世界水泳バルセロナも大会3日目。
本日はOWS競技のメインレースである男子10kmが行われ、日本からは平井康翔選手(JAZZY SPORT)、小林勇斗選手(ミキハウス)の2名が出場しました。

会場はモンジュイックの丘を臨む岬で行われ、景色は壮観です。

レースは3周目(7.5km)まで50名ほどが集団を形成するご覧の通りの大混戦。平井、小林両選手とも集団の中盤に位置取りし、チャンスをうかがっていました。

最終周では一気にペースが上がりましたが、日本の2選手も食い下がり、平井選手がトップと41秒0差の21位。

小林選手はトップと1分05秒6差の26位とまずまずの成績でした。

やはり暑さと狭いコースでの削り合いで、体力の消耗はかなり激しかったようです。しかし両選手とも、今後に向けて手応えを掴んだレースとなったようです!
明日は女子10kmが行われ、貴田裕美選手(ALSOK群馬)が出場します!
本日はOWS競技のメインレースである男子10kmが行われ、日本からは平井康翔選手(JAZZY SPORT)、小林勇斗選手(ミキハウス)の2名が出場しました。
会場はモンジュイックの丘を臨む岬で行われ、景色は壮観です。
レースは3周目(7.5km)まで50名ほどが集団を形成するご覧の通りの大混戦。平井、小林両選手とも集団の中盤に位置取りし、チャンスをうかがっていました。
最終周では一気にペースが上がりましたが、日本の2選手も食い下がり、平井選手がトップと41秒0差の21位。
小林選手はトップと1分05秒6差の26位とまずまずの成績でした。
やはり暑さと狭いコースでの削り合いで、体力の消耗はかなり激しかったようです。しかし両選手とも、今後に向けて手応えを掴んだレースとなったようです!
明日は女子10kmが行われ、貴田裕美選手(ALSOK群馬)が出場します!