「なんで海外なの」。1月、経済産業省幹部が1件の企業買収に声を荒らげた。米グーグルによる東大発ベンチャー、SCHAFT(シャフト)の買収だ。同社は昨年12月に米国防総省が開いたロボット技術の競技会で首位になり、日本発の高い技術を見せつけた。
幹部が憤るのは、SCHAFTの人型ロボットの核となる特許に国の予算が投じられているから。特許の一つは、もとは経産省傘下の産業技術総合研究所での研究が生んだも…
グーグル、SCHAFT、産業革新機構
日経平均(円) | 14,349.82 | -184.92 | 14日 14:45 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 16,027.59 | +63.65 | 13日 16:30 |
英FTSE100 | 6,659.42 | -15.61 | 13日 16:35 |
ドル/円 | 101.64 - .68 | -0.47円高 | 14日 14:25 |
ユーロ/円 | 139.10 - .14 | ±0.00 | 14日 14:25 |
長期金利(%) | 0.590 | -0.005 | 14日 13:22 |
NY原油(ドル) | 100.35 | -0.02 | 13日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。