二次元実況@ふたば[ホーム]
第19話「本物のマギ」
立て乙
マギまた
マた
はじまた
化け物どもまた
こマ
今回は盛り上がるんです?
みんな見てる
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
×悲しい戦い○バカな戦い
先週あれだったんで今週頑張ってほしい
>今回は盛り上がるんです?そろそろ一話アバンに帰ってくる頃
ババさん出番あるかな
アラジン無双の日なの?
おっすおらアラジン
マギ股!
ヘタレの友達多いなアラジン
>×悲しい戦い>○バカな戦いそうはいうけどどう見てもロリババァはここで仕掛ける気だしなぁジジィは過去があるから考え方かえるわけないし
そういやもっさんどうした
戦争は外交の失敗であるですし
安っぽいw
おっぱい
ブチッ
パイ
とんでもない火力になりそうな気が・・・って何かがおかしなことに
重りのついた宝石を投げ捨てた
はあ?
火星に来たぞ
17歳
進撃の痴女
ちゃんと来てくれるんだ
結局戦うのか
んー・・・・・・・やっぱ話作りがヘタクソなんだな
なんかヤバそうな痕
その化け物は足止めして雑魚つぶししたほうがいいのに・・・
魔法使いがそんな接近戦しなくても・・
割れたバリア残ったままやな
>×悲しい戦い>○バカな戦い地理的要所ぽいから大国にやられるのは時間の問題だったし
傲慢なシェヘラ
アラジンくんジイちゃんのこと理解してた
おっぱいの大きいほうが勝つわ
力開放したんだからグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダやってんなよ……
脳筋どもめが
よく割れる
物理攻撃>>>魔法
俺を踏み台にした!?
距離をとれ! 最初から近づくなよw
のだ
みえた
口にピアス痛そうだな
かんけーし
蹴りに来たところに魔法当てればいいのに・・・
広域をぬかるみにしたらどうだろう
なんの役にも立ってない主人公
この人ら鎧着ない方が身軽になっていいんじゃないか
>アラジンくんジイちゃんのこと理解してたいや、しきれてない
こいつら魔法使いのくせして広範囲に攻撃できないの
矛盾だらけで萎える
魔法使いがどれくらいやれるのかわからない
足場崩し!
>こいつら魔法使いのくせして広範囲に攻撃できないのその手の魔法は恐ろしく燃費悪いからあんまり撃ちたくないんじゃない
おまえらが言うな
微妙にマヌケな戦いだな…
頭の悪いのは作者だと思う
ルルーシュ的戦術
やっぱり水攻めきましたわー
水攻めなのだ
水責めか
水責め
そこにすかさず電撃を流せ
トライアスロン!
いや凍らせろよ
あさはかなり
こいつら頭良いのに頭の悪い戦いしてる!!!!!!!!
すぐに凍らせよう
>矛盾だらけで萎えるずっとこんなもんだから萎えたなら見なくていいよ
ここで電撃か
雷よけれんよね氷もやばいよね
電気鰻
幼稚な戦いだった…
ビリ漁法
なにこのギャグ
ビリビリなのだ
流れていった
豆粒みたいに流れて行って吹いた
出力たらんような
千鳥
アニメ的には少人数で戦ったほうがいいと思う
死んだ魚が川を流れるがごとく
今頃スーパーアラジンに
そんまま電撃にしてぶっぱなせ
アラジンがムキムキマッチョマンに
フル勃起アラジン
スーパーアラジンジン
大分削ったな
おさげの子かわええな。こんな子いたのか
みんながいっぱいくれる
化け物VS化け物
ハイパー化
ん?こいつらも魔力使ってるの?
地雷原を駆け抜ける
かめはめは
なにこのエネルギー波
アホか
静まれ俺の右腕ぇ
力魔法
力魔法w
>ん?こいつらも魔力使ってるの?マゴイ少ないからあんまり使えないけどね
説明乙
ぼくのかんがえたまほう
最初からやっとけ
まるで七面鳥だぜハッハー
化け物すぎる…
力魔法(物理)
バルバトス(ヴぅらぁあああああああああああ)
カトンボのようだ
安い
モブの命はゴミのようだ
いや水じゃんじゃん出して雷だそうや
後出しが多いと思う
グロ画像
>最初からやっとけあんまりやってるといつかのモルさんみたいに死掛けるから
頭部ごと潰しやがった
痴女!
