◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
東京都知事に初当選した元厚生労働相の舛添要一氏(65)は11日午前、都庁で当選証書を受け取り、早くもソチ冬季五輪閉会式への出席に意欲を示した。
午前10時、都庁を訪れ、都選挙管理委員会の尾崎正一会長(81)から当選証書を手渡された舛添氏は「正式に都知事就任ということになりますので、全力を挙げて、まい進したいと思っています。大変重い責任を感じております」と述べた。任期は2018年2月8日まで。
また猪瀬直樹前知事の辞任後、都政運営が停滞していたことに触れ「2か月間の空白は全力を挙げて埋めるべく努力したい」と話し、政策の喫緊の課題として防災対策を挙げた。
ソチ出張へ向けて、既に準備を始めている。「都庁全体での調整が必要だが、可能なら1日でも(ソチに)行って、東京五輪開催都市の知事として国際オリンピック委員会(IOC)の皆さんとぜひ話し合いたい。少しでも余裕があり、日本選手を応援できれば」と述べた。舛添氏は10日、当地入りしている2020年東京五輪パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相(76)に当選報告の電話を入れており、具体的な調整を進めている模様。支援した都議からも「IOC幹部とのパイプをつくる絶好のチャンス。一日も早く行くべきだ」などと後押しする声も上がっている。
舛添氏はこの日午後も、当選のあいさつ回りを行った。12日には新都知事として初登庁し、都職員を前に都政運営についての所信表明を行う。関係者によれば、全文を自分で考えているという。就任記者会見にも臨む予定だ。
(2014年2月12日06時04分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)