【話題のニュース】体長4メートルの深海巨大ザメ 佐渡で見つかる
新潟県佐渡市沖の定置網に13日朝、体長約4メートルの巨大ザメが掛かっているのが見つかった。タレントで東京海洋大客員准教授の「さかなクン」に、県が写真を送って照会し、太平洋などの深海に生息する「カグラザメ」と判明した。 新潟県によると、日本海の魚の目録には記載がなく、2010年に同県糸魚川市で水揚げされて以来、日本海では2例目とみられる。 さかなクンは取材に対し、冬季特有の風や潮流のため、佐渡島沿岸に着いたと推測。「専門家は日本海での生息を確認しておらず、学術的な意味も大きい。ギョギョギョな大発見です」と興奮気味に話した。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|