おっぱいがああああああああ
良い股間17歳
おっぱいが
おっぱいがやられた!!
おっぱい先生死んじゃう
貴重なおっぱいが!
みんな血が黒すぎる
先生以外にも精鋭いなかったっけ?
アラジン「おっぱい先生の事かぁ!!」
素振りに吹いた
今日も微妙作画
>最初からやっとけ>あんまりやってるといつかのモルさんみたいに死掛けるから連続エネルギー波うってますけど…
ファナリス無双
マジで裏にアニメ持ってきたら完全に潰れるなこの時間
あらら
MP低いと言ってたわりにめっちゃ燃費良くね?
配慮しての黒血はいいが逆に気持ち悪いな
ウーゴくん!
ゴロゴロ
進撃の砂巨人!
なぎはらう
ウーゴ君ズ
ウーゴくんたち!
3人で国滅ぼせるんじゃね
量産型ウーゴ君
ラリアット
サンドゴーレム?
全裸ウーゴくん
うーごくんx3!!これはやばい
ウホッ
第一話の冒頭でおっぱい先生ぼろぼろだったなそういえば
その距離であえて飛び道具にする必要あるん
覚醒した
金粉ショーターイムッ!
覚醒
おおお
進撃の巨人かな?
やっと第1話のアバンとつながった
ウーゴさん…いつの間にか増殖してる
進撃の巨人
ウーゴくんのチンポは作成できなかった
>ウーゴくん!乳首にピアスしてないじゃないか
何だこのアニメ・・・・・・・・・・・・・・
見た事ある絵だ
ちんこがない・・・残念
>連続エネルギー波うってますけど…それでもアリババ君の魔装より使える時間が短いくらいだから開戦直後から使うわけにも行かない切り札なのよ
>配慮しての黒血はいいが逆に気持ち悪いなハガレンの時は普通に赤い血だったのにな
酷いな今回
死の料理
アラジンくん最強
普段はAクラスだけど本気を出せばSSSクラス
ティトスや褐色はなにもしないんだな
なんだいまのは?
おっぱい先生の鉄パンツ、下から見ると卑猥だな
>その距離であえて飛び道具にする必要あるんまあ素手より威力はあるでないかな
>良い股間17歳おっぱいってきっこお姉さんだったのか今更知ったわ
>それでもアリババ君の魔装より使える時間が短いくらいだから開戦直後から使うわけにも行かない切り札なのよ出し惜しみして味方減ってしまったじゃないか…
あれそういえばアリババさんは…?
主人公の金髪…えぇとティトスくんもっと頑張れよ!
>ティトスや褐色はなにもしないんだな褐色君は薬箱だから仕方がないんだよ
いつまで爆弾魔と戦ってんの
白龍といいマギは急に成長するキャラ多すぎだろ
>>最初からやっとけ>>あんまりやってるといつかのモルさんみたいに死掛けるから>連続エネルギー波うってますけど…少ないってもある程度使えんだろ2,3発しか使えんとかじゃねーだろーし
>主人公の金髪…えぇとティトスくんもっと頑張れよ!ニセババくんの悪口はやめろぉ!
おっぱい好きだけどこういうときイメージするのはウ―ゴ君なんだな
ぱにっしゃー
>いつまで爆弾魔と戦ってんの未来福音のことかーっ!
>褐色君は薬箱だから仕方がないんだよ後衛には必須だな
そういえば最近アリババくん見ないね
アラジン頼みのクソ戦争!
オラに元気を!!
画面が若干くらくなった
蝶・・・・黒死病?
アラズン「我怒レ人ナリ!」
おほ
クリリンのことかーーーーーーーーーーーー!!!
超アラ人
いい体してるなアラジン
これは・・・
何にもならんな
戦闘民族アラ人
マギの本気
>そういえば最近アリババくん見ないね先週船の上に居たじゃん
ヒカルケツ
>画面が若干くらくなったキンピカだけだと目に影響あるからな
先生がキルラキルの先生みたいに発光してるようにみえた
ティトスくん、仕事してる!
