化学物質過敏症 runのブログ

化学物質過敏症 電磁波過敏症 シックスクール問題を中心としたブログです

NEW !
テーマ:

・みたて 2014/02/10 20:05
DOS攻撃をまだ誰も仕掛けていない状況で第三者に是非を問う理由がなく考えろと言われても意味がありません。
>NATROMさんは関係無い回答をした
正しくは化学物質アレルギーの可能性があるのに場違いな回答をしたとは考えています。詰むと考えるのは勝手ですが格好の良い事とは思えないです。
リノロサールについても回答は同じです、添え付け文書が体験談に関わっているので書いただけであります。第三者に伺うのはリノロサールと化学物質アレルギーの事ですがどの様な結果であれNATROMさんは認めないと思うので行う必要は無いでしょう。
anan1477さんが休養すると申した時点で自分の役目は一旦終了しております。
NATROMさんの真似をして執拗に化学物質アレルギーの事を追及してもよいのですが自分は時間の無駄をする気はありません。自分は既に役目を果たしているので詰む事はございません。ああ、そうですかと呆れた様な回答に変化するだけです。目的が別でしたのでNATROMさんがみたては答えられなかったと申されてもああ、そうですかという回答です。自分は宣言して発言しており追い出すのも自由と発言しているのでこういうスタイルを否定されても遅いとしか判断しません。

みたて 2014/02/10 22:23
この後のNATROMさんの行動を予測してみると同じ質問を執拗に繰り返し答えない自分に対し罰を与えると称し追い出すなどの措置をすると思います。自分は既に目的は果たしておりanan1477さんが復調するまで特に何もする事がありません。つまり質問攻めに効果はなくあえて自分も同じ質問攻めするか否かという選択肢が残るだけですが下らないのでやりたくないです。DOS攻撃ですが何も起こってない状態では警察も動かないのと同じで自分も関与しません。聞かれてもお門違いであります、穏健派なので。自分の存在など石ころ同然と思う方が平和でよろしいかと思います。

・一博士 2014/02/11 00:30
みたて様
>何か対策できる可能性がある場合しなかった者が裁判で負けた判例があります。
具体的にどのような内容の判例でしょうか。

なお、みたて様(2014/02/09 17:55 )の「好意的に捉えて」くださいとされる「ご忠告」コメントですが、ちょっくら以下をご覧になってください。
http://www.bengo4.com/hanzai/22/1213/b_145218/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q116983101
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6283573.html

いいね!した人  |  コメント(0)
PR

[PR]気になるキーワード