お気に入りユーザ一覧全55人
-
いべちゃん
はじめまして、いべちゃんです。 プロの小説家になりたい社会人です。仕事忙しかったり、実力不足で書けなくなったり不安定な感じですが、ちょっとずつでも前進がモットーなのでゆっくりがんばります。 感想・批評等いただけたら嬉しいです。どんな内容でも真摯に受け止めて作品に反映できたらと思います。また、意見交換ができる作家仲間も募集してます。 まだ拙い作品しか書けませんが、温かい目で見守っていただけたら幸いです。 最後に読んでくださってる読者の方へ感謝の言葉を。 本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いします。 【INFORMATION】 完結済み小説 ・Rebel Fire ~アリアの反乱~ 連載中小説 ・もふなでっ!※完全リメイク版 休載中小説 ・そうだ、小説家になろう!
-
田辺みき
田辺みきと申します。最近、小説を書き始めました。小説は様々なジャンルを読んでいます。私自身も色々な小説を書きたいと思っています。 私の作品を読んで下さるだけでも嬉しいのですが、一言だけでも感想等頂けるとすごく嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。
-
豊作先生
はじめまして。豊作です。 幼少の頃から文章を書くのが好きで、 いつか自分の小説を書いてみたいと思っていました。 けど……実際書いてみると難しいですよね、小説って……。 過去に自分が書いた作品を読み返すと、 自分の文章がまだまだだって気づかされます。 という事で。 今回、小説家になろうに登録したのは 自分の文章力を高める修行のためです。 絶え間なく文章を書く事が修行になると思っていますので、 一回の投稿内容は短めで、その分更新頻度を上げたいと思っています。 あとは、自分自身でも楽しんで書けるってのが重要ですよねっ! なるべく楽しく読みやすい文章を書けるよう頑張りますので、 応援して頂けるとありがたいですっ! よろしくお願いします。 ※ワナビ仲間さんたちに触発されてブログ始めました。 と言いつつ、1記事更新して飽きて放置してたブログを リニューアルしただけなんですけど 笑 (11月20日追記)
- 十帖
-
一郎の雄材大略@ワナビ
あ、仕事やめて無職になりました。 笑……えねぇよ! とりあえず実家から追い出されるまで、かつて見たラノベ新人賞応募→デビューの夢を真面目に追ってみたいと思っています。 同志に勧められて、諸々の目的でこのサイトに辿り着きました。 今時の若者のセンスを理解しようと苦しむオッサンですが、よろしくお願いします。
-
九条茉優@凍結中
初めまして^^茉優と申します<(_ _)> 名前覚えてくれれば、うれしいです。 お気に入りは自分からバンバンしていきますんで… 皆さん仲良くしましょうね♪ 相互は絶対にします。気が付いていなそうだったら、メッセしてくださいね。お願いします^-^ ではちょっとした自己紹介ですヾ(≧∇≦)〃 住んでいる場所:ネギまの国 好きなもの:ネギま アニメ!!Free! 進撃の巨人 物語系 ボカロ カゲロウプロジェクト好きです★終焉も好きですでも全般的に語れますんで、好きな人メッセくださいね。 鎖骨同盟の副会長。ペンちゃん親衛隊。活暴戦隊のキャラメル所属してますw それからミギシタ―ズという、町の平和を守る仕事もしていますゝ すごくかまってほしい派です。ばんばんかまってください笑
- 164k
-
奏音
ボカロと東方をこよなく愛するラノベ中毒患者で弓道やってるひと 誰かお話しましょー 基本は消費者で行きたいと思います 書いてみたいけど文章がでてこねぇんだぁ
-
ネギ音
ノーテンキの阿保なオタクです。 年上好きです。先生萌えです。 あの優しさに包み込まれたい。Σ(ノ°▽°)ノ 好きな教科は理科、国語。 好きなアニメは私モテ、進撃の巨人。 好きなボカロ リッちゃん。 テト。 基本UTAU好きです。 どうぞヨロシク。 リア充です。(テヘヘ←ウザいとか思わないでね☆ でも最近、彼氏がホモだという驚きの事実発覚!? ボカロPの名前は言えませんが、ボカロについて語り合いましょう! 基本お気に返しします! 出来なかった場合は気づいてないので、メッセ送って下さいね~ よろしくお願いします。
-
許斐 珱那
※徐々にペースが戻りつつある。週一復帰を目指します※ 許斐珱那と申します。※内は私の現在の状況を示しています。Twitter始めました。cvn71edithです。 ①主に戦記小説を書かせてもらってますが、皆さんの想像するような戦記小説とは違う作品となってますのでご注意を。 ②申し訳ありませんが、東方projectの二次創作を凍結しました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ③ファンタジーもどきの旅物語を連載しました。よろしければご一読お願いします。 感想・批評は随時募集中です。自身の執筆能力の向上を目指しますので遠慮なく指摘して下さい。 また、アドバイスや辛口評価、駄目出しも受け付けてます。この未熟者にビシッと言ってやろうという方は大いに歓迎します。ガチの批評でもちゃんと受け止めますよ。ご指導ご鞭撻のもと、よろしくお願いします。 基本的にお気に入りされれば相互いたします。ですが、多くなると粛正が入ります。その対象にならないよう注意してください。 2012年 12月 27日 (木) 22時 52分 ↑ファンイラストバトンを行いました。もし私のような小説でイラストを書きたい方がいましたら、こちらをご覧下さい。