アラジンやべぇ状態やな
>キンピカだけだと目に影響あるからなピッピカチュー
眠い
巧妙なガード
股間に光が
こいつ一人でいいんじゃないかな
>出し惜しみして味方減ってしまったじゃないか…予想範囲内の死者じゃね
謎の光
股間に集まってる
股間にルフが集まってる
これカラーと声のない漫画で見たら誰が誰かわからなそうだな…ティトゥスの顔したやつが何人もいそうだ
シェヘラもマギなのか
うまいこかんのかくしかた
ルフでアラジンの視界がゼロな気がする
ユナン
おっぱいのマギです
アラジンなんで日々入ってるの?
効かぬ!
攻撃が
砂巨人が強くなってる!
金の玉が
焼き払え!
薙払え
ええええええええええ
これあの兵器よりおそろしくね?あたりまえか
子宮がぁ
ウーゴファイヤー
なぎ払え
アリババくん逃げてー
ちょっとやばい
雑魚つぶし・・じゃなかった
世界の半分が消し飛んじまった……
戦闘力高すぎて
やべぇよやべぇよ
でも当てない
>アリババくん逃げてーむしろビーム吸ってパワーアップ!!
ナシババくん…
これ一撃で全兵士やきつくされるぞ撤退すべき
コレガ☆マギカ
当てちゃえよ
エレン「遠距離攻撃してくる巨人とか無理ゲ―」
強い…圧倒的に
金属器使いと比べたらたいしたことない
黄金バット!
コミックアットーテキにつよい
ゴーレムが炎出すって珍しい絵面
片手間に
ババさん出番です!
まじで?
すでに双方大分しんどるけども
そんなキラさんみたいなこと
誰だっけこの人
アリババくん!
アリババさんだw
アリババくん
おっ新キャラか?
誰この金髪の人
あぶねぇ!あててたらババさんも死んでた!
アリババくんまだ船の上かよ
モブなアリババくん・・
アリババェ…
アリババくん久しぶり
なにこのイケメン新キャラ?
アリババくんは攻め手にいたのか
鳥なのか?蝶だと思ってたぞ
ここで新キャラ
主人公(部外者
あの炎が船に直撃してアリババくん瀕死になったりしたら笑ってた
あやうくうっかりアリババクンが巻き添えに
アリババ敵側なん?
軽々しく手を出して良い場面じゃない(てゆーか出せねぇ)
というかなんで来たアリババさん
はいはいサイヤ人サイヤ人
指揮は下がるよね
ドーラ砲怖い
下からオチンチン丸見えですよ
いやウーゴ君に傷すらつけれんやん
進撃開始!
どうせならウーゴ君もどきに物凄い巨根付ければさらに戦意を削げる
ヤケクソすぎる
殺れ―
進撃の魔人
>下からオチンチン丸見えですよターちゃんであったなそういうの
殺さないって言うなら思いっきり戦えるな!
吹いた
生き埋めで死ぬよね・・・
死ぬ死ぬ
マドハンドがあらわれた
便利すぎる
>どうせならウーゴ君もどきに物凄い巨根付ければさらに戦意を削げるオチンチンから石鹸が出るウーゴ君とかどうだろう
こりゃどうしようもないな
いや死ぬよねこれ
いや死ぬでしょこれ
ある意味焼くよりきついぞこれは
いやこれ下手すれば死ぬんじゃ
砂地獄
これ溺死しないか?
これ死ぬよね
流されながら死にそう
いや生き埋めに…
お帰りはあちらでーす
>>どうせならウーゴ君もどきに物凄い巨根付ければさらに戦意を削げる>オチンチンから石鹸が出るウーゴ君とかどうだろうただし魔法も股間から出る
千日手やないくらやっても無駄っていう
いやいや死ぬ死ぬ雪でも死ぬ
結界ってそんなに簡単に作れるんや
強制退去
ループって怖い
なにしてんの
リトライ
血管がエロいな
これは折れる心が折れる
どういう事だってばよ
心が折れた
アラジン、この歳で心を折る戦術かよ
心が折れてしまう
なんだかなぁ
ムニキス
そんなビックリするような作戦じゃ無いw
遠征でこれはそうとうキツい
なんだと
なんだと・・・?
気持ちが折れち
豆腐メンタルすぎる
兵士にあるまじきお豆腐メンタル
杭を打ち込んでもう一度抜かせるあの拷問だな
1回で折れたか
見えそう
ふりだしにもどるのループは萎えるわな
それでもエレンなら進撃できる!
