はるかぜちゃん、「人に『だまれカス』などと言ったことない」……ネット記事に訂正求める

はるかぜちゃん、「人に『だまれカス』などと言ったことない」……ネット記事に訂正求める

2014年2月13日(木) 13時23分
このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット記事に訂正を求めた春名風花(写真は所属事務所プロフィールより)の画像
ネット記事に訂正を求めた春名風花(写真は所属事務所プロフィールより)
 “はるかぜちゃん”こと女優・タレントの春名風花が、自身のことついて書かれた記事の一部内容が事実と異なるとして、Twitterを通じて訂正を求めている。

 春名がTwitterで触れたのは11日にネットメディアに掲載された記事。同記事はTwitterを活用する芸能人について書かれたコラム的な記事だったが、その本文中に、春名の発言として「黙れカス」との言葉が記載されていたことについて、「わたしは人に『だまれカス』などと言ったことはありません。訂正して下さい」と呼びかけた。

 かねてよりネット上でバッシングや誹謗中傷を受けることの多い春名だが、そうした相手とやり合う際にも、「誰になにを言われても、どんなに汚い言葉でののしられても、わたしは汚い言葉だけは使わないように頑張ってきたの。ずっとそれだけは我慢してきたの。どんなに悔しくても悲しくても、汚い言葉を使わないこと。それだけは守ってきたの。その気持ちをふみにじらないでください。お願い…」と、自身の発言に関する強い信念があるという。それだけに、今回の記事に対する無念さも大きかったようで、「やってもいないことをやったとか、言ってもいないことを言ったとか書くのをやめてください。お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんに心配かけたくないんです。おねがいします。おねがいします」と再び訂正を求めた。

 なお、件の記事中に記載された「黙れカス」との発言は、春名について語った識者のコメントとして紹介されている。「言った」「言わない」の水掛け論が決着するケースは稀だが、春名か識者のどちらかに記憶違いがあったのかもしれない。
《花》
  • ・【PR】
  • ・【PR】
  • ・【PR】
注目の情報[PR]

編集部のおすすめニュース

はるかぜちゃん、「明日、ママがいない」批判に反論……「『観る力不足』による誤解」

 賛否両論を巻き起こしている日本テレビ系連続ドラマ「明日、ママがいない」について、“はるかぜちゃん”こと女優・タレントの春名風花が、作品を擁護するコメントを自身のTwitterで発している。

はるかぜちゃん、遺書を書いていた……「いつ死んでも悔いがないように」

 ネットなどを通じて誹謗中傷や殺害予告をたびたび受けるなど、凄絶ないじめ被害の経験を持つ“はるかぜちゃん”ことタレント・声優の春名風花が、過去に遺書を書いていたことを自身のTwitterで明かしている。

ダルビッシュ、カトパンとのデート認めるも……「すっぽんは食べてません」

 米大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手が12日、一部メディアに報じられたフジテレビの加藤綾子アナウンサーとの熱愛について自身のTwitterで改めて否定した。

 山本太郎参院議員が、参院本会議に臨んだ際の服装を注意されたと報じられた件について自身のTwitterで言及。報道内容の一部を否定した。

「障害者を嘲笑」報道……ローラ、怒りの反論! 「嘘を書くなんて、ほんとに最低」

 タレントのローラが、「障害者を嘲笑した」などと一部週刊誌が報じた件について自身のブログで反論。「話を変えて嘘を書くなんて、ほんとに最低」と、怒りをあらわに記事内容を否定している。

事前の説明と違う……NHKに取材受けた団体が報道内容に「誠に残念」

 日本一の居酒屋を決めるイベント「居酒屋甲子園」の様子を伝えた14日放送のNHK「クローズアップ現代」の内容をめぐり、同イベント主催者側は15日、同局から事前に説明された内容と違うとして、報道のされ方に「...

ASKA“激白”記事は合意の上だった? 「週刊文春」が反論

 人気デュオ・CHAGE and ASKAのASKAが薬物疑惑について語った「週刊文春」(10月17日号、文藝春秋)のインタビュー記事をめぐり、記事掲載をASKA本人が承諾していないとする所属事務所に対し、文春側が反論した。

イオン、偽装米報道で文春に抗議……「誤解を読者に与える」

 イオンは9日、同グループ店舗で販売していた弁当に国産米と偽った中国産米が混入されていたと報じた「週刊文春」(文藝春秋)について「事実に反し当社の信用を著しく毀損する内容」と反論。文藝春秋に対して当...

注目ニュース

RSS

【これから開催のイベント】

特集・連載

ブロードバンド/無線LANスポット検索

ブロードバンド検索
-