NHK:「節度をもって行動を」経営委が申し合わせ

毎日新聞 2014年02月12日 20時55分(最終更新 02月12日 22時53分)

 NHKの経営委員会(定数12)が12日開かれ、東京都知事選で応援演説した百田尚樹委員と、就任前に右翼団体幹部の自殺をたたえる追悼文を寄せた長谷川三千子委員の言動について、「(経営委の)服務準則にのっとり、一定の節度をもって行動していくこと」を申し合わせた。

 浜田健一郎委員長は内外の批判を踏まえ「(出席者11人全員で)意思統一を図った」とし、文書で見解を示した。

 百田委員は「個人の信条に基づき問題ないと考えるが、そうでないと報道された」と述べた。都知事選の応援で主要候補を「人間のクズみたいなもの」と発言したことについては「ほめられた発言ではない」と説明した。長谷川委員は追悼文について「次元の違う話を混同され、行き違いがあった」と述べた。

 委員からは「(NHKの)中立性・公正性は重要。外から見て疑われないよう配慮が必要」「思想信条の自由はあるが法にふれなければなにを言ってもいいわけではない」などの意見が出た。【土屋渓、有田浩子】

最新写真特集