騙されるところだった! ソチ五輪の偽写真8枚+虚報

2014.02.12 12:15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140210sochi_fake_a.jpg


いくらなんでもこのトイレはないと思ったわ…。

また作った本人が知らない間に広まってる嘘写真かもですが…あまりに多いので、ここらで中締め。拡散中のソチ関連の嘘写真8枚+虚報をまとめてみました。


嘘写真1. 壁で割れてるソチのトイレ


140210sochi_fake_1.jpg

便座と蓋が逆さまのトイレ2人用トイレに触発されたんでしょうけど、こっちは嘘。半年前(たぶんもっと前)からネットで出回ってる写真です。本物かアートかはわかんないけど、ソチが一般公開される遥か前からあったもの。


嘘写真2. ソチのメニューに「ケツ穴アイスクリーム


140210sochi_fake_2.jpg


「ice cream in the ass(ケツ穴アイスクリーム)」という直訳が載ってるのは実話。でも、リツイートされた写真は2012年以前のもので、撮影場所もたぶんソチじゃないと思いますよ。「ass」は「assortment(盛り合わせ)」の略で、他にも「ケツ穴レモネード(lemonade in the ass[ortment])」、「ケツ穴ケーキ(cakes in the ass[ortment])」などのバリエーションがあります。ただのロスト・イン・トランスレーション。


嘘写真3. ソチの蛇口から茶色の水


140210sochi_fake_3.jpg


まあ、アメリカでは五輪公式放映局NBCのメインの司会者ボブ・コスタス(Bos Costas)が目をソチの水でやられてコンタクトつけられなくなって初日から黒めがねで五輪中継してますし、現地から水がひどいって話はよく流れてきますが、この写真はロシアで撮ったものじゃありません。ウクライナ政府が国内の水質を調査したら最悪だった、という2012年8月のニュースで使われた写真です。


嘘写真4. 審査員の多いトイレ


140210sochi_fake_4.jpg


タイトルの面白さに釣られてソチのトイレとして拡散中だけど、五輪村だという証拠も、ソチだという証拠もありません。一番最近では2013年12月にバイラルヒットして、いろんなお笑いサイトにフィーチャーされた写真です。


嘘写真5.「突然の発砲」の標識


140210sochi_fake_5.jpg


撮影場所不詳ですが、ソチ五輪とは無関係っぽいです。セキュリティチェックは厳しいけど、そこまで困ってません。この「突然の発砲」の標識は世界中の軍用地のそばでは割とよくあるようです。発砲音がしても演習だから慌てないでっていう意味。


嘘写真6. ソチ選手村の共用トイレ


140210sochi_fake_6.jpg


ツイントイレが話題になったんで、出てきたのがこれ。撮影場所はロシアですが、ソチ五輪村じゃありません。カザン大学トイレみたい。「ロシア、トイレ」で検索して引っかかったの広めたんでしょね…。


嘘写真7. ソチ歓迎の看板がショボい


140210sochi_fake_7.jpg

これは本物…なんだけどロイターによると、撮影したのは1年以上前です。準備不足で貧しいイメージにフィットするから広まってるんだと思いますけど、五輪村で選手を出迎える看板はこれじゃないよ。


嘘写真8. 一斉捕獲されて殺されたソチの野良犬


140210sochi_fake_8.jpg


閲覧注意なのでモザイク荒くかけました。五輪開催に向けて野良を一掃したって話は本当ですけど、このツイッターやフェイスブックで出回ってる写真はソチのものではありません2012年ウクライナで撮った写真です(弱い人はクリックしないように)。


虚報1. 開会式の五輪を四輪にした技術責任者が不審死


140210olympicrings.jpg


あんな輪っかひとつ開かなかったぐらいで死にません、殺しませんて。ネタ元は虚報ニュース専門のThe Daily Currentだよ~ん。[via MStars]


MATT NOVAK(原文/satomi)
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ソニー α5000 パワーズームレンズキット(ブラック/デジタル一眼)
  • ソニー
  • Creative D100 ワイヤレス スピーカー ブラック Bluetooth SP-D100
  • クリエイティブ・メディア
お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

お知らせ
新着はてブ記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
編集長
大野恭希 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
嘉島唯 *
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
そうこ [::soko286.com::
mayumine [URAMAYU
mio [sans titre
miho
Rumi [natural tribe
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
小暮ひさのり [ヒサノライフ
奥旅男
KITAHAMA Shinya [Twitter
塚本直樹 [ウェアラブル・ニュース
ハヤシミキ [Facebook
徳永智大 [Twitter
ゲストライター
OZPA [OZPAの表4
するぷ [和洋風KAI
またよしれい [Last Day.jp
近藤恭介
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる [小鳥ピヨピヨ
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ・スマートフォン用サイト
スマートフォン版
日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア