0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年2月13日 10:54 ID:hamusoku
密林「この机を買った人はこんな椅子も買っています」
俺「へー、じゃあ買うわ」
楽天「机!机買ったでしょ!ほら!机!好きなんだね机!いっぱいあるよ!ほら!ほら!机だよ!ほら!」
俺「うるせえ」
Amazonと楽天の違いはこれだろ。
https://twitter.com/kagenoD/status/433447512121147392
1 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:00 ID:aCgpQW9j0
なぜ楽天は潰れないのか、それが不思議でならない
2 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:00 ID:3.nHaICY0
わかりやすい
3 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:01 ID:AP3pSbBl0
元気な押し売り
4 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:01 ID:5oXyTeVQO
楽天嫌われ過ぎワロタwww
6 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:01 ID:sAXkdgES0
すごくわかる
7 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:01 ID:3DRRG49J0
あるあるすぎる
8 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:01 ID:6QCJXEJQ0
まったくその通り!
9 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:01 ID:2.5vVaVc0
安定の楽天
10 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:02 ID:9OKSn4pF0
ちょっとまて楽天を幼女だと思えばあるいは………
12 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:02 ID:3BnpBy.l0
なんてわかりやすいんだ!
13 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:02 ID:NGbCEqW00
楽天かわいいな
14 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:02 ID:dd9yk8Jq0
的確過ぎワロタw
15 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:02 ID:50lR.DN40
誠愚かの極み
16 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:03 ID:BZUxsTe10
Sな楽天くんたまらない…///
18 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:03 ID:DrqJ16KG0
PS3買ったら、HDDの容量違うだけのを薦めてきたりするよねww
19 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:03 ID:bzR3oc0W0
楽天はあのごちゃごちゃデザインが使いにくい。
ドンキやヴィレッジヴァンガードみたいな見にくさ。
20 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:03 ID:IAw6wq.a0
以前、amazonでガスヒーターとガス管を買ったら
「あなたへおすすめ」の内容がガス管だのプラグだのばっかりになって、
宣伝メールまで「都市ガス用」「プロパンガス用」とかで埋め尽くされてたから
根本的な部分はどちらもあまり変わらんと思うよ
ひと目で違いがわかるのは楽天のサイトデザインのセンスが10年以上前のそれだって所かな
amazonは改良され続けてるけど、楽天は一向に変化しないしなw
21 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:03 ID:DXZbTetF0
楽天、ウザイ。
22 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:03 ID:j0.ptq000
Amazonは飽くまで「ユーザーが買い物した際より便利になるように」おススメを出してくれる(という体裁をとっている)
それに対して楽天は、不要な広告でやたらページを重くした上、たどり着いた注文画面では価格ごまかしてゴリ押し…
もう何も言うまいて
23 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:04 ID:nvo.QNPU0
はやくこの二人を擬人化するんだ。どちらも需要はある。
24 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:04 ID:DrqJ16KG0
確かに楽天は酷いが、尼もそこまで賢いわけでもない
25 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:04 ID:8AjYKtKr0
つーか、ハム速にも楽天の広告が出てくるぞ。うざいよね。
26 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:04 ID:24frAeNd0
楽天ちゃん、机はひとつでいいのよ?ね?
27 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:04 ID:g9ysP9mx0
とりあえずメール乱打してくるのやめてほすい
28 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:04 ID:u6M5i8gq0
わかる。1個買うとどのサイト見てても横についてくるよな。ギターだのソファだの何個もいらんて
29 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:05 ID:75SqbfV60
同じ商品は一つに纏めとけと…
30 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:05 ID:2LiVEXH00
楽天はなぁ…広告が多すぎて一々スクロールせにゃアカンのがなぁ…
31 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:05 ID:Y10LUX4G0
なぜ2つ目の机を薦めるのかw
多分洗濯機とか買っても2つ目を薦めてくるんだろうなwww
32 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:05 ID:9gM1ehXy0
まだ届いてないけど★5つです!
