかじつわ 同じ日に買ったもやしがもう一袋・・・捨てちゃおうかな・・・
>少し喉がいたいぞ…冬は意外と乾燥しますよ
>ちょっと胸焼け?胃が微妙にケイレン起こして逆流しようとしているというか・・・>胃酸抑制剤の入った薬見つけたので飲みますお大事に〜
>おかえりー おつかれさま>疲れた時は寝るのが一番かたじけないでとりあえず、23時頃早めに寝ます>晩御飯食べてきました ちょっともやしが酸っぱくなって>ましたがたぶん大丈夫(完食しましたが・・・)>ま 大丈夫じゃないかな?>ま ちょっと覚悟しておけー(胃薬探してくる)(井上真樹夫の声で)しぬなよ・・・やっぱキャプテンハーロック大先生はすげえや
>なんで、明日の朝は撮り鉄行くことがないんで、寝てます。でも新潟県内で足止めを食っていた上りの青森への回送は通るかもしれませんよ(悪魔の囁き>2週間ぶっ続けの仕事で、もう玄海灘、もとい限界だんまもうかりまっか?でもこれで遠征の資金が出来ますね>昔無色ルンペンのころ、バイトで屋根の雪降ろしやっていたとき、小屋の屋根の雪を下ろしていましたら、50cmくらい積もった雪が全部滑り出して>>>>危うく雪とともに落下する所でした。あの時はすごい声を上げたので、周りに居た仲間が驚いて駆けつけ、大笑いされました。大笑いで済んでよかったじゃないですか…下手したら大けがですよ?>じつわ 同じ日に買ったもやしがもう一袋・・・>捨てちゃおうかな・・・勿体ないけど捨てた方がいいでしょうね無理に食べて医者へ行くことになったらもやしより高くつきますからね
>鹿児島も意外と寒いよ>雪は降らなかったけどね>市内で桜が咲いてたよ>じゃ 仕事いってきます薩摩に雪が降るようなら、トウホグはもうドカ雪で潰滅ですね笑サクラが咲いてる時点で、やはりうらやましい暖かさですね仕事頑張って!
>(井上真樹夫の声で)しぬなよ・・・連想ゲームですね?(すっとぼけ
>市内で桜が咲いてたよそっかぁ2月の真ん中だもんねぇ・・・?ちょっと早すぎない?>お大事に〜>(井上真樹夫の声で)しぬなよ・・・薬飲んだら、その時はおさまった気がしたけど、10分ほどたったら こう げっぷが出そうで出ないいやーな感じにで、お腹がおもーくなってきたような・・こーいったときも 寝たら治る!!
>薬飲んだら、その時はおさまった気がした>けど、10分ほどたったら こう げっぷが出そうで出ないいやーな感じにで、お腹がおもーくなってきたような・・そういう時は無理にでも吐くといいですよ腸まで行って下り超特急になるよりはマシです>こーいったときも 寝たら治る!!それも手なのかも?
さて明日は雪かき応援要請があるかもしれないんで寝ますか…それじゃさようなら〜
お腹壊したら迷わず猫草ですよ
>お腹壊したら迷わず猫草ですよ野菜が高いのでベランダにプランター置いてネギの根っこ植えてますが1か月経ちますが寒いので全然大きくなってくれません猫草の代わりに喰ったら治る?
>雪かき応援要請があるかもしれないんでおやすみー これ以上雪積もらないようにもやしを生贄に呪いをかけておきますので良く休んでおいてください
『 咲-Saki- (12) (ヤングガンガンコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4757541821?tag=futabachanjun-22著者:小林 立形式:コミック価格:¥ 580