NHKニュース

NHK三重県のニュース 津放送局

  • 津放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      サイバー犯罪対策課を新設へ

      三重県警察本部の新年度・平成26年度の予算案がまとまり、インターネットなどを使った犯罪に対応するため、サイバー犯罪対策課を新たに設置することになりました。
      三重県警察本部はこれまで生活安全部にサイバー犯罪対策室を設置してインターネットを使った犯罪などの捜査を進めてきました。
      しかし、おととし三重県などで起きたパソコンの遠隔操作事件や、全国で相次ぐインターネットバンキングの不正送金事件など、ネット犯罪が複雑化していることから新年度からサイバー犯罪対策室をサイバー犯罪対策課に昇格させることにしました。警察官の数は現在の18人から21人に増やし、サイバー犯罪に使われた携帯電話などを解析する専用の装置を導入する予定です。三重県警察本部によりますと去年、三重県警が検挙したサイバー犯罪の件数は86件とおととしに比べて29件増加し、過去最悪だということです。
      このほかの取り組みとしては県内の刑法犯の76%を占める窃盗事件に対応するため、刑事部に捜査第三課を設置することや、テロなどの有事に備えるため警備企画課を警備部に設置することにしています
                

      02月12日 18時18分