ちゅんのオレカバトル徒然ブログ

phase3解禁まであと1日!・・・今日帰れるかな・・・。

全体表示

[ リスト ]

随時更新:7章解禁情報〜 ケータイ投稿記事

2chより
ネタバレ嫌いな方は見ちゃダメ。






◆ボス

★10〜
・陽龍ヤンシェンロン(R陽龍のウロコ)
・雷神龍ククルカン(Rサンダーソウル)
・牛魔王(R?牛魔ソウル)
・伝説の竜騎士レオン(竜騎士の誇り)

◆モンスター

・★2剣客ヒエン
・★3剣豪ヒエン(秘剣七笑)
進化方法不明。
技「一閃」を使うか、「物理攻撃系」を受けて初めて剣を抜いた状態に。(そうしないと技系は全て柄打ちとなりダメ減)
※カウンターでの一閃はこうげき程度の威力、まれに麻痺付与。(発生条件は不明)
抜刀状態になると、草薙ぎ(ナナワライ魔王の一撃っぽい)や、石切りなど大技が使えるようになる。
大技を使うと再び納刀状態に戻る。抜刀状態で「一閃」に止まると、普通にこうげき!程度の威力。その代わり、抜刀状態は継続される。

・★2ゴエモン
合体:剣客ヒエン+イチ等
・★3義賊ゴエモン(R黄金のキセル)
★2ゴエモン10+黄金キセル
技「大見栄?」マークがアイコンに付くが、詳細不明。
称号「がんばれ」あり。

・★2ワルキューレ
合体:剣客ヒエン+水属性の女キャラ(★2ポワン、★2セイレン、★3アテナ等)
・★3戦乙女ワルキューレ(ニーベルングの指輪)
★2ワルキューレ10+ニーベルングの指輪
<技>
「戦士召還★★★」
「戦士復活」
「技名?」防御アップ
「必殺の一撃」
★4オーディンの技で専用召還される。

・★2イチ
・★3クノイチ(?)




ともあれ、ワルキューレで名前確定が一番ビックリだったり。(だって見た目もアレだし・・・)
魔皇の情報はないみたいですが、順次更新します。

「オレカバトル」書庫の記事一覧

閉じる コメント(18)

こんにちはです。
陽龍はやはり出てきましたね、インシェンロン出てきていることだし。
ククルカンがまさかの雷?風神龍かと思ったんですけどね。
これだとシルバードラゴンのテコ入れはなしかな?
ワルキューレは本当にナムコからですかね?
まぁ、あんなパクリまでされてコンマイも黙っていなかったのだろうか?
ヒエンは強い技えを出すのに時間がかかることが足を引っ張りそうですね。
レオンはもしや風の方のランク3からの進化ならば作っておかねば。
ダンテみたいに闇落ちから再び戻ったのか、アイテムの通り誇りにかけて自分の力で伝説の竜騎士になったのかワクワクしますね。
まさかインシェンロンに必要か?
とりあえずタンタ以外の魔王時代の主人公は大体☆4になりましたね。
となるとダンテとレオンは2パターンありますけど。

長々と失礼しました。

2013/12/3(火) 午前 8:48 [ ポワンの従兄 ]

ポワンの従兄さんおはようございます。

陰竜インシェンロンのインは銀、かと思ってましたが、ヤンと来たのでまんま陰のようですね。
まあ、銀に対して金じゃ、発音が個人的に笑っちゃうので助かりましたが。

ワルキューレ、これは訴訟合戦となるか?
コナミとナムコ、かつて音ゲー訴訟の一端で険悪な関係の両者がどうせめぎあうのか気になります。

レオンは風からでしょう。
肝心のくのいち・・・もとい、魔皇の出現条件が知りたいです。



すみません、やっぱりくのいちで・・・(ゴクリ

2013/12/3(火) 午前 8:56 [ ちゅん ]

ワルキューレに関してはもしかしたら出してもいいからもめ事話はなしていう意志か?
それでもつりあいませんが他社からのコラボキャラが増えるのは良いですかね。
それほど有名ってことが知ら占められますし。

2013/12/3(火) 午前 9:07 [ ポワンの従兄 ]

