- 特集1
- 特集2
- ランキング
- 写真
話題の記事を厳選
○○にハマる女たち
李明博の竹島上陸が「韓国嫌い」を加速させた
現在35歳の読者が学生だった頃、つまりほんの十数年前まで「韓国が大嫌いだ!」という日本人はそう多くなかった。ところが今や「嫌韓派」は堂々たるマジョリティ。夕刊紙は嫌韓記事を日々連発、韓国批判がテーマの新書はたちまち増刷。一体なぜか? それを検証すべく、’00年代以降に起きた韓国関連の主な事件をピックアップ。300人アンケートから「当時、韓国への反感が増した」と回答した人の割合を年表にまとめたところ、’11年頃を境にムカツキ度が加速していた。
<年表>
◆2007~2013年韓国ムカつき事件簿
※%の数字は「当時、韓国に対する反感が増した」と回答した人の割合
⇒「2001~2006年韓国ムカつき事件簿」はコチラ
【’07年】
●米大学で韓国人留学生による銃乱射事件発生
バージニア工科大学で起きた銃乱射事件。死亡33人と犠牲者数は史上最悪となった。容疑者は韓国籍の男子学生であり、米国内でも反韓感情が高まったという:22.7%
【’09年】
●アメリカで「慰安婦の碑」建立運動始まる
’09年頃より慰安婦強制連行の真偽は諸説あるが、米国では“紛うことなき事実”として知らしめるロビー活動が進行。在米邦人も堪忍袋の緒が切れ、像を撤去する運動を開始した:43.3%
●第2回WBC。韓国チームがマウンドに太極旗を立てる
日本代表に勝利した際の示威行為だが、世界的には「スポーツマンシップを欠く」と大ひんしゅく。結局、優勝したのは日本。実は第1回大会でもまったく同じ展開に:39.3%
【’10年】
●バンクーバー五輪で浅田真央とキム・ヨナが対決
国民的アイドル・浅田真央のピンチに国士が熱り立つ。「スポーツ大会は韓国の不正を暴く格好の機会」(42歳・商社)。キム・ヨナの金メダルには怒りの検証サイトが乱立:17.7%
●K-POPブームが本格化
日本メディアをジャックしつつ、反日精神も忘れないK-POPアイドル。「日本に笑顔を振りまいて荒稼ぎしてるくせに、実は反日という矛盾に耐えられない」(45歳・主婦):22.3%
●フランスの「ジャパンエキスポ」に韓国ブース出展
日本の文化を広めるための博覧会なのに、なぜか出展している韓国ブース。最近のニュースでは、コスプレイヤー一同が江南スタイルで踊っているという報告も:19%
【’11年】
●東日本大震災に対する韓国の反応
一部の韓国人からは許しがたい言動が。YouTubeに「一瞬に死んでください」といった不謹慎動画、サッカー会場では「日本の大地震をお祝いします」などの垂れ幕も:38.3%
●スイーツ世界大会で韓国チームが日本チームを妨害
’10年に開催されたスイーツ世界大会の模様が’11年にテレビ朝日系の番組で放送された。日本チームのアイスクリーム融解を狙い、共用冷蔵庫を開けっ放しに! そして、審判から厳重注意。韓国代表は「日本にだけは負けたくないんだよ」:44.7%
●高岡蒼甫ツイッター事件→お台場デモ
ネットでは芸能人までもが韓流やテレビ局を公然と批判。一方、怒れる有志はついにリアル決起。お台場デモは数千人レベルへ膨らみ、一般層への波及を見せつけた:26%
~第2次嫌韓ブーム@お茶の間~
【’12年】
●李明博大統領の竹島上陸&天皇への謝罪要求
過熱する反日シーンに、ついに登場した国家元首。日本メディアも驚愕の一斉報道で、一挙に嫌韓派を国民のマジョリティへと押し上げた:61.3%
●ロンドン五輪サッカー男子日韓戦での「独島パフォーマンス」
幾度となくタブーを打ち破ってきた韓国がまたやってしまった。「恥ずかしい行いに対して、世論まで『よくやった』と喝采を送るのが実に腹立たしい」(40歳・SE):43%
【’13年】
●観音寺(対馬市)の仏像窃盗事件
’12年に泥棒された日本の仏像を韓国が保護。そしてまさかの返却拒否。韓国文化財庁は返還の意向を見せたが、韓国地裁が返還差し止め。反日のためなら国際法もぶっちぎる:52.7%
●パク・クネ氏が大統領就任→「1000年恨む」発言
独立運動記念式典の演説にて。「反日も『未来の友好のために我慢』と思っていた。しかし、1000年恨まれるなら無意味。同情する気が失せた」(48歳・主婦):32.3%
●在特会のデモとカウンターの衝突が激化
在特会のヘイトスピーチ問題が取り沙汰される中、「韓国への反韓が増した」と答えた人が27.3%なのに対し「日本と韓国どっちもどっち」は11.7%にとどまった:27.3%
― 日本人はなぜこれほど韓国が嫌いになったのか?【2】 ―
<年表>
◆2007~2013年韓国ムカつき事件簿
※%の数字は「当時、韓国に対する反感が増した」と回答した人の割合
⇒「2001~2006年韓国ムカつき事件簿」はコチラ
【’07年】
●米大学で韓国人留学生による銃乱射事件発生
バージニア工科大学で起きた銃乱射事件。死亡33人と犠牲者数は史上最悪となった。容疑者は韓国籍の男子学生であり、米国内でも反韓感情が高まったという:22.7%
【’09年】
●アメリカで「慰安婦の碑」建立運動始まる
●第2回WBC。韓国チームがマウンドに太極旗を立てる
【’10年】
