1 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:22:46.23 ID:qsK1NHfV
mlb14theshow_ps4_greenmonster





2 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:23:09.80 ID:ANktOW0A
座礁とかか?



5 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:24:14.36 ID:qsK1NHfV
>>2
せやで




3 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:23:32.72 ID:U/WcjgAP
芝ニキ生えすぎやろ



7 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:24:53.67 ID:oAerqKHj
こういうのってどのゲーム機にしろ
今どきのゲームはめちゃくちゃキレイで実写並だってのはもう分かったから
後はこの芝生を踏みしめた時に葉っぱの1枚1枚がちゃんと動くのかとか
そういう事のほうが気になるんだが




10 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:25:40.48 ID:7vnwlEde
>>7
一理ある




8 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:25:08.28 ID:ANktOW0A
これ日本のPS4買っても出来るんか?



11 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:26:42.80 ID:qV/jNsdd
問題はモーションの作り込みよ



25 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:30:08.76 ID:TvL484j0
>>11
ほんとこれ




12 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:26:52.29 ID:QxFqbuTS
アサクリは草木のざわつきも凄かったな



14 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:28:00.24 ID:SVu2z5GQ
グラより中身



15 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:28:05.40 ID:i4VA6bUa
あんまリアルちゃうなあ



18 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:28:51.62 ID:qsK1NHfV
attachment_php
比較




41 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:34:22.12 ID:/3eoD2Ox
>>18
下PS3?




43 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:35:23.16 ID:qsK1NHfV
>>41
せやで




52 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:39:03.25 ID:YAU8dpLv
>>18
14から物理ベースレンダリングになったのかな




88 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 11:02:45.17 ID:ylipxMj7
>>18
まだまだ現実には程遠いね




21 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:29:23.70 ID:4o8RxGp2
やっぱ人の挙動やろ
後AI




38 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:33:48.00 ID:Z7e7/WaP
>>21
カオスな挙動を観るのも一興やと思うで




23 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:29:54.43 ID:2wIs+Jhr
川崎宗則が見たい



24 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:30:03.06 ID:Rop3zZNZ
ボカしておけばリアルに見えるという風潮



26 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:30:14.96 ID:bpQ+Dqp5
ハードの性能に頼り切りなんだよなぁ



28 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:30:18.85 ID:+YAej6es
座礁現状でも面白いからなぁ
細かい不満点潰してグラと演出強化していってくれれば十分




29 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:31:07.61 ID:piFjlRyM
f9DscGl

Gx8S9Jv



32 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:31:53.97 ID:qV/jNsdd
>>29
サングラスかけとけば割と誤魔化せるな




34 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:32:59.93 ID:TIVVVPxZ
物より人の方が圧倒的に重要なんだよなぁ・・・



37 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:33:22.82 ID:TzEmfUc5
座礁はグラだけ
操作性が糞すぎるわ

MVPにNPBMOD入れて遊ぶのたのC




40 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:34:09.18 ID:+Lk2sNB0
指からボールが離れるときの違和感はPSいくつになればなくなるんだろう



42 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:34:36.19 ID:dGvPoEv8
マジで実写かと思った



47 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:35:54.20 ID:DH6TWSWU
ワイメジャーリーガーは50人くらいしか名前知らんけど楽しめるんか?
パワプロもしたことない




49 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:36:38.35 ID:TzEmfUc5
>>47
それだったらプロスピしたほうがええで




51 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:37:26.65 ID:DH6TWSWU
>>49
プロ須ぴはps4でるんか?
ps4ワイ予約しててん




54 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:40:54.32 ID:JjhFviV/
>>51
多分来年から出る




56 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:41:29.22 ID:gZjB+7rm
>>51
2015ぐらいに出ればええ方やろ




50 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:36:39.76 ID:NPVr9Ami
プロスピは将来この域まで来れるんやろか



55 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:40:59.69 ID:5IKvJsoT
ここまでくれば球場選手実写取り込みでええやん



66 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:45:29.54 ID:DH6TWSWU
2015年まで待てってか
そんなん待ってたらなんJで人気トップ30の選手のうち15人くらい引退してそう




71 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:47:42.02 ID:NPVr9Ami
>>66
昌がまた数人見送ってるんやろなぁ




68 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:46:03.24 ID:TzEmfUc5
NjPc37z
逆に考えてみ?10年でここまで進化したんやで




69 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:46:04.31 ID:+n0PeBWb
やばい
mlb14theshow_ps4_Pedroia1


86 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 11:01:49.01 ID:25FzQwPc
ここまで行くと逆にリアルって感じせぇへんな



96 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 11:07:55.28 ID:io3Ntj6A
座礁の操作の方がリアルに近い感じはするがプロスピパワプロの操作に慣れすぎてしんどい
監督プレイしかやってないわ




72 :風吹けば名無し 2014/02/14(金) 10:48:03.67 ID:lS2X/2Fh
綺麗っちゃ綺麗やけど
はじめてPS2の激空間プロ野球を見た時のインパクトは超えられない










転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392340966/




なんJアンテナBASEBALLMAG