──貨幣として流通しない
「短期的に流通する可能性が1割程度あるとみている。ただ貨幣として流通してもいずれ崩壊するだろう。貨幣とは他の人に渡す『予想』の上で成り立っているが、それ自体に価値はない。人々が価値がないと思ったらインフレを起こす。そこを最終的に支えているのが中央銀行だが、ビットコインにはそれがない。自由放任では、お金の価値は必ず崩壊する」(大柳聡庸/SANKEI EXPRESS (動画))
■ビットコイン 現物通貨や電子マネーのような公的裏付けがないネット上の暗号通貨。通貨単位はBTC(ビットコイン)。「サトシ・ナカモト」を名乗る人物が投稿した論文に基づき2009年に誕生した。中央銀行のような発行体が存在せず、専門取引所に口座を開けば円やドルなどと交換できる。価格は需給のみで決まり、常に取引所で変動するのは株などと同じだ。手数料はほぼかからず、短期間での決済や国際送金ができるなど利点は大きい。