ニュース詳細
東横線 後続の電車が追突18人軽傷2月15日 4時13分
K10052594311_1402150208_1402150222.mp4
15日未明、川崎市にある東急東横線の元住吉駅で、下りの電車に後続の電車が追突して乗客18人が軽いけがをしました。
警察は前の電車がホームを行き過ぎて止まったところに後続が追突したとみて、詳しい状況を調べています。
15日午前0時半ごろ、川崎市中原区の東急東横線の元住吉駅で止まっていた元町・中華街駅行きの8両編成の電車に同じ編成の後続の電車が追突し、追突した電車の先頭から2両が脱線しました。
この事故で、いずれも乗客で男性8人、女性10人の合わせて18人がけがをし、病院に運ばれました。
いずれも軽傷だということです。
追突した電車に乗っていたNHKの職員は「突然、緊急停止を知らせるアナウンスが入り、その直後に衝撃を受けて1、2メートルほど前に飛ばされた」と話しています。
一方、追突された電車に乗っていた27歳の男性は「元住吉駅に到着した際、『停車位置を行き過ぎたので戻ります』とアナウンスがあった。そのあと電車は止まったままだったが、突然、強い衝撃を受けて停電になり、車内が真っ暗になった」と話しています。
警察によりますと、追突された電車はホームをおよそ30メートル行き過ぎていたということです。
また、東急東横線は大雪の影響でダイヤが乱れ、電車と電車の間隔が詰まっていたということで、警察は前の電車が停車位置を行き過ぎて止まったところに後続が追突したとみて、詳しい状況を調べています。
[関連ニュース]
|
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 追突事故の東横線 始発から全線運休 (2月15日 4時37分) |
|
[関連リンク] |
|