●バンクーバー五輪で浅田真央とキム・ヨナが対決
国民的アイドル・浅田真央のピンチに国士が熱り立つ。「スポーツ大会は韓国の不正を暴く格好の機会」(42歳・商社)。キム・ヨナの金メダルには怒りの検証サイトが乱立:17.7%
●K-POPブームが本格化
日本メディアをジャックしつつ、反日精神も忘れないK-POPアイドル。「日本に笑顔を振りまいて荒稼ぎしてるくせに、実は反日という矛盾に耐えられない」(45歳・主婦):22.3%
●フランスの「ジャパンエキスポ」に韓国ブース出展
日本の文化を広めるための博覧会なのに、なぜか出展している韓国ブース。最近のニュースでは、コスプレイヤー一同が江南スタイルで踊っているという報告も:19%
【’11年】
●東日本大震災に対する韓国の反応
一部の韓国人からは許しがたい言動が。YouTubeに「一瞬に死んでください」といった不謹慎動画、サッカー会場では「日本の大地震をお祝いします」などの垂れ幕も:38.3%
●スイーツ世界大会で韓国チームが日本チームを妨害
’10年に開催されたスイーツ世界大会の模様が’11年にテレビ朝日系の番組で放送された。日本チームのアイスクリーム融解を狙い、共用冷蔵庫を開けっ放しに! そして、審判から厳重注意。韓国代表は「日本にだけは負けたくないんだよ」:44.7%
●高岡蒼甫ツイッター事件→お台場デモ
ネットでは芸能人までもが韓流やテレビ局を公然と批判。一方、怒れる有志はついにリアル決起。お台場デモは数千人レベルへ膨らみ、一般層への波及を見せつけた:26%
~第2次嫌韓ブーム@お茶の間~
【’12年】
●李明博大統領の竹島上陸&天皇への謝罪要求
●ロンドン五輪サッカー男子日韓戦での「独島パフォーマンス」
幾度となくタブーを打ち破ってきた韓国がまたやってしまった。「恥ずかしい行いに対して、世論まで『よくやった』と喝采を送るのが実に腹立たしい」(40歳・SE):43%
【’13年】
●観音寺(対馬市)の仏像窃盗事件
’12年に泥棒された日本の仏像を韓国が保護。そしてまさかの返却拒否。韓国文化財庁は返還の意向を見せたが、韓国地裁が返還差し止め。反日のためなら国際法もぶっちぎる:52.7%
●パク・クネ氏が大統領就任→「1000年恨む」発言
独立運動記念式典の演説にて。「反日も『未来の友好のために我慢』と思っていた。しかし、1000年恨まれるなら無意味。同情する気が失せた」(48歳・主婦):32.3%
●在特会のデモとカウンターの衝突が激化
在特会のヘイトスピーチ問題が取り沙汰される中、「韓国への反韓が増した」と答えた人が27.3%なのに対し「日本と韓国どっちもどっち」は11.7%にとどまった:27.3%
― 日本人はなぜこれほど韓国が嫌いになったのか?【2】 ―
|
『嘘だらけの日韓近現代史』 日韓近現代史の「真実」を明らかにすることで、厄介な「隣人」の正体を描きだす |
関連記事
記事ランキング
Tweet数 急上昇ランキング
おすすめ記事
- 超大物がドタキャン。波乱含みで幕を開けたグラミー賞
- 2013年デビューのAV女優で「最も美しい人」を愛好家200人が選定
- 『原発ホワイトアウト』登場人物のモデルとなった新潟県知事を直撃
- ネット配信を利用して日銭を得る女たち
- リア充オヤジが語る「セックスのエージ・シュート」とは?
- カラスの肉は美味しいのか? 実際に食べてみた
- 社会人として「忘年会の誘い」は何件あれば合格?
- 百田尚樹の小説執筆は、奥さんに趣味だと思われていた
- 大谷翔平も真っ青?米国で真の“二刀流”アスリートが生まれる理由
- 倉山満「韓国は反日で当たり前だと思え」
- 「PASSPO☆はロックを背負って生きている」ニューアルバム発売記念インタビュー
- 【鴻上尚史】連続ドラマの脚本作業は地獄の日々
- タイ反政府デモ座り込みの現場に行ってきた
- 貧乏アイドルにとって「最高の御馳走」とは?
- 今どきAV女優に求められるアダルト以外の素質とは? AVイベント現場レポ
- 毒食品よりコワい「中国放射線食材」が日本上陸中
- 都内に流行警報発令! ノロウイルス感染に要注意
- ローション2.5トンのヌルヌル大運動会に女性記者が参戦
- 奇才・天久聖一がテレビ番組を妄想ノベライズ「お気に入りは『志村、うしろ!』」
- 超マニアック!東京初のレバー料理専門店に潜入
- 陸山会事件で逮捕された元衆議院議員・石川知裕が「フィリピン英語留学した理由」
- ベテランライター・山田ゴメスが原点回帰のドサまわり
Web連載
- 森巣博の「ばくち打ち」
第4章:第4章:駆ける・賭ける・そして勝つ(52)「伊豆修善寺・日本競輪学校(5)」
- バカはサイレンで泣く
24時間年中夢求で投稿受付中
- 山田ゴメスの「50にして未だ不惑に到らず!」
永遠の思春期ライターがつづる哀愁(?)日記
- 渡辺浩弐の「日々是コージ中」
10月31日「無断配信の件」 10月30日「新番組」 10月25日『ゲームのじかん』
右下バナー
Facebookランキング
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
Find us on Facebook
- Web連載
- 関連サイト
- 記事キーワード