ねーよw
33 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:06 ID:A3ol4vX50
Amazon→楽天 この順番で見てAmazonにないものを楽天で買ってる
34 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:06 ID:Ng.9sq.e0
楽天トラブル
35 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:07 ID:CjccweUS0
なるほど。
36 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:07 ID:DXZbTetF0
「それが楽天の、やり方です」
by 楽天
37 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:07 ID:8pkDOqZ.0
楽天「残念売り切れでーすwwwwwwwwwww」
これが抜けてる
38 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:08 ID:9vHXLvd40
安けりゃどこでもいい。
39 :ハムスターちゃんねる2014年02月13日 11:08 ID:m2yL0PuZ0
楽天は買ったばかりの時は鬼のようにメルマガが届くが、ちょっとするとパッタリこなくなるので忘れてしまう。
尼は適度に有意義な情報を送ってくれるので、つい利用してしまう。
40 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:08 ID:tb0vuC.w0
楽天、メールいらんよ、まじで
41 :ハムスター名無し2014年02月13日 11:09 ID:o9bG.4b10
楽天のスパム爆撃ってまだあるの?
チェックボックス外すの忘れたまま注文すると酷いことになるよね
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
おまわりさんry
ドンキやヴィレッジヴァンガードみたいな見にくさ。
「あなたへおすすめ」の内容がガス管だのプラグだのばっかりになって、
宣伝メールまで「都市ガス用」「プロパンガス用」とかで埋め尽くされてたから
根本的な部分はどちらもあまり変わらんと思うよ
ひと目で違いがわかるのは楽天のサイトデザインのセンスが10年以上前のそれだって所かな
amazonは改良され続けてるけど、楽天は一向に変化しないしなw
楽天、ウザイ。
それに対して楽天は、不要な広告でやたらページを重くした上、たどり着いた注文画面では価格ごまかしてゴリ押し…
もう何も言うまいて
多分洗濯機とか買っても2つ目を薦めてくるんだろうなwww
ねーよw
「それが楽天の、やり方です」
by 楽天
これが抜けてる
尼は適度に有意義な情報を送ってくれるので、つい利用してしまう。
チェックボックス外すの忘れたまま注文すると酷いことになるよね
裏で●い事してるの?
どちらもオク兼ねてるし
楽天はこれがスタンダードになってるから嫌い。
アマゾン→定価より高い商品は取り締まれよ。
それ以外のゲームや本はAmazon
あたまわるい低所得者向けってイメージ
アマゾンも机オススメしてきたり、トンチンカンな商品オススメしてくるし
どっこいどっこいじゃないですかね
値段や商品説明を見るのに下のほうまでスクロールさせられるとそれだけで買う気がなくなる
パッと開いてポチッと押してはい購入
だからamazonは使いやすい。
Amazon「あ?アメリカで納税してることになってるだろ?何が問題あるんだよ?」
案の定、仏壇で埋め尽くされたよ。。。。
机も、お仏壇も一つで良いよね。
通販に本気にならなくちゃ検索するなってことか……
そんな感じ
めんどくさいし、メルアドをこっそり登録させようとするのがムカつく。
楽天は配達員の人が数字読めないみたいで、毎回同じ配達員の人だけ、時間外に届けてくれる。その時間いないから指定してるのに、バカなのかなあ?
店を利用したことがあるが(親父の希望するシューズが楽天にしかなかった)
それ以来どのサイト行ってもシューズの広告が表示されてうんざりしたわ
→ 取り寄せれなかったからキャンセルするね♪と連絡が来る → 翌日在庫有りになる
楽天側からの一方的なキャンセルは可能だけど、利用者側からキャンセルすることが困難になっている
二度と買わないと近い、買わなくなったときですわ
みんなもどんどんスパム申告しよう!
商品管理も発送も店によって違うんだから
倉庫から管理してるAmazonとは全く別モンだろ
Amazonでも不良品とか返品対応雑なこともあるし
楽天のチェックボックスは一回引っかかったら分かるだろw
日本のIT業界七不思議
参加ショップを誘致する楽天の営業マンがすごい量いるのかな?