ウーゴく歩道を逆走ってやつか
なんだ不殺主人公か
進撃の巨チン
>結界ってそんなに簡単に作れるんや五等許可区では人がバタバタ死んでます
きょうがく の さくせん・・・らしいぞコレ
まぁ殺すより案外戦意削がれそうだ
心折りにかかったのかTVゲームやったことあるひととかならわかりそうな心理
疲弊するだけじゃ戦争はできんなぁ
へ?
セーブデータ消えるみたいなもんか
兵士の心折れ安過ぎだろ!
はい?
やったなアラジン!世界が救われたよ!
大した奴だ…
えー・・・
は?
圧倒的な力で心折る作戦
なんじゃそら
ちょっと論理展開が甘い気が
死なない程度に砂でながしてるんでしょ
ファナリスだけでいいだろ
チャキーン
幼稚園児かいな
引っ張るなあ
ムーさんの魔装次回かよ
目標目前なら多少無茶できるけどやりなおしとかなるとガックリくるよね
まだなんかやる気か兄さま
魔装?
>TVゲームやったことあるひととかならわかりそうな心理猫リセット…
宮野断ると言えwww
なにこれ?作戦?これが?
心を折って戦線膠着はいいと思うけど砂であんなに流したら死人出るだろ
ファナリス3人組が粘着すればいつかは負けそうだな
はい!来週アリババ君の見せ場ですよ!!
アラジン「これ以上攻めるならとしあきの部屋のPCに砂をいれるよ」
頭悪いw
>まだなんかやる気か兄さま巨大化する
あっちも元祖肉体派戦闘民族スーパー・・
最後の宮野には何の意味が?
まぁ兵糧もなくなるだろうし
逆にびっくりしたわ何この話
せっかくあと1撃でラスボス倒せそうだったのにオカンに電源切られたようなもんかそりゃ戦意喪失だよな激おこする気にもならないほどに
ぶっちゃけあの3人だけで結界だけなら何とでもできるよな
ムーさん一人で突破できますし
変な笑いしか出ないな
>最後の宮野には何の意味が?魔装するんじゃないの?
>まだなんかやる気か兄さま馬みたいになってアラジンに挿入しに
>ファナリス3人組が粘着すればいつかは負けそうだな 持久戦すれば無尽蔵のアラジンにアリババ参戦させたら3人組でも無理
ふと思ったけどテイトス君の尻がでかいのは、シェハラザードがモデルだからか?
来週休みか
来週はソチか
全身魔装でやべえええで終わるかと思ったらチャキってやっただけかいな
ゴール目の前で振り出しに戻るはくる・・・(ドラクエのすごろく場・・・)
>ぶっちゃけあの3人だけで結界だけなら何とでもできるよなマゴイが尽きます
>目標目前なら多少無茶できるけど>やりなおしとかなるとガックリくるよね卒塔婆積みと一緒だからなぁこれって1の結界までいったとしてもまた最初からやりなおしっていう
1週あきか
※来週は休みです
やる気無くすほどの距離流されたのか
FEとかセーブデータ全部消えると心折れるよね
ババさん何しに来てるの
>五等許可区では人がバタバタ死んでます あれは外法生贄砲が糞燃費だからじゃね?バリアーみたいな長期間張ってナンボの代物が糞燃費とは考え難い
(モルさんはいつ出てくるの…)
マゴイだのヒゴイだの
そういえばモッさんはどこで何してるんだろ?
膠着状態にはなるがそう簡単に戦意を殺ぐ事は出来ない気がする
EDで告知て予告はまたないのか
>(モルさんはいつ出てくるの…)シンドさんのチンコ舐めてるよ
若干のフリー素材分
声優さんはアフレコの時に吹かないの?
なみへい?
ゴール手前の6マスすべてが振り出しに戻るのではやる気でんわな
>そういえばモッさんはどこで何してるんだろ?もっさんもスナフキンから戦争のこと聞いてるから急いで向って来てる
モッさんはユナンとこだっけ
>>ぶっちゃけあの3人だけで結界だけなら何とでもできるよな>マゴイが尽きます 5等市民タンクも無限じゃないからなぁ・・・
となりの歪みくん?