どうでしょうね。

そもそも7章の企画は初夏には終わってるはずなので、
その頃より前にバンナムのオレカパクり筐体も業界内では知られていたはずですし、こっそり痛み分けしていたのかも知れません。

まあ、あくまで予想ですが。

2013/12/3(火) 午前 9:12 [ ちゅん ]

ナイショさんこんにちは。

たくさんの情報ありがとうございます。
もし、差し支えなければ、このブログで友達限定公開をさせていただきたいのですが、いかがでしょうか。
その際には内容の確認をしていただきたいので、お手数ですが友達登録をお願いします。

2013/12/3(火) 午前 11:41 [ ちゅん ]

ありがとうございます。

携帯からですと、
私のブログのトップページに、「ともだち登録」という項目というか文字があるので、そこをクリックしてください。

パソコンからでも同じような項目がありますのでそちらをクリックしていただき、

どちらにしても、私の方に申請が来ますのでそれを承認して完了です。

ただ、パソコンからのは今は詳しく伝えられず・・・申し訳ないです。

2013/12/3(火) 午後 1:20 [ ちゅん ]

こんにちは。

魔皇はいつもどおり、★3ヒエン+???スキャンで出てくるかなと。
覚醒ククルカンは、龍神ククルカン(Lv10)+ケロゴン緑(Lv10サンダーソウル持ち)でしょうね。
あと、友達申請しておいたので確認宜しく御願いします。
限定公開予定の物を見たいとかそういうのではなくて、単に前から知り合えていたので、どうかなと。

2013/12/3(火) 午後 5:40 [ コロオレカ ]

ナイショさんこんばんは。

承認させていただきました。
後程アップしますので、よろしくお願いします。

2013/12/3(火) 午後 6:17 [ ちゅん ]

コロオレカさんこんばんは。

ナナワライ+ヒエンが最有力ですが、どうですかねー。

承認しましたのでよろしくお願いしますー。

2013/12/3(火) 午後 6:18 [ ちゅん ]

顔アイコン

お久しぶりです♪

魔皇マオタイはランダム出現もあるみたいですよ。

Twitterで最初に7章の画像を公開していた方から教わりました。

ご参考になれば幸いです♪

2013/12/3(火) 午後 8:14 [ sat**iit*ya ]

sat**iit*yaさんこんばんは。

情報ありがとうございます。
Twitter繋がりですか。
今はその方の所も出来なくなっているのかなー。

2013/12/3(火) 午後 8:20 [ ちゅん ]

ナイショさんおはようございます。
初コメありがとうございます。


ああ、やはり戻ってしまったんですね。
残念です。

私も2chで叩かれてしまいました。
軽率でしたね。

そんな訳で頂いた貴重な未公開情報はともだち限定記事の方に追記させていただきたいと思います。
差し支えなければ、ナイショさんもともだち登録申請を出してくださいますか?

申請の仕方は、ブログトップの「ともだち登録」をクリックです。(わからないときはお尋ねください)

以上、よろしくお願いします。

2013/12/4(水) 午前 6:11 [ ちゅん ]

ナイショさんたびたびありがとうございます。

ホームは大会すらないですが、
今から歴戦の強者たちと競うほどの調整はとても無理ですので、
開催されても傍観かなあ。

申請をされましたら、お知らせください。

2013/12/4(水) 午前 8:43 [ ちゅん ]

顔アイコン

ちゅんさん

こんばんは。つっちーです。
私も友だち申請してよろしいでしょうか?

2013/12/4(水) 午後 5:59 [ つっちー ]

つっちーさんこんばんは。

もちろんどうぞ。
お待ちしてます〜。

2013/12/4(水) 午後 6:11 [ ちゅん ]

ちゅんさんこんにちは(^-^)/がんばれゴエモンからゴエモン来ましたね!早くどんな感じなのか見てみたいです!良い情報ありがとうございます(^-^)/

2013/12/6(金) 午後 2:38 [ app*re_*wi*m*r_102* ]

app*re_*wi*m*r_102*さんこんばんは。

やっと来たって感じですね。
楽しみです。

2013/12/6(金) 午後 6:59 [ ちゅん ]

ナイショさんこんばんは。

それでは申請の方をお願いします〜。

2013/12/6(金) 午後 7:41 [ ちゅん ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者506455545
ブログリンク044
コメント02797
トラックバック01

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事