ボクシング、井上が世界初挑戦へ
2014年2月13日
ボクシングの大橋ジムは13日、東洋太平洋ライトフライ級王者の井上尚弥が4月6日に東京・大田区総合体育館で、世界ボクシング評議会(WBC)同級王者のアドリアン・エルナンデス(メキシコ)に挑戦すると発表した。井岡一翔(井岡)の7戦目を抜いて日本選手最速となるプロ6戦目での世界王座が懸かる。
20歳の井上は「ボクシング界の記録を塗り替える」と意気込む。アマチュア7冠の井上は2012年10月にプロデビュー。4戦目で日本王座、5戦目で東洋太平洋王座を獲得し、5戦全勝(4KO)。
同日はダブル世界戦として、WBCフライ級王者、八重樫東の3度目の防衛戦も行われる。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- 小橋氏がプロレスイベントを開催(2月14日)
- ボクシング小関が3月にV13戦(2月14日)
- 女子世界アトム級王者小関がV13に挑戦(2月14日)
- 倒した恩師・健介の引退に中嶋ただ感謝(2月14日)
- 完全燃焼の健介、今後は「スノボ挑戦」(2月14日)
- 北斗、健介の引退を予感していた(2月14日)
- 健介に“引導”の中嶋はショック癒えず(2月14日)
- 井上4月に世界挑戦 最速6戦目奪取へ(2月14日)
- 八重樫、早くも次戦にゴンサレスを指名(2月14日)
- 亀田ジムが「事実誤認」と再審議請求(2月14日)
- ボクシング、井上が世界初挑戦へ(2月13日)
- 佐々木健介“悔しさ”感じず引退決意(2月13日)
- 井上尚弥 最速6戦目で4・6世界挑戦(2月13日)
- 亀田ジム再審議請求 北村弁護士が発表(2月13日)
- 村田“金の拳”進化!3連勝へ自信(2月13日)
- 下田、世界王座返り咲きへ「名前売る」(2月13日)
- オカダVS飯伏が3・6再激突!(2月13日)
- 新日本、NJCの組み合わせ発表(2月13日)
- WBC、故スライマン氏息子を会長選出(2月13日)
- 村田が練習公開、KO狙いを宣言(2月12日)
- 健介引退発言に北斗「待った!」(2月12日)
- 長谷川引退覚悟!3階級制覇に挑戦(2月12日)
- 山中関西凱旋!“浪速のジョー”になる(2月12日)
- 健介電撃引退表明!弟子に敗れリングで(2月12日)
- オカダ8度目防衛!後藤の執念断ち切る(2月12日)
- 女子高生レスラー夕陽引退!海外留学へ(2月12日)
- 佐々木健介が突然の引退表明?(2月11日)
- 協栄・金平会長、亀田興毅引退を提案(2月11日)
- 山中&長谷川が4・23ダブル世界戦(2月11日)
- カシアス内藤Jr.父子で日本王者に(2月11日)
- “デイリー戦士”和気KOで3度目防衛(2月11日)
- 村田、プロ3戦目へ過去最高の自信(2月11日)
- 後藤“7度目の正直”でIWGP戴冠だ(2月11日)
- 女子新王者・19歳山田が帰国(2月11日)
- リーゼントヘアの王者・和気慎吾が防衛(2月10日)