>五等許可区では人がバタバタ死んでます結界は個人もちじゃねじゃないとヤムさんも誰かを犠牲にしてることになって早死にとかありえないってことになるし
俺はデカくないけど(アレが)
うわああああ
>もっさんもスナフキンから戦争のこと聞いてるから急いで向って来てるだが迷った
ハイキューアニメするほど原作溜まっとらんだろ…
せっかく仲間がたくさんいるのにもっさんかわいそう
>そう簡単に戦意を殺ぐ事は出来ない気がする殺さずに押し返せるって殺す気になったらいつでもやれるって言われてるもんじゃね
振り出しに戻るといっても弾薬とか消費してしまってるからな
予告ないん?
となりの関くんと区別つかん
モッさんなら今朝の番組で踊ってたよ
もう後番組の宣伝来たか。つかこの枠は早めだな
>ゴール手前の6マスすべてが振り出しに戻るのでは>やる気でんわなしかも道が全部砂地になるって・・相当キツい
キャプ乙さん
>ハイキューアニメするほど原作溜まっとらんだろ…マギだって分割2クールやってるんだし分割形式にすれば余裕よ
予告なし?
アリババさんは何週放置もしくはチョイ出扱いなんだろう
オリジナルアニメ減ったなこの枠
また予告はなしか
アリバイさん
アラビアとか中近東の事知らない・調べないからこうやってその場凌ぎのツギハギ広げ繰り返しちゃうんだよなぁゆとりラノベと女作家独特
>そう簡単に戦意を殺ぐ事は出来ない気がするあそこに進むまでに火や雷やら浴びせられて頼みのたる爆弾はもう使っちゃったし攻城兵器は砂の下だぞ
>ゴール手前の6マスすべてが振り出しに戻るのでは>やる気でんわなたまにあるよね・・・・ゴール直前にスタートに戻るってマスのある双六
>殺さずに押し返せるって殺す気になったらいつでもやれるって言われてるもんじゃねある意味アラジンの舐めプだからな
あれ終わりか
>膠着状態にはなるが>そう簡単に戦意を殺ぐ事は出来ない気がする確かに、何回か繰り返しての戦意喪失なら分かるが一回だけでこれはないよなー
>そう簡単に戦意を殺ぐ事は出来ない気がする>殺さずに押し返せるって殺す気になったらいつでもやれるって言われてるもんじゃねファイヤーで艦隊丸ごと攻撃できるよって威嚇射撃したうえで何度攻め込んできても砂で押し流します
書き込みをした人によって削除されました
最近予告を見てない気がする
ぶっちゃけファナリス以外は他の魔法使いでどうにかなっちゃいそうだし
予告無しかよ
>アリババさんは何週放置もしくはチョイ出扱いなんだろうギャグはさめないから・・・
この世界は誰が守ってるのとりあえずこの戦争は私が発端じゃないわ
>アラビアとか中近東の事知らない・調べないからこうやってその場凌ぎのツギハギ広げ繰り返しちゃうんだよなぁ>ゆとりラノベと女作家独特うわあ・・・なんか恥ずかしい
ファナリスが全滅してるわけでもないから後退して立て直しじゃね
>確かに、何回か繰り返しての戦意喪失なら分かるが一回だけでこれはないよなーでは実際に一回のやり直しだけで戦意をそぐことができるかどうか試しに今日の話をもう一度最初から実況をやり直してみましょう
>ファナリスが全滅してるわけでもないから>後退して立て直しじゃね兵糧がつきる
ファナリス以外は役に立たないから折れるね
>ファナリス以外は役に立たないから折れるね体力もないしな
もそっとそのあたりの描写が欲しかった
赤毛の周りの空気をなくすとかできないのかい
>兵糧がつきる 一般兵を食べれば良いんだよ
>>ファナリスが全滅してるわけでもないから>>後退して立て直しじゃね>兵糧がつきるあともともと少ないファナリスのマゴイが切れてケンゾクキが使えなくなる
>一般兵を食べれば良いんだよ指揮だださがりやないか
よく攻めようと思ったなでもアラジンがいなければまぁ勝てたか
>赤毛の周りの空気をなくすとかできないのかいお前天才だな
支援
>頭の悪いのは作者だと思う女が原作者ってアニメのバトルに期待するな
すももの出来も酷かったからな
なんか変なのに粘着されてるな
『 DVD付き ウィッチクラフトワークス(7)限定版 (講談社キャラクターズA) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4063584976?tag=futabachannel-22著者:水薙 竜形式:コミック価格:¥ 3,885発売予定日:2014年7月7日(発売まであと144日)