キム・ヨナ、くりぃむ上田と同便で到着
2014年2月13日
フィギュアスケートのバンクーバー五輪女王のキム・ヨナ(23)=韓国=が12日深夜にソチ入りした。ソチ・アドレル空港では約90人の報道陣が待ち構え、韓国メディアが黄色い規制テープなどでヨナ用の導線を作り上げた。
韓国の公式ユニホームで登場したキム・ヨナは、やや疲れた笑顔で登場し、自国メディアの取材を受けた。
また、キム・ヨナの前には、スポーツキャスターを務めるお笑いコンビくりぃむしちゅーの上田晋也が登場、目深にかぶっていた帽子を取ってアピールしたが、韓国メディアの反応は薄かった。
五輪ニュースニュース
- 首相、在任中の解決へ決意表明(2月13日)
- 上村愛子らモーグル代表が帰国(2月13日)
- 【五輪コラム】メダリスト再び(2月13日)
- ノルディック複合個人 視聴率6・4%(2月13日)
- キム・ヨナ、くりぃむ上田と同便で到着(2月13日)
- キム・ヨナがソチ到着(2月13日)
- 複合・渡部暁「銀」個人20年ぶりメダル(2月13日)
- HP平野「銀」史上最年少15歳!(2月13日)
- 【一問一答】平野銀「良かったっすね」(2月13日)
- HP平岡「銅」スノボもっとメジャーに(2月13日)
- 問題競技から一転…スノボが救世主に(2月13日)
- 後輩たちは“腰パン”国母に感謝(2月13日)
- スノーボード萩原監督“禁酒”実った(2月13日)
- 聖子団長、待望のメダルで「勢い」期待(2月13日)
- 菅官房長官もスノボ絶賛「見る人魅了」(2月13日)
- 沙羅悔し4位「次こそ感謝の気持ちを」(2月13日)
- 【一問一答】沙羅「力不足を痛感」(2月13日)
- 山田コーチ涙「きょうがスタート」(2月13日)
- 19歳伊藤7位「充実した五輪だった」(2月13日)
- 山田、最下位に涙「次は絶対トップに」(2月13日)
- 米・サラは21位 高梨を気遣う(2月13日)
- カーママ、ロシア撃破「信じられない」(2月13日)
- インフル離脱の小野寺、テレビで応援(2月13日)
- 羽生、金デモ 10代旋風「刺激になる」(2月13日)
- 高橋、高難度ジャンプの精度に不安(2月13日)
- 町田、準備整った「火の鳥」で飛翔へ(2月13日)
- 村上佳菜子もソチへ「満足の演技を」(2月13日)
- キム・ヨナ「最後の五輪、緊張しそう」(2月13日)
- 小平メダル届かず「相手が強かった」(2月13日)
- アイホ娘“幻のゴール”メダル消滅(2月13日)
【モーグル】代表が13日に成田空港に帰国した。女子で2大会連続4位の上村愛子(34)は今後の去就が注目される。大きな目標を問われると「今は何も考えていない」と話した。今季の残りのW杯には参戦する予定