2月13
トラックバックURL
コメント一覧
-
- 2014年02月13日 10:06
- 日本の読者が読みたいもの
●脳残君と奥さんの日本の生活
●日本がどんな所か食・文化・人間関係
女の子落とす話は面白いと思って描いてるんだろうけど正直どうでもいい。その気もない女の子にしつこくしてそれを応援してる30過ぎの子持ち男。段々この話から三鷹事件思い出して気持ちいい話ではないと思いました。子供の話全然ないよね。いつまでも気持ちだけ若いんですか。日本で売りたいなら所帯持ちなら家族もの描いたほうがうれるよ。
-
- 2014年02月13日 10:49
- なんかねさんへ
理屈はわかってるけど、残念ながら、マンガで食べてる人間はただ自分の興味で描いてるわけではないです。
正直に言うと、奨学金と広告料が全部なくなった現在、このマンガに原稿料を払ってるのが中国の会社です。つまり、今このマンガ100%の収入が中国人からもらっています。だから、私は中国人の興味に考えなければならない。
もちろん、私もプライド高い日本人は外国人&本国の女の子の付き合う物語にあまり興味ないと知っています。
しかし、現実は厳しいです。日中関係が悪化一方の現時点、もしこのマンガの中国側も人気なくなって、給料止まったら、連載が続けるかどうか本当にわからないです。
嘘ではないが、現在私も妻も生活が辛いです。商業マンガは人を楽しませるもの、作者の不満をぶちまけるものではないと思います。日本人はどう思うかわからないけど、中国人は時間をかかってマンガに他人の苦しみを読む興味がない。
このマンガを守るたまに、やらければならないことがある。
ご理解ありがとうございます。
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
今、どうなったか知らないけど、たぶんコミックとかあると思うw
古本散策するのも面白いと思うw