表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
脱税の元役員に有罪判決
架空の業務発注を繰り返して経費を水増しするなどの方法で所得を隠して4000万円あまりを脱税した罪に問われた三重県伊勢市の鉄道部品加工会社の元役員に津地方裁判所は「多額の脱税であり、計画的で悪質だ」などとして執行猶予の付いた懲役1年の判決を言い渡しました。
三重県伊勢市の鉄道部品加工会社、「オクノ・テック」の元役員、西尾糸枝被告(70)は取引先に架空の業務発注を繰り返して経費を水増しするなどの方法で平成23年までの3年間におよそ1億5000万円の所得を隠し、4000万円あまりを脱税したとして法人税法違反の罪に問われました。
13日の判決で津地方裁判所の首藤晴久裁判官は「脱税額は多額で、計画的で悪質な犯行だ。会社の借金返済という動機は身勝手だ」と指摘しました。
その上で、「西尾被告は犯行を認めて納税する意思があり、反省している」として西尾被告に懲役1年、執行猶予3年の判決を言い渡しました。
また、「オクノ・テック」には罰金800万円を言い渡しました。
02月13日 18時17分