商魂たくましいが利用したくない。
まぁyahooと楽天どちらもアカウント持ってないけどな
Amazon と 楽天
楽天が嫌われて
Amazonが嫌われないのは絶対におかしいよ
だけどスムーズな使い心地と舶来(笑)的イメージだけでヒイキしすぎ
浪費体質=楽天派
楽天は日本の個人商店オリジナルのものを扱ってるところが強い
物産展などに行かなくても名産品が手に入る所も良い。
楽天...戦後の闇市
駄目なところは明確なのに、なぜ一向によくならないのかねぇ
でも、全購読がデフォで、決定ボタンを先に表示してるのは、誘導入ってて悪質
尼でなかったら楽天って感じだな
楽天は楽天ブックスとJoshinしか使わないけど
加えて、Amazonは法人税納めていないから日本人には弊害しかない。
ただユーザビリティが異様に高いから、勝ち続けるだろうね。
個人的には、楽天、ヨドバシ、ココデカウあたりに頑張ってほしい。
購入するにも一苦労な見た目。アダルトサイトみたいな感じで結局買わずにアマゾンで購入。どうせアマゾンのが郵送が早いだろ。あと郵送トラブルがあったときアマゾンのが対応良さそう
除外ワード機能がついてるとこ
例:除外ワード「韓国 韓流」
○○の広告が見難い→ ブラウザプラグインでどうにでもなる
Amazonは安い→ いろんな店と比べるとそうでもない。小さい物は軒並み高額
買い物したらメールがやたら来る→ 会員ページで来ないように設定できる
楽天 → 賑やかすぎるショッピングモール(店の質やサービスはそれぞれのオーナーまかせ)
Amazon → 屋台がちらほら見える超大型デパート(Amazon主導。残りの店はおこぼれに預かる)
当店だけの!大人気!今なら!とかそういうやつ
でも最終的に買うときは楽天のほうが便利な気はするんだよなぁ……
何もかも分かりやすい。
日本にあるのは倉庫だから日本には税金納めないよ~ん。
脱税分安く売れるから客独占出来てウハウハwww
どうせ納めないから消費税増税大歓迎www
さらに他社との価格差が広がってカモが増えるwwww
日本の内需を完全に破壊してやるwwww
目先の利益しか考えない日本人バカ過ぎwwwww
両者だったら、Amazon内定のほうが凄い。
バイトは差がないけど、社員だと格が違うよね。
楽天は比較的入社しやすく、やめてく人も多そう。
そういえば、仙台とかにAmazon倉庫を
作って話どうなったんだろ?
雇用の場が増えているといいんだけど。
楽天「机欲しいの!?椅子安いよ!80%OFFのつもりだよ!
え?机?実はなななんと!満足度が!これだけ!レビューも!
…でも売り切れてるよ!」
Amazon「この前買った机だけど、もっといいのが実はあるの」
Amazonは少々高くなってもいいから、日本に税金を真っ当に納めてくれれば気兼ね無く使えるんだがなぁ
Amazonは佐川が多くてやめた
使いづらい
アマゾンの支払をポイント貯めるのに楽天カードJCBで支払ったら、
勝手にリボ払にしてやがった!
海外支払はリボ払で自動的になっているだと!
みんな気をつけろ!
請求画面をしっかり見ないと、あいつ等とんでもない詐欺行為をしているぞ。
楽天yahooに出店していたいつも使ってた店が閉店して
Amazon一本で再出発した
楽天みたいに大量のSPAM送らんからいいけど
誰もなぜ突っ込まないのか不思議
まぁAmazonがすべての点においてスマートだわな
多分年寄りにはちょっと押し売り気味な楽天のほうがうけるよw
これで潰れない理由が分かったろ?
買い物から国防までお任せか
そりゃ大好きだろうね
その頃にはもう物欲が冷めててどーでもよくなってる
しかもページが重すぎてイライラして途中で止める
あとたまに送料込みでAmazonより安い場合あるので
コメントする