日本経済新聞

2月14日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ソチ五輪特集

冬の華

高橋、後ろは見ない 不屈の心でラストダンス

(1/2ページ)
2014/2/13 3:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 フィギュアスケート男子の高橋大輔(関大大学院)は逆境に強い男だ。

 2010年バンクーバー五輪。プレシーズンに右膝靱帯断裂の大けが、松葉づえをつく状態から復活を遂げ、日本男子初となる五輪メダル(銅)を獲得した。

氷上で調整する高橋=写真 柏原敬樹
画像の拡大

氷上で調整する高橋=写真 柏原敬樹

 今季も五輪代表争いに出遅れ、なかなか4回転ジャンプの調子が上がらないなか、昨年11月のNHK杯で鮮やかな優勝。いつも「高橋はもうダメか」とささやかれる苦境から不屈の闘志でよみがえる。

負傷の右膝、なお回復途上

 その後も試練が待ち構えていた。NHK杯の優勝後の練習中に負傷した右膝だ。昨年末の全日本選手権ではぼろぼろの状態で4回転ジャンプは失敗。演技中の負傷で流血する痛々しい演技となった。

 あれから1カ月半がたち、回復はなお途上のようだ。「痛みはほぼないけれど、百パーセントとはいえない。水がたまったり、可動域があまり広がらなかったり、今まで通りの調整はできなかった」。モスクワで約2週間の合宿を張ったが、追い込んだ練習は難しかった。ソチ入り後も、4回転ジャンプは両足着氷を繰り返している。

 そして、ショートプログラム(SP)の使用曲「ヴァイオリンのためのソナチネ」が、作曲者とは別人の作品だった問題。「背景とか全く知らずにこの曲がいいと思って選んだので、作った人が誰であろうと関係ない」。高橋は演技に支障はないと強調する。一方、「曲が使えなくなるのではないかという不安はあった。『(五輪目前の)このタイミングで勘弁してよ』というのはあった」と漏らす。

自分の真実、演技にも行動にも

 「トップをめざすけれど、正直厳しい」。高橋という男はいつも本音をさらけ出す。今季も何度、正直すぎる発言を聞いただろう。「ウソは苦手なので。どうせばれる。自分の真実は演技にも出るし、行動にも表れるし。すべてがそのときの僕なので、恥ずかしいと思ったことはない」

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

フィギュアスケートのコラム

【PR】

冬の華 一覧

氷上で調整する高橋=写真 柏原敬樹

高橋、後ろは見ない 不屈の心でラストダンス

 フィギュアスケート男子の高橋大輔(関大大学院)は逆境に強い男だ。
 2010年バンクーバー五輪。プレシーズンに右膝靱帯断裂の大けが、松葉づえをつく状態から復活を遂げ、日本男子初となる五輪メダル(銅)を…続き (2/13)

ヒートアップする周囲をよそに、落ち着きを保っている高梨=共同

共同

沙羅、惑わず自然体 慣れぬナイターへ準備

 「金メダルはもうバッグに入っているのか?」
 ソチ入り初日の記者会見場で、いきなり英語の質問が飛んだ。公式練習後の発言内容に関心を寄せるのは殺到する日本の報道陣だけではない。新種目のスキー女子ジャンプ…続き (2/11)

長島は無駄のない滑りが持ち味=AP

AP

加藤・長島、対極の天才 頂点めざし再び交錯

 4年前のバンクーバー五輪スピードスケート男子500メートルでともに表彰台に上がった日本電産サンキョーの2人は周囲からこう形容された。銅メダルの加藤条治(29)を「早熟の天才」。銀メダルの長島圭一郎(…続き (2/9)

【PR】

【PR】

試合速報・結果

日本シリーズ(11/3)結果一覧

楽天 3 (終了) 0 巨人
更新 共同通信